進次郎に“チクリ”の野村哲郎元農相(81)に総額7000万円の“JAマネー”献金、28人天下りも

1:サソリ固め(大阪府) [US]:2025/06/10(火) 07:56:16.41 ID:AE+McBsD0 BE:662593167-2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c27d6c19bf051e5d1902fb0e4f8c5130d8c7d55

「週刊文春」(6月12日号) が報じた、JA関連団体から野村哲郎元農相(81)への約7000万円にものぼる巨額献金の実態。「週刊文春」はこれまでにも、JA、農水族、農水省の深い癒着関係を報じてきた。

■天下りに巨額献金…癒着の実態とは

 政府は今春から備蓄米の放出を始めたが、スーパーに並ぶ5キロ入りのコメの多くは4000円超え。前年のほぼ2倍で推移している。

「JAの要望に基づき、コメの生産量をコントロールする減反政策を実質的に継続してきた結果、高水準の米価が維持されることになりました」(農水省関係者)

 なぜ、農水省はJAの要望を受け入れてきたのか。

「JAの関連団体が事実上、農水官僚の天下り先になっているからです。この癒着の構図が結果的にコメ不足を招いていると言っていいでしょう」(同前)

 そもそも2005年には、時の小泉純一郎政権が全農改革に着手。農水省は「全農改革チーム」を発足させ、ワーキンググループの資料では〈農林水産省の幹部職員が全農の役員に就職するという、いわゆる「天下り」は今後とも行わないということをこの際明言する〉などと宣言していた。





2:サソリ固め(大阪府) [US]:2025/06/10(火) 07:56:52.86 ID:AE+McBsD0 BE:662593167-2BP(1000)

■農水省職員28人がJA関連団体へ天下り

 ところが、内閣官房の公表資料を精査すると、確認できる2009年以降だけで、28人の農水省職員がJAの関連団体に再就職していることが判明したのだ。これについて、農水省に見解を尋ねたところ、以下のように回答した( 「週刊文春」3月13日号 )。

――なぜ、根絶宣言をしたにもかかわらず、JA関連団体への天下りを再開したのか。

「農林水産省は、経済事業のあり方の検討方向に関する検討の中で、『農林水産省の幹部職員が全農の役員に就職するという、いわゆる「天下り」は今後とも行わないということをこの際明言する』としており、その後、平成19年(2007年)の国家公務員法改正によって現職職員による再就職あっせんが全面禁止されたことから、現職職員によるあっせんは行っておりません。このため、農林水産省は、個々の退職者の再就職の経緯について、国家公務員法に基づく再就職に係る届出制度の対象である離職後2年以内のOBについては届出の範囲内で承知していますが、それ以外のOBについては承知していません」

――減反政策を推進する農水省とJAの癒着がコメ不足を加速させているのでは?

「いわゆる減反政策については、平成30年(2018年)産より終了し、現在は、農業者や産地の自らの経営判断による『需要に応じた生産』を基本としているため、ご指摘には当たりません」

 そして、 「週刊文春」(6月12日号) で明らかになったのが、冒頭で挙げたJAから野村氏への巨額献金だ。随意契約による備蓄米販売を断行した小泉進次郎農相(44)に対して「自分で決めて自分で発表してしまう」と苦言を呈し、物議を醸していた人物である。

「野村氏がJA鹿児島県中央会出身の議員であることから、露骨なJA擁護であるとの批判が殺到しました」(自民党関係者)

 そんな野村氏の収支報告書(過去10年分)を紐解き、JAとその関連団体からの資金の流れを精査すると、資金管理団体「彩燿会」が計2100万円の寄付を受けるなど、総額7000万円近い“JAマネー”が注入されていたのだ。野村氏は、多額の献金とJA寄りの姿勢との関係について「そんなことない」などとした。

■「どこまでもズブズブ」「消費者軽視の度が過ぎる」

 こうした報道を受け、SNSでは批判の声が上がっている

〈「どこまでもズブズブだな!」


「JAは誰の生活を支えているのやら」



「JAの関連団体から献金を受け取ることに問題はないんだけど、JA重視、消費者軽視の度が過ぎるんだよな。バランスよくやるべき」〉

 JA、農水族、農水省の深い癒着関係は、日本の農業政策に大きな影響を与えている。消費者の利益よりも、JAや一部の農家の利益が優先されているという指摘もある。この問題の解決には、農業政策の抜本的な見直しと、透明性の確保が必要不可欠だと言えるだろう。

 この問題が今後どのように展開していくのか、そして日本の農業政策にどのような影響を与えるのか、注目が集まっている。





おすすめ記事
68:キドクラッチ(SB-Android) [GB]:2025/06/10(火) 08:57:32.96 ID:hNpqsqKv0

>>2
さもJAと農水省が悪いって印象を強める記事だけど、農政に関わってきた人間がそれ以外の業種に転向するほうが知識の損失でしょ
財務省からの天下りが横行しているマスメディアは印象操作が上手だなぁ





3:カーフブランディング(埼玉県) [ヌコ]:2025/06/10(火) 07:57:59.54 ID:01eUERk20

知ってた




5:TEKKAMAKI(茸) [US]:2025/06/10(火) 07:59:12.70 ID:umF8IfXQ0

はいはい
抵抗勢力抵抗勢力

小泉がんばえー





8:中年'sリフト(庭) [US]:2025/06/10(火) 08:00:53.27 ID:Zujy5ktm0

野村と江藤は公開処刑にしろ




10:リバースパワースラム(富山県) [GB]:2025/06/10(火) 08:03:09.42 ID:KiCe1TWq0

天下りは3回4回は当たりまえ 3、4年在籍して退職をするだけで普通のサラリーマンの一生分の金が貰える。これを3回も4回もやるんだからやめさせないとな




11:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [KR]:2025/06/10(火) 08:03:29.12 ID:WC+wY9Qf0

ありがとう自民党農林族




13:アルゼンチンバックブリーカー(奈良県) [ニダ]:2025/06/10(火) 08:03:42.27 ID:xcRWA1Dx0

文春エライ
とことん追い詰めろ





35:閃光妖術(みょ) [US]:2025/06/10(火) 08:16:03.50 ID:Pl+Cru/o0

>>13
たまに永野芽郁の続報も入れてあげて





14:マシンガンチョップ(日本のどこか) [US]:2025/06/10(火) 08:03:49.53 ID:x8vBEKBE0

小泉に守れと言ってたルールというのはこういうことか




15:河津落とし(東京都) [CN]:2025/06/10(火) 08:04:04.55 ID:FI39945Y0

自民党が糞なだけじゃん




36:超竜ボム(庭) [FR]:2025/06/10(火) 08:17:00.34 ID:MPtp1JJG0

>>15
改善するのに国民の負担が必要とか言っている
バカかと思う





19:ヒップアタック(茸) [AE]:2025/06/10(火) 08:05:16.87 ID:/MR4GMYO0

この人必死だったけど案の定裏金もらってたのね




20:中年'sリフト(ジパング) [ニダ]:2025/06/10(火) 08:05:34.42 ID:ylVMllf70

※前農相ではありません




21:バーニングハンマー(東京都) [ニダ]:2025/06/10(火) 08:05:42.55 ID:yUuBUQnT0

自分たちの天下り先守るのに必死




23:ミドルキック(やわらか銀行) [US]:2025/06/10(火) 08:06:30.57 ID:vWqmIVi80

トラックドライバー少ないから配送できないは笑った




24:ドラゴンスープレックス(静岡県) [US]:2025/06/10(火) 08:06:42.14 ID:gQ9aSXfH0

天下り先無くすだけで減税出来るのにね




27:キン肉バスター(京都府) [ニダ]:2025/06/10(火) 08:07:18.12 ID:8BarFfYh0

そういう面構えしてるな




29:キングコングラリアット(兵庫県) [US]:2025/06/10(火) 08:10:17.75 ID:81doiVTC0

15年で28人とか少なくね?




31:張り手(ジパング) [ET]:2025/06/10(火) 08:13:10.30 ID:q5hguo0Q0

こんなんでもこの選挙区のアホ有権者はコイツ入れるんやろ?何を期待してるんだよ?




37:クロイツラス(愛知県) [US]:2025/06/10(火) 08:17:48.10 ID:RqacRxxZ0

メス入れるとなったら郵政民営化どころじゃない抵抗されるからなぁ




40:ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]:2025/06/10(火) 08:18:51.75 ID:hbHFLOFW0

日本人を苦しめて私腹を肥やすクズが




42:逆落とし(みかか) [PT]:2025/06/10(火) 08:19:48.37 ID:Rd64+qP40

熊本長崎で糞な議員って誰かおったっけ
鹿児島宮崎は今回のでわかった
福岡大分佐賀は知ってた





43:デンジャラスバックドロップ(庭) [BR]:2025/06/10(火) 08:19:52.97 ID:2fg7B9F/0

小泉これどうするの?




46:クロスヒールホールド(みかか) [US]:2025/06/10(火) 08:25:17.97 ID:bCYTh3Sr0

金くれる奴の為だけに政治するのもういい加減やめろよ献金も禁止しろそれでも金がほしいってのならクラウドファンディングで乞食しろやゴミどもが




53:ファイナルカット(みかか) [GB]:2025/06/10(火) 08:32:46.83 ID:jKAoXi0o0

これどこも後追いしないな
自民党にも聖域があるんだな





56:ラ ケブラーダ(大阪府) [US]:2025/06/10(火) 08:38:10.95 ID:hyEPdg6I0

よくもまぁ「企業献金で政策が歪められることはない」なんて言い切れたもんだ。
どう見ても歪んでるだろ。





57:河津掛け(庭) [CA]:2025/06/10(火) 08:38:22.27 ID:D9IdwGlv0

郵政族を退治して今度は農政族か
他にも省庁ごとに色々とありそうだけど





59:キチンシンク(庭) [DE]:2025/06/10(火) 08:40:35.10 ID:9wZWc1IC0

もう自民は銭ゲバのイメージ定着したよなぁ




60:マスク剥ぎ(ジパング) [CN]:2025/06/10(火) 08:41:47.91 ID:cJwpXTUH0

参議院なんだから当然




62:エルボードロップ(茸) [IR]:2025/06/10(火) 08:45:36.39 ID:Yq1gIFUX0

江藤ってほんとやってるふりだけだったもんなあ
後で買い戻すとか農協が再備蓄するだけの茶番過ぎた





63:バックドロップ(岡山県) [CN]:2025/06/10(火) 08:46:44.85 ID:tFxP1nYF0

これだけ献金受けてるんだもの
政党交付金廃止な





67:キチンシンク(やわらか銀行) [US]:2025/06/10(火) 08:55:57.28 ID:OykpSTNP0

というか農水省の天下り先がJAて昔から有名だしな
献金も消去法で自ずと何となく察する





69:シャイニングウィザード(庭) [ニダ]:2025/06/10(火) 08:58:22.74 ID:IJ27CkS20

結局選挙活動に金がかかるから献金が認められている
完全にネット上で完結するようにしたりとか選挙に金がかからないような制度にして献金を全面禁止にすればいい





70:キン肉バスター(庭) [EG]:2025/06/10(火) 08:59:38.54 ID:kdP7aJm00

歴代の農水大臣は皆貰ってんだろ




75:中年'sリフト(西日本) [ヌコ]:2025/06/10(火) 09:08:17.13 ID:Noe+1D0S0

世の中の仕組みとして当然じゃね?
自分達の声や意見を届けてもらう為に送り出してるし議員が代議士と言われる所以よ
法を犯すのは論外だけど範囲内なら問題無いでしょ





76:ダブルニードロップ(庭) [SE]:2025/06/10(火) 09:11:07.00 ID:Zsi9o48f0

この記事出る前日に「国民負担」とか言っちゃった石破




78:カーフブランディング(茸) [US]:2025/06/10(火) 09:12:39.20 ID:LZ+Uy18T0

この際パチンコも刺してくれよ
どう見てもギャンブルなのにおかしいよw





81:チキンウィングフェースロック(富山県) [ニダ]:2025/06/10(火) 09:19:10.39 ID:QOUswugw0

腐っているなコイツら




84:フルネルソンスープレックス(北海道) [ヌコ]:2025/06/10(火) 09:23:18.64 ID:/Jkn/CIe0

斡旋してないので単なる再就職で天下りではない、ってのが言い分か。
ならば過去に所属した組織の所管団体や関係団体への再就職を禁止したら良いんじゃね?
最近だと裁判官も退官後に大手法律事務所に就職し始めてるけど、あれも裁判の公平性を歪めかねないよね。





86:ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]:2025/06/10(火) 09:30:22.67 ID:GCnTdkIo0

7000万も献金してたら抵抗勢力としてもっと仕事しろよな
小泉の首根っこ押さえつけろよ





87:キングコングニードロップ(SB-Android) [IT]:2025/06/10(火) 09:42:25.30 ID:glrBeaEz0

JAの闇は郵政よりも深そう




89:サソリ固め(茸) [ニダ]:2025/06/10(火) 09:43:45.66 ID:AeYIQVUR0

ある意味ちゃんと仕事してるって事だな
なんの為に献金してるか野村には伝わってる





92:キン肉バスター(東京都) [CN]:2025/06/10(火) 10:32:19.43 ID:LpcO7yVk0

やたら高い肥料とかで得た収益は天下りに流れてたんだな




93:ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]:2025/06/10(火) 10:38:49.24 ID:Kow0OVFF0

自分たちの都合の良いように法整備できるから犯罪ではないんだよな 議員を入れるところが味噌なんだろ




94:クロスヒールホールド(兵庫県) [KW]:2025/06/10(火) 10:41:00.89 ID:7DpkggwP0

な?さっさとJAなんか解体したほうが良いんだって。
農家のことより腐れ政治家のほうが大事なんだから。





99:トラースキック(庭) [RU]:2025/06/10(火) 10:49:28.85 ID:Zz01sOjK0

>>94
農業協同組合なのに?
米が安くなりすぎると農家がやっていけなくなるから、そのための減反政策なのに





105:テキサスクローバーホールド(みょ) [GB]:2025/06/10(火) 11:50:57.07 ID:VZIHekBO0

>>99
減反すると補助金あげまーす

減反政策を叩かれる

稲作可能な水田で転作して米の生産量を下げると補助金あげまーす





95:レインメーカー(日本のどこか) [US]:2025/06/10(火) 10:41:18.65 ID:f1ckwJh60

大多数の日本国民っていくら食い物にされてもほんとボケーっとしてんな




96:TEKKAMAKI(やわらか銀行) [ニダ]:2025/06/10(火) 10:43:04.59 ID:+3GFGl4S0

81になってもカネが欲しいものなのか




101:キングコングラリアット(茸) [US]:2025/06/10(火) 11:12:01.60 ID:pXufFXjq0

森山 野村 江藤は国民にとっての悪の枢軸




104:不知火(みかか) [BR]:2025/06/10(火) 11:45:30.25 ID:2bgYoEoF0

政治家の世襲
官僚の天下り

日本衰退の元凶がこれ





106:バックドロップホールド(兵庫県) [JP]:2025/06/10(火) 11:54:40.51 ID:55I5RyzA0

JA米問屋「クックック、山吹色のこれを」
農相代官「クックック、お前も悪よのう」
時代劇の構図





107:膝靭帯固め(やわらか銀行) [ニダ]:2025/06/10(火) 11:56:18.95 ID:gV+j5skh0

これが前にモーニングショーでJA関係者が言ってた
理由って事か?





108:エクスプロイダー(庭) [ニダ]:2025/06/10(火) 11:57:16.26 ID:WLKtMVth0

どこぞの不倫よりもこういう記事を追ってこそのジャーナリストだな




109:かかと落とし(埼玉県) [CN]:2025/06/10(火) 12:00:18.86 ID:uWaNRMYT0

小泉ライス国務長官の株がぐんぐん上がるな




111:チキンウィングフェースロック(富山県) [ニダ]:2025/06/10(火) 12:11:50.68 ID:rwI+o4Ac0

税金から7000万喰っているだろ
7000万も有れば、どれだけ色々出来るのか
そんなお金政治家が奪って私物化

全額返金どころか資産差し押さえしろや!





113:TEKKAMAKI(庭) [AU]:2025/06/10(火) 12:21:11.04 ID:csTpk24t0

JAの末端は安月給でどんどん人が辞めているらしいけど
上の方はやっぱり羽振りがいいんだな





114:スパイダージャーマン(みかか) [ニダ]:2025/06/10(火) 12:23:29.25 ID:Cyzzxns60

死刑で
大臣や官僚の腐敗への罰は死罪しかないだろwww
JAも贈賄で死刑な





117:ダイビングエルボードロップ(庭) [FR]:2025/06/10(火) 12:46:28.41 ID:hHFpKnGw0

農水省だけでなくどこの省庁も天下り用の関連団体作りと資金流しに一生懸命だろ
少子化とか氷河期とか高齢化社会とか全部こいつらが国民貧しくしても自分らの利権作りに勤しんだ結果
何かの対策するという口実作る度に大した事もしないのに関連団体増やしてお小遣い作るんだもん
そりゃ財源なんかいくらあっても足りんくなるわ





118:ジャーマンスープレックス(ジパング) [HU]:2025/06/10(火) 12:49:20.89 ID:mwZgsEVb0

木を隠すなら森の中。公務員を隠すならJAの中。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1741236422/

コメ価格の値上げは思いのまま。





116:ローリングソバット(庭) [ES]:2025/06/10(火) 12:44:44.07 ID:rqnvku/p0

小泉にルールを守れとか森山にチクリとしてもらうとか言ってた老害か
しねよ





元スレ 野村哲郎元農相(81)に総額7000万円の“JAマネー”献金、28人天下りも [662593167]


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:05
      • 自殺待ったなし
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:15
      • 長い年月をかけて構築されてきた癒着システムが いたる所で存在するのが今の日本なんだろうな
        戦後80年、そろそろまたリセットしないと腐敗しつづけ日本は終わる
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:19
      • 若手議員以外山上した方がいいだろ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:33
      • 文春ってクルド人問題もちゃんと取り上げるし思ったよりまともやな
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:38
      • 今日のニュースで何も言ってなかったぞ?
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:38
      • 尾身茂(コロナ対策分科会)
        は、法人で補助金20億円以上もらってたから
        その70分の1以下でしょ❓
        それに比べたら大したことないって
        それに竹中抜き平蔵はもっと貰ってるし
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 15:05
      • >>6
        300億円以上だったわ補助金
        7000万円は、400分の1以下だな!
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 14:42
      • ジャーナリズムっぽくなってきたな
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 15:05
      • 自民がこんだけクソなのに野党もクソなのが笑えんわ。まともな人間ならここで株が上がるチャンスなのにマイナスにしか動いてねえの馬鹿だろ
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 21:31
      • >>9
        自分のことしか考えてないんだろうな。
        そしてコイツはどんな発言しても再選できるだけの自信があるんだろう。
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 15:13
      • 癒着!!
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 17:01
      • 守りたいのは食の利権
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 17:46
      • 多額の献金て捕まらんの
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 22:45
      • 米だけが異常に守られてるよね。
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月10日 23:05
      • 天下りや不祥事警官の再雇用で創価学会に買収されてる位だから
        こんな事が常態化して罪悪感なんて消し飛んでるだろうな
        検察も警察も取り込まれてるから誰にも取り締まりは受けないよ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月11日 09:38
      • 金よりもJA関係の票がなくなるのは痛いよね
    コメントする
    名前