【画像】アメリカのホームレスの生活費wwwwwwwwwwwwwwwwww

1:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:31:14.11 ID:+MCnG3q/0.net










おすすめ記事
2:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:33:29.26 ID:Kgx7cPSP0.net

ホームレスにあてがわれるゴミ清掃員で年収600万円だもの
しかもホームレスでもやれるようにめちゃ楽で





3:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:34:54.63 ID:fjdrMOKn0.net

ほんまええ国やなアメリカは




4:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:35:39.67 ID:LR5ipYXl0.net

月1000ドルって日本の物価価値に換算したら5~6万ぐらいか?




5:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:36:40.96 ID:NbxLtgQM0.net

水一本が500円する国でほんまに暮らせるんか?




6:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:37:26.46 ID:PxEx57df0.net

アメリカは場所によって1000ドルの価値が全く違うから参考にならない




7:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:38:32.63 ID:0TETjRH4M.net

都市部の生活費とクソ田舎の生活費を同じに考えたらあかん




8:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:39:42.88 ID:5tfjgpB+0.net

カリフォルニアの都市部じゃホームレスでも生活できないぞ




9:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:41:37.47 ID:bIrzXuG50.net

同じ国内でここまで物価違うのやべーな




10:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:42:16.76 ID:GHRNXm4c0.net

日本てまじで自民党に破壊されたなここまでとは




11:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:43:35.97 ID:GHRNXm4c0.net

アメリカは物価が~っていうやつ一番高い場所のを基準にしてるだけだしな




12:それでも動く名無し:2025/07/06(日) 09:43:45.07 ID:HPFINnPY0.net

イギリスは市長がホームレスの市があるんやで
まだいける





元スレ 【画像】アメリカのホームレスの生活費wwwwwwwwwwwwwwwwww


おすすめ記事!





  • 2025年07月06日 20:40 |
  • カテゴリー :外国



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月06日 20:51
      • ごく一部の地域だからデータが少なすぎる
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月07日 12:39
      • >>1
        各国でのホームレスの数
        日本、3000人以下
        アメリカ、77万人
        ドイツ、65万人
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月06日 21:17
      • 水道水が飲める国でしか住みたくない
        日本も怪しくなるけど、水道の管理を民間に委託したところもあるし
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月06日 21:20
      • しょうた色々行きすぎやろ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月06日 21:49
      • しかもトランプの大型減税スタートするしな
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月06日 23:41
      • >>4
        減税で貧乏人が得すると勘違いしている日本人は本当に多いな
        減税の財源は貧乏人や高齢者向けの医療保険と食料配布などを大幅に削りまくって捻出してるの知らんのか?
        税金は金持ちから貧乏人に金を回すシステムだからそれを減税で弱めて困るのは当然貧乏人で得するのは金持ち
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月07日 08:37
      • >>6
        ち、チップ収入は非課税になるもん
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月06日 21:58
      • ホームレスというより車中生活者じゃないの?隣に車があるし。
        アメリカは車中生活者がたくさんいる。ホーボー(Hobo)って言って戦前はブルースの歌にされたりもした。
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月07日 15:32
      • >>5
        車中生活者もホーボーも、形態の差異によるホームレスの呼び方のひとつに過ぎないでしょ。
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月07日 00:11
      • >ほんまええ国やなアメリカは

        逆だろ?ホームレスでも15万稼がんと食うていかれんのやで?意味わかっとんのかこいつ・・・
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月07日 10:11
      • 地方ならこれくらいで生活しているひと沢山いるよね?
        愚民も非課税世帯や生活保護を叩く暇があるなら腐敗した政府を糾弾したらいいのにね?
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年07月07日 21:01
      • ホーボーは流れ者のホームレスってニュアンスよね。アメリカは結構多い。冬は暖かい西海岸や南部に移動して、夏になると過ごしやすい北部に行く奴ら。
        ホームレスだと所謂家なき子で、街中の公園や地下通路なんかに定住してる。
    コメントする
    名前