【動画】万博会場内のコンビニ、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:プニセイコックス(日本のどこか) [FR]:2025/05/21(水) 14:12:24.45 ID:AY1ygEHd0 BE:271912485-2BP(1500)
https://video.twimg.com/amplify_video/1924619875089317888/vid/avc1/720x1280/36e0tyBmiIHeQaZn.mp4
22:エルシミクロビウム(東京都) [US]:2025/05/21(水) 14:18:01.76 ID:kHGgumXA0
>>2
昔カマキリの卵が部屋で孵化した時の光景を思い出した
60:ミクソコックス(ジパング) [CN]:2025/05/21(水) 14:26:59.22 ID:T7tTziGi0
>>2
なあに 却って・・
102:カウロバクター(みかか) [US]:2025/05/21(水) 14:37:10.20 ID:hsKmayNn0
>>2
子供「やだぁ」
切ない・・・
- 【画像】 中国のセクシー女優、凄いwwwwwwwwwww
- 【画像あり】 うっかりノーブラで入学式に来てしまった女子高生wwwwwwwww
- 【画像】 最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強いwwwwwwwww
- 【画像】 わんぱく日焼けJCさん、発育が良すぎてあたシコに目覚めてしまうwwwwwwwwww
- 【画像】 Tバックの女子高生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 FC2出演バレのシンママさん、まだ気づいてないwwwwwww
- 【画像】 JC(13)さん、自分がエチな身体なのを気付かずに配信してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】NHK高校講座に谷間強調えちえちJK生徒登場wwwwwwwwwww
4:プニセイコックス(日本のどこか) [FR]:2025/05/21(水) 14:12:37.71 ID:AY1ygEHd0 BE:271912485-2BP(1500)
ええな
5:プニセイコックス(日本のどこか) [FR]:2025/05/21(水) 14:12:51.35 ID:AY1ygEHd0 BE:271912485-2BP(1500)
ようやっとる
8:アシドチオバチルス(みかか) [CN]:2025/05/21(水) 14:13:53.40 ID:MttWOwB40
一時閉鎖して虫対策したら?
11:シネルギステス(神奈川県) [HU]:2025/05/21(水) 14:15:21.37 ID:HFUm5N+/0
虫か。模様かとオモタ
13:クロロフレクサス(茸) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:16:03.48 ID:3VLSu15E0
小バエ?羽アリ?
151:テルモアナエロバクター(庭) [US]:2025/05/21(水) 15:06:23.20 ID:sYVZUlnP0
>>13
マユリカ
14:ハロプラズマ(庭) [US]:2025/05/21(水) 14:16:09.68 ID:hhBWJ2AZ0
ホットスナックとか怖くて買えんな…
15:オピツツス(みかか) [CN]:2025/05/21(水) 14:16:25.88 ID:BIAXrSv+0
虫パビリオンだろ
16:アクチノポリスポラ(庭) [RU]:2025/05/21(水) 14:16:34.65 ID:om+pZoSp0
日本のイメージがどんどん悪くなる
20:フラボバクテリウム(やわらか銀行) [IN]:2025/05/21(水) 14:17:41.59 ID:CoU9J5Wq0
ヴォエ
21:プニセイコックス(アメリカ) [FR]:2025/05/21(水) 14:17:51.35 ID:N0kvAZpG0
これもうインドとかの発展途上国レベルだろ
万国施設でこれは恥ずかしい
23:フラボバクテリウム(やわらか銀行) [IN]:2025/05/21(水) 14:18:22.80 ID:CoU9J5Wq0
イタリア・バチカン館逃げてー
24:エリシペロスリックス(千葉県) [CN]:2025/05/21(水) 14:18:49.58 ID:O4OBxq5x0
田舎のコンビニ行くと虫だらけだから
ドア前に業務用扇風機を置いてる
41:セレノモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:22:58.92 ID:fbf9xdSB0
>>24
これな

107:フラボバクテリウム(長野県) [US]:2025/05/21(水) 14:38:44.16 ID:sEk7ZztN0
>>41,>>24
田園地帯の真ん中とか、湖の隣とか、エグいからね
125:アナエロプラズマ(庭) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:48:40.32 ID:ehLhU2xn0
>>41
ヅラ飛んじゃうじゃん
128:ミクソコックス(ジパング) [CA]:2025/05/21(水) 14:50:52.44 ID:0gLLGixu0
>>41
それって虫対策だったんだ!
154:オピツツス(庭) [JP]:2025/05/21(水) 15:09:02.23 ID:mhiYSgjN0
>>41
これ効果あるの?
25:シュードノカルディア(東京都) [JP]:2025/05/21(水) 14:19:08.00 ID:0m8jc7KY0
きちゃないにゃあ
この死骸が粉末となり空気中に漂ってそれをヒトが吸い込みアレルギーになる訳か
病的だよこの万博は
27:ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US]:2025/05/21(水) 14:19:29.53 ID:obMt+ZOM0
星新一の話にありそう
自然に逆襲される
36:スネアチエラ(愛知県) [FR]:2025/05/21(水) 14:21:25.05 ID:ohOPcING0
>>27
そんなんあったっけ?
29:セレノモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:20:10.24 ID:fbf9xdSB0
しゃーないんじゃね?
アースか金鳥に助けて貰いな
31:ヴェルコミクロビウム(愛知県) [US]:2025/05/21(水) 14:20:39.90 ID:CKth1r960
梅雨に川が近い夜のコンビニでよく見かける光景
殺虫剤は商品によくないからハエトリ紙使えよ
33:ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]:2025/05/21(水) 14:20:51.59 ID:x4J27zkE0
ユスリカ(ハエ目)発生源
汚い水たまり
ドブ
37:ミクロコックス(大阪府) [GB]:2025/05/21(水) 14:22:12.33 ID:xim7XFpp0
昆虫パニックアトラクションだろ
38:シュードモナス(兵庫県) [MX]:2025/05/21(水) 14:22:13.23 ID:dEFwjtm70
虫の解消は不可能だって話だが
39:デスルフォバクター(庭) [FR]:2025/05/21(水) 14:22:24.64 ID:azFkk2vQ0
輝いてるな命
40:アルテロモナス(福島県) [JP]:2025/05/21(水) 14:22:40.73 ID:1dgiero80
無理無理無理
46:シュードモナス(ジパング) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:23:37.50 ID:qhxGOhnh0
電気で虫殺すやつ設置して無いの?
47:グロエオバクター(庭) [US]:2025/05/21(水) 14:24:01.20 ID:7D0XOijP0
パビリオンの展示物にも大量のユスリカがとまってる
それ各国から言われても殺虫剤に金が掛かるとか言い出す実行委員会
尚2億のトイレはもう再開する気すらない
76:クロオコックス(大阪府) [BR]:2025/05/21(水) 14:31:00.79 ID:sXBZPEMX0
>>47
イタリア館やサウジアラビア館でコーヒーやドローンショー見て見たかったけど行く気無くすw
49:ディクチオグロムス(長野県) [CN]:2025/05/21(水) 14:24:35.58 ID:nWFq9PRp0
さすがにこんなの対策せいよ
俺なんて1匹2匹だけでも自分の家に虫が入ってきたらもう嫌なのに
こんな何百匹もいるのは異常だわ
51:ゲマティモナス(みかか) [CN]:2025/05/21(水) 14:25:29.30 ID:bpnQpHAq0
よく見たらそういうことかよ
蚊だらけじゃねーか
56:デスルフロモナス(東京都) [US]:2025/05/21(水) 14:26:22.36 ID:kSdH0iue0
自然豊かでいいじゃん
57:アナエロプラズマ(庭) [CN]:2025/05/21(水) 14:26:30.90 ID:+7DLn4zG0
虫万博w
これ髪の毛にもひっつくやろ
58:デイノコック(ジパング) [US]:2025/05/21(水) 14:26:56.85 ID:oYAO7ULJ0
世界に恥晒してるからとっとと閉会しろw
63:ミクロモノスポラ(庭) [CN]:2025/05/21(水) 14:27:41.74 ID:sOcuDrjT0
wwwwwwwwwwwwwwww
これはすごい涼みに来てるんだろうね
64:レンティスファエラ(大阪府) [US]:2025/05/21(水) 14:28:33.46 ID:x4J27zkE0
ユスリカそのものは刺さないけど同じような条件で発生するヌカカ(干拓虫)はかなりヤバい
66:ディクチオグロムス(東京都) [US]:2025/05/21(水) 14:28:51.92 ID:nwl6Fy1Q0
気持ち悪い!
おでんとかに沢山浮いてそう
まぁでもホットスナック系含めて売ってないのかな?
67:キネオスポリア(ジパング) [US]:2025/05/21(水) 14:29:01.15 ID:4K6Udrqo0
上沼恵美子が天然の木材を使ってる証
素晴らし素晴らしじゃないですか?って言ってたぞ
68:キネオスポリア(ジパング) [EU]:2025/05/21(水) 14:29:11.07 ID:96GC6W/D0
いつになったら対策すんだよ
閉園後防虫する時間あるだろが
もしかしてなんもしてないのか?
70:バチルス(日本のどこか) [EU]:2025/05/21(水) 14:29:21.62 ID:nLU170c+0
もうこれ半分来場者みたいなもんだろ
カウントしろ
78:メチロフィルス(愛知県) [US]:2025/05/21(水) 14:31:35.59 ID:nq9IFq2D0
まめにハンディ掃除機で吸い取るだけでも見栄えは変わるだろうに何もやってないのかな
91:カウロバクター(庭) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:34:25.72 ID:/5dCVUAG0
>>78
ここ数日で一気に発生してるから対処しきれないんやろ
80:パルヴルアーキュラ(庭) [US]:2025/05/21(水) 14:32:16.85 ID:PY6kNYUC0
マスク必須よ
>ユスリカを抗原としたアレルギー性鼻炎や「ユスリカ喘息」と呼ばれる呼吸器疾患も知られている
>これらの疾患は、大量発生したユスリカが交尾産卵して死滅した後、死骸が風化する過程の微細な粒子が空気中に浮遊したり家屋内に堆積し
>それらを人が吸引することで起こると考えられている
86:ハロプラズマ(庭) [US]:2025/05/21(水) 14:33:30.83 ID:hhBWJ2AZ0
休憩所にぶら下げるのを石からハエ取り紙に変えれば多少は改善するんじゃね?
88:デロビブリオ(庭) [CN]:2025/05/21(水) 14:33:58.17 ID:lwHwhp+v0
海のど真ん中のゴミの島なんで虫は当然や
89:クロオコックス(庭) [CN]:2025/05/21(水) 14:34:01.92 ID:8RXmQRnl0
ユスリカって頭虫のことかー
アース製薬のサイト面白かった
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_001.html
>吸血することはないものの、人間にとって害がないとは言いきれません。ときには工場の異物混入の原因になったり、アレルゲンとなる死骸やその粉末を吸入してしまった場合には、ユスリカ喘息を引き起こす危険性があったり…。厄介な一面も持っています。
153:クテドノバクター(兵庫県) [RU]:2025/05/21(水) 15:08:51.63 ID:H/laNomf0
>>89
あぁ、頭虫かー
面白い生態だな
90:シュードアナベナ(庭) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:34:10.08 ID:gg/Q8Eh00
これは中々の動画ですよ...
日本のイメージ壊れるわ
98:カウロバクター(日本のどこか) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:36:20.51 ID:XJ9GNQd40
ここまでなったら、今更水循環装置入れても会期末までには解決できないだろ…
総責任者はアホなのかな?
100:バークホルデリア(庭) [ニダ]:2025/05/21(水) 14:36:30.48 ID:p7Hvuth20
会場なぜこんなに虫がわくんだ水場だからか浦安あたりもかなり虫わいてた記憶ある
104:シュードアナベナ(栃木県) [IT]:2025/05/21(水) 14:37:47.59 ID:2WYPjfZb0
楽しみな万博だぜ
人だけが来るとは限らない
ミャクミャク様だってきっと喜んでおられる
105:デイノコック(ジパング) [US]:2025/05/21(水) 14:37:59.89 ID:oYAO7ULJ0
店員も地獄やなこれw
109:クトニオバクター(ジパング) [NO]:2025/05/21(水) 14:39:29.44 ID:5oDw04WL0
俺が行った日(5/1)は夕方にリング上を散歩してたら頭の上に集まってきて鬱陶しいなレベルだったけど急激に増えてきたんだな
屋内は掃除機で吸えばいいだけの気がするが
113:ディクチオグロムス(京都府) [US]:2025/05/21(水) 14:40:59.04 ID:oVNtHHB30
じゃ、入り口に虫コナーズプレミアムぶら下げたらええねん
119:デスルフォバクター(岐阜県) [FR]:2025/05/21(水) 14:43:47.78 ID:HV9gUx/R0
>>113
効かない事がばれちゃうから却下
116:カンピロバクター(ジパング) [UG]:2025/05/21(水) 14:41:53.12 ID:ObvW3fmR0
こんなとこでよく買い物するなあ
117:デロビブリオ(ジパング) [US]:2025/05/21(水) 14:42:26.86 ID:VWhbEefq0
イタリア館と言ってもアトラスやキリスト像は中の中だし
フランス館もロダンはケース入りでヴィトンやサンローランも中の中
話題になってるフランス館の中の展示物ってのは外に置いてあるレプリカ
水上ショーのあたりが1番繁殖って感じなのかな
118:デイノコック(埼玉県) [IR]:2025/05/21(水) 14:43:11.59 ID:pd+vZsXE0
お好み焼きに練り込んで食えばええやんか
126:エルシミクロビウム(東京都) [US]:2025/05/21(水) 14:48:49.63 ID:kHGgumXA0
>>118
万博の人型たこ焼きロボットが危なそうな気がする
そのままスルーととか
127:ミクロモノスポラ(最果ての町) [IT]:2025/05/21(水) 14:50:30.02 ID:lFzt/B7I0
何でこんな中までいっぱいなの?
これは流石にダメだな急きょ業者に相談しないと
場所的にも想定してればすぐ対処出来たのに
なんか素人が運営してる感じの万博だな今回
143:シネココックス(庭) [FI]:2025/05/21(水) 15:00:43.83 ID:tZ/NZiGA0
>>127
そら明かりに引き寄せられたんだろ
132:アルテロモナス(庭) [CN]:2025/05/21(水) 14:54:04.22 ID:HxeOZ8sE0
自然との共存がテーマ?w
133:チオスリックス(みかか) [US]:2025/05/21(水) 14:54:11.07 ID:473mX9y00
空調のフィルターとか冷凍庫とかのフィルターも詰まるかもな
134:ハロプラズマ(千葉県) [FR]:2025/05/21(水) 14:54:22.62 ID:swFjLgAv0
料理出す店はどうなってるの??
臨時休業?
136:テルモアナエロバクター(埼玉県) [US]:2025/05/21(水) 14:55:05.36 ID:g6Bs1B2I0
>>134
トッピング
135:アルテロモナス(庭) [CN]:2025/05/21(水) 14:54:36.63 ID:HxeOZ8sE0
ミャクミャク着ぐるみにもこの虫集ってそう
138:テルモミクロビウム(みかか) [US]:2025/05/21(水) 14:55:42.85 ID:D6vQt5MF0
混んでて限界なのかと思ったら
密閉されてる食品しか買いたくないな
139:コリネバクテリウム(岐阜県) [US]:2025/05/21(水) 14:56:20.96 ID:osNyzDx20
愛地球博の会場も森と沼に囲まれてたけどこんなことは無かったよ
140:ミクロモノスポラ(新潟県) [CN]:2025/05/21(水) 14:59:06.47 ID:MI5RkICt0
虫にも大人気の万博です
145:アルテロモナス(兵庫県) [JP]:2025/05/21(水) 15:02:30.94 ID:kB8keZlT0
エレクトリックショッカー使えばいいでしょ
青色LEDのやつ
店内より明るかったらそっちに集まってバチバチィだよ
147:ロドバクター(庭) [US]:2025/05/21(水) 15:02:44.03 ID:BZmIfDB/0
山奥の自動販売機かよ
149:フィンブリイモナス(大阪府) [CN]:2025/05/21(水) 15:04:24.90 ID:4Zzwe/V+0
田舎のコンビニでもこうはならんわ
152:コリネバクテリウム(岐阜県) [US]:2025/05/21(水) 15:07:27.84 ID:osNyzDx20
上の記事から
<なぜ万博会場で大量に発生している?>
・通常、”自然界”にはシオユスリカの幼虫を食べる魚など天敵が存在し、1箇所に大量発生することはあまりない。
万博会場には天敵がいないのではないか。
・ウォータープラザには天敵となる魚が少なく、水が滞留している。ここの水が発生源になっている可能性もある。
<今後はどうなる?>
・発生するシーズンは7月中旬ごろまで続き、同様もしくはいま以上の状況は当分続くのでは。
夏が終わっても9月中旬以降、またシオユスリカの発生が始まる。
・また夏には南方系の別の「ユスリカ」が発生する可能性もあり、すでに別のユスリカが大量発生していてもおかしくない。
158:アクチノポリスポラ(庭) [RU]:2025/05/21(水) 15:11:44.88 ID:om+pZoSp0
ユスリカの万国博覧会?
161:スピロケータ(日本のどこか) [AU]:2025/05/21(水) 15:12:42.03 ID:XIHvYvMK0
これ手の打ちようないんか
162:テルモトガ(関東地方) [EU]:2025/05/21(水) 15:13:24.69 ID:VceOXSHw0
トンボだーってオケラだーってアメンボだーってー
163:バチルス(福井県) [JP]:2025/05/21(水) 15:13:36.69 ID:NHevh3lT0
うへー
行く予定立てててもこれだけで行かない理由になり得るな
みんなみんな 生きているんだ 友だちなんだ~