【速報】なんでも鑑定団、炎上wwwwww
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:22:43.457 ID:sOJvTRjD0
金だってただの紙だろ
何言ってんだこいつ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:22:56.282 ID:a6ew580qd
ちなみにいくらだったの?
ブラックロータスってやつ?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:24:24.116 ID:NBqERKmc0
>>4
3800万
- 【画像】 お尻が女子から女性に変わる年齢wwwwwwww
- 【画像あり】 うっかりノーブラで入学式に来てしまった女子高生wwwwwwwww
- 【画像】 こういう期待を裏切らない巨胸顔の女wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 わんぱく日焼けJCさん、発育が良すぎてあたシコに目覚めてしまうwwwwwwwwww
- 【画像】 陰キャ女さん、脱いだら爆胸だったwwwwwwwwwwww
- 【画像】 FC2出演バレのシンママさん、まだ気づいてないwwwwwww
- 【画像】 JC(13)さん、自分がエチな身体なのを気付かずに配信してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】NHK高校講座に谷間強調えちえちJK生徒登場wwwwwwwwwww
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:24:44.926 ID:dWf3Baig0
>>4
ブラックロータスが380万円で他のカードと合わせて総額3800万円だったとか
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:27:24.920 ID:k3Xr3NNT0
>>4
ベータ版なので850万
α版だと億越えだった
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:23:11.672 ID:9h0O0xTR0
日本銀行券もただの紙だし、問題無いだろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:23:15.989 ID:o1q13zhi0
あーあ
一番怒らせちゃいけない界隈怒らせちゃった
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:23:47.172 ID:CdcTZMXF0
ただの紙じゃないとしたら何なの?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:24:08.711 ID:Bfapj9BY0
絵画も自分でも描けそうとか言うぐらいだし何を今更
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:25:22.472 ID:HGPSJNYb0
800万でパワーナインが2080万
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:26:11.354 ID:GwItqgYs0
綺麗な状態ならもっと高かったらしい
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:26:21.515 ID:nfadqo7j0
未だにこんな事言ってる奴いるのか
TCGは立派な資産だっての
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:27:21.663 ID:3VSsUSqj0
>>16
きいてるきいてるw
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:34:01.440 ID:nfadqo7j0
>>18
鑑定済み帽子リーリエの値段見ても同じ事言える?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:26:31.047 ID:dWf3Baig0
ポケモンカードの時も思いきり馬鹿にしてたらしいな
鑑定士「これは大会で優勝してハワイに行った人だけが貰えるとても貴重なカードなんですよ」
一同「ドッ!!wwwwwwwwwwwwwww」
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:27:26.458 ID:nkQbt9N70
描いてある絵も印刷だしな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:27:40.916 ID:tTSqgSis0
絵画にも同じこと言ってみろ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:29:10.236 ID:q8i/lVkL0
>>21
量産品と一点物を同列に語るアホ(笑)
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:27:48.912 ID:AfjMEKaJd
あの鑑定団ってトレーディングカードも鑑定できるんだ
お大事になすってくださいって言われなくてよかったね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:28:22.394 ID:F3WriIFQ0
価値わかんない側からしたらカードなんて絵が印刷されたただの紙だよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:29:03.160 ID:eCx7vkMO0
鑑定団ってその値段で買ってくれるわけじゃないから微妙だよね
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:29:08.983 ID:Fu0Ps770d
なんでも鑑定団で鑑定する必要あんのこれ?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:31:11.316 ID:rTe+nX1H0
>>27
お宝見せびらかしたいやつが出る番組だぞ
鑑定するのしないのは二の次よ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:31:51.976 ID:5Yr2QFBz0
古いおもちゃとかに高額付くのしょっちゅう放送してんのにカードだとこういう反応なんだな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:34:30.262 ID:xDK4k5m40
>>36
おもちゃもこんなもんの反応だよ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:39:26.358 ID:5Yr2QFBz0
>>43
なるほどな
骨董品とかはこれは価値ありそうだなーって思わせて激安ってのが面白いしおもちゃみたいなもんが実は価値あるてのが面白いから一旦逆に振るのか
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:32:43.843 ID:aC28vTYZ0
怒らせても全く怖くない界隈
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:35:01.298 ID:4X8HWgRB0
それ結局高額発表されて謝罪してなかったっけ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:35:27.529 ID:9PSmcPsD0
絵じゃんw
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:35:47.528 ID:BvSfP4rM0
世界にはこういうカードをデッキに入れて持ち歩くやつがいるっていうから驚きだ
デッキに入れるカードでここまでの値段つくのってMTGくらい?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:39:16.825 ID:4X8HWgRB0
>>46
殆どのカードはプレミアで値段が付くからな
効果は当時は強くても今じゃ使えない、が殆ど
MTGは統率者というルールを作った事で昔の制限されたパワーカードも使えるようにしたという中々のやり手
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:40:39.302 ID:kRuo5tWx0
>>46
実際に使用するの?
こう言うのって資産価値だけで実用はしないんじゃないの?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:35:48.906 ID:znf3UhdP0
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアア!!俺たちの大好きなかーどげーむが馬鹿にされた!!炎上してくれギュウウウウウウアアアアアア!!!
ってこと?
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:36:42.919 ID:q8i/lVkL0
>>47
そう思わせたい斜に構えた立て逃げハッタショが立ててる
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:38:05.401 ID:fMg934/d0
>>47
いやTCGはとっくに資産として認められてるのに未だにこんな認識の奴いるんだなって呆れの方が大きい
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 17:05:25.785 ID:TSIkGJ3N0
>>47
結局これ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:37:12.297 ID:CyWE+Elcd
カードも紙だしお札も紙
それでも価値はいくらでもある
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:38:11.586 ID:kRuo5tWx0
これで炎上はないだろw
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:40:00.638 ID:a6ew580qd
紙じゃんって言葉にお金も紙だぞって返答するやつはちょっと認識改めた方がいいぞ
最初から価値のある状態で生み出されたお札と希少価値だけで価値を持ったカードではそら一般人の認識は違うだろ
しかもオモチャだしな
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:41:56.806 ID:kRuo5tWx0
>>59
紙なのは事実だからどうでも良いよ
ダイヤも石じゃんで良い
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:41:08.998 ID:4X8HWgRB0
「絵ですやん!」
「〇〇の作った絵です」
「ほんまかあ?」
「(鑑定結果)本物です!」
「おめでとうございます!」が最近の流れ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:44:49.241 ID:k3Xr3NNT0
もしα版ブラックロータスのエラーカードが存在するとしたら幾らになるんだろう
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:47:45.719 ID:vPMA+qFt0
ポケモンカードも同じくらいの価値つくの?
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:50:04.797 ID:FGcdOz3Yd
おもちゃは当時の技術が詰まってたりするけどカードってプリントしただけだしな
バカにされるのは仕方ない
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:50:55.468 ID:K722CEX50
鑑定団で絶対言ってはいけないやつ
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 17:01:56.560 ID:kRuo5tWx0
>>73
んな事はない
素人意見は必要
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:54:47.353 ID:EF0M6uTy0
何気にmtgの初期の印刷技術はロストテクノロジーなんだけどね
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:58:11.078 ID:FGQckCkX0
ブラックロータスは20年以上前に決められた絶対に再販しないリストに入ってるカードだから二度と刷れない
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:59:23.562 ID:0yXX0D1I0
>>81
なるほどね
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 18:09:04.791 ID:/AySFhi/0
>>81
同じ会社が噛んでるのにデュエマは似た事をやろうとして数年で破ったんだよな
対象年齢が広いから結果的にそれで良かったんだろうけど
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 16:59:25.473 ID:nUE210hW0
てめえのサインにただの紙ですよねって言ったらいい気しねえだろ
ちょっとは頭使おう
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 17:02:25.249 ID:2uXlOL1bd
価値のわからん人からすれば致し方ない
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/17(火) 17:03:34.899 ID:V3hSkrmy0
こういう反応求められてる人なんじゃないの?