大阪万博さん、ユスリカを捕食するためにトンボが集まってくる (※画像あり)

2:クラミジア(庭) [KR]:2025/05/23(金) 14:32:58.72 ID:437i4OSo0 BE:963243619-PLT(15001)

大阪万博会場内で虫が湧いていると聴いていたけど、トイレにトンボが湧くとは聴いていない。
https://x.com/kyx1125a/status/1925488381158727824








39:シネココックス(茸) [US]:2025/05/23(金) 14:48:15.39 ID:nMlDaYUC0

>>2
トンボ1匹だけで何言ってんだ?
アホなんか?





73:デスルフロモナス(庭) [CN]:2025/05/23(金) 15:00:22.68 ID:KemB3OoA0

>>2
沸くというにはほど遠いぞ





おすすめ記事
5:セレノモナス(愛知県) [US]:2025/05/23(金) 14:34:27.13 ID:9zw2XcPA0

佐藤鉛筆のトンボです




9:アナエロリネア(やわらか銀行) [US]:2025/05/23(金) 14:35:40.51 ID:VMcgigCL0

【悲報】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界…🦟🦟
https://video.twimg.com/amplify_video/1925585032070275072/vid/avc1/1284x720/W4odV5D-EBk1yxEz.mp4





156:コルディイモナス(ジパング) [US]:2025/05/23(金) 15:42:14.22 ID:kQTnwM630

>>9
こんなにか…





10:クラミジア(庭) [CN]:2025/05/23(金) 14:35:41.70 ID:ricw4mh90

トンボを食うためにツバメが集まりそう




37:ホロファガ(庭) [IE]:2025/05/23(金) 14:47:51.86 ID:H59FxBiB0

>>10
OSAKA JUNGLE





20:レジオネラ(大阪府) [GB]:2025/05/23(金) 14:39:03.68 ID:bEl9gyiG0

>>10
それを狙うワシやタカも





22:クロオコックス(茸) [US]:2025/05/23(金) 14:41:46.08 ID:Bn8cRPGJ0

>>20
どんなアニマルプラネットだ





12:アナエロリネア(やわらか銀行) [US]:2025/05/23(金) 14:36:11.23 ID:VMcgigCL0

https://video.twimg.com/amplify_video/1925372006914301954/vid/avc1/720x1280/Kann391VaKbUp-AY.mp4




105:ビブリオ(光) [US]:2025/05/23(金) 15:14:50.46 ID:WGYBiTdg0

>>12
いのちが輝いてる





13:アナエロリネア(やわらか銀行) [US]:2025/05/23(金) 14:36:38.04 ID:VMcgigCL0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1921729387335970816/pu/vid/avc1/576x1024/1kE_BwrnnXdyE9-l.mp4




16:イグナヴィバクテリウム(静岡県) [ニダ]:2025/05/23(金) 14:37:10.46 ID:ImliEXjc0

夏がマジ怖いな




17:デロビブリオ(ジパング) [DE]:2025/05/23(金) 14:37:24.08 ID:XKiTiURe0

もうDDT撒くしか無いだろこれ




125:カウロバクター(東京都) [KR]:2025/05/23(金) 15:28:54.78 ID:zjDK4O+/0

>>17
Σ( ゚Д゚)デンジャラス天龍ドライバー!





21:カウロバクター(庭) [AU]:2025/05/23(金) 14:41:04.34 ID:2jSVwEK80

コシアキトンボやんこいつ出てくるの6月以降のはずなのにもういんのか




24:バクテロイデス(大阪府) [IT]:2025/05/23(金) 14:41:55.83 ID:ubRoPmWV0

その次はトンボを食べる中国人が集まってきそう




127:カウロバクター(東京都) [KR]:2025/05/23(金) 15:29:45.58 ID:zjDK4O+/0

>>24
その後なんだかんだあって最終的に撮り鉄が集まってくる





25:デスルフレラ(茸) [FR]:2025/05/23(金) 14:43:00.69 ID:7XSdb/az0

トンボは益虫ですよ




27:オセアノスピリルム(石川県) [ニダ]:2025/05/23(金) 14:43:36.03 ID:86/mmtNO0

オニヤンマは実はデカい
遠くから見ると10cmくらいに見えるけど、近づくと10mくらいはあることが分る





31:クロオコックス(茸) [US]:2025/05/23(金) 14:45:19.96 ID:Bn8cRPGJ0

>>27
石炭紀かよ





28:ロドバクター(庭) [US]:2025/05/23(金) 14:44:06.15 ID:xtyCRv0W0

いい勉強になる




40:ハロプラズマ(京都府) [US]:2025/05/23(金) 14:48:59.50 ID:1Wj422Ms0

そこにメタンガスがあるじゃろ?




162:レンティスファエラ(東京都) [US]:2025/05/23(金) 15:46:31.84 ID:uTcrP57j0

>>40
まだ爆発起きてないんですけど本当にあるんですか?





41:デイノコック(茸) [US]:2025/05/23(金) 14:49:02.85 ID:vvahHcwG0

生態系が回り始めただけ喜べよ
次はカラスそしてアライグマ





42:クロマチウム(SB-Android) [BR]:2025/05/23(金) 14:49:15.64 ID:qPxaWKwm0

生態系も実感できる万博




元スレ 大阪万博さん、ユスリカを捕食するためにトンボが集まってくる [963243619]


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (35)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 16:53
      • トンボはともかく周りの海に魚はメッチャ集まってそう
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 16:56
      • 夕方からの入場券を買いたかったけど夜になると地獄だなこれ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 16:59
      • 命輝いてるだけじゃん
        何が悪いの?
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:01
      • 輝きを笑うな
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:02
      • 鯨骨生物群集みたいだな
        万博生物群集
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:05
      • メディアのようだね
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:07
      • 新メニュー!『羽虫団子』
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:12
      • circle of lifeやね 夏の終わりにはカゲロウも頼むよ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:25
      • たかが虫ごときにうろたえんな
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:26
      • ユスリカを捕食する虫とか放てば解決すんじゃね(切実
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:43
      • オニヤンマくんが効くんじゃない?アブには効くけどユスリカは無理かな?
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:44
      • 掃除機で吸え
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:44
      • 「その後なんだかんだあって最終的に撮り鉄が集まってくる」
        に草
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:53
      • 自然との調和
        次はトンボ食べる奴が現れるな
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 17:53
      • トンボはまぁ可愛いからセーフ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:05
      • 風が吹けば桶屋が儲かるとかバタフライ効果を思い出したわ。
        自然の力でユスリカが減るならそれはそれでいいけど。
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:08
      • ユスリカってね
        メタンガスに集まる習性があるんだって
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:11
      • 香水とか付けてたら余計ヤバそう
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:19
      • 映画「ミスト」のアレ思い出したわ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:23
      • トイレでよく撮影できるな
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:25
      • これは「オニヤンマ君」を張り付けてるんやろ
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:34
      • この虫たちも来場者数にカウントしよう
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 18:46
      • えー! トンボ好き! 行かなきゃ
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 19:35
      • 命輝く万博ってこう言う意味だったんやねw
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 20:03
      • 映像初めて見たけど想像以上にすごくて笑った
        まぁ頑張って黒字にするために万博行ってくれ
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 20:17
      • ここ中国?
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 20:21
      • ユスリカちゃんの命の輝きが見れるのか
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 20:52
      • そういえば、オニヤンマの虫除けあったよね?あれ祭りの提灯みたいに吊るしまくって、店の出入り口にクリスマスツリーのオーナメント飾るみたいに大量に置いても効果無い?
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 20:57
      • いないよりはいたほうが良くね
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月23日 23:24
      • めちゃくちゃ沢山のペットボトルでユスリカ対策すればええやん。
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月24日 00:11
      • アフリカで、蚊が大量発生する時期に、濡らした鍋で飛んでるか蚊を集めて、水で練ってハンバーグにして食べてる動画があったけど、だれかyoutuberやらんかな?w
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月24日 00:29
      • トンボ1匹ww
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月24日 08:30
      • そういや虫よけでトンボのキーホルダーあったろ
        あれを何万個も設置しとけば
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月24日 10:53
      • 蚊柱作るのユスリカだったな
        コンビニの前とかにある電撃捕虫器にメス1匹ぶら下げとけばかなり減るだろw
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月24日 20:18
      • 海辺だから森林系のトンボはあんまりこないだろうね。
        ユスリカは夏になるといなくなるよ。梅雨がピーク
    コメントする
    名前