【悲報】『まだお母さんにパンツ洗ってもらってんの?』と煽られた子供部屋おじさん、ブチギレwwwwwwww

1:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:41:46.23 ID:uUrXA0Q30












おすすめ記事
2:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:42:44.62 ID:mOl8t3Ya0

使えるものは親でも使え




3:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:43:04.40 ID:dTvSCnmC0

だってわざわざ自分の分だけ分けて洗濯するとか水の無駄だろ




4:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:43:58.61 ID:P/SEkS3i0

実際は洗ってんの洗濯機やん
一人暮らししても洗剤漂白剤柔軟剤入れてスイッチポチーで終わりや





11:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:46:18.52 ID:LUvoSXAM0

>>4
それを親にやってもらってるから馬鹿にされるんだろ





6:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:45:05.25 ID:yhracbYp0

こどおばもオカンに洗ってもらっとるやろ




10:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:46:17.85 ID:qKs7mC8pd

>>6
すぐ女叩き出す弱男精神辞めような





13:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:47:12.50 ID:LUvoSXAM0

>>6
女はお前のことを眼中に入れてないけど
お前は24時間女のことしか考えてないんだな





34:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:53:37.13 ID:hQf2d+Pd0

>>6
だからこどおばもアカンぞ
いい歳して実家は男女ともにヤバい





7:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:45:21.29 ID:R6ux+My40

さすがの弱男でも家賃と食費代わりに金出してると思ってたがほんまに一銭も出してないとは




14:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:47:12.85 ID:2WyF0KOJ0

まぁ実家暮らしを気にしない奴はおっても肯定的に見てる奴は実家暮らしぐらいしかおらんよな
恋愛においてはほぼ人権なしやし





15:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:47:44.97 ID:LUvoSXAM0

>>14
恋愛は関係なくね?
家に連れ込みにくいくらいやろ





30:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:52:13.03 ID:hQf2d+Pd0

>>15
あるぞ
マチアプで100人以上と会ったけど、低身長と実家暮らしは不人気の2代巨頭や





27:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:50:46.64 ID:v2khA2KM0

実家無くなったから一人暮らししとるけど普通に羨ましいわ
まあ実家あったらあったで一人暮らしに慣れちゃってるから窮屈に感じそうやけど





32:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:52:28.71 ID:R9D14Njc0

>>27
「実家の離れ住まい」とかが理想やな…
離れがあるような家がまずレアやが





47:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:58:02.65 ID:226LctsH0

ワイも普段嫁に洗ってもらってるし実家に数日戻る事あれば当然母親に洗ってもらうけどな
気にする様な事か?





49:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 08:58:17.89 ID:LXmXWc020

嫁に洗ってもらうのはセーフ理論は意味わからん
母親より他人だろ





55:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:02:22.52 ID:yhracbYp0

>>49
自立とかやないのか
実家に金入れて自分の貯金あってもこいつら同じこと言うと思うで





58:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:04:22.04 ID:y3p3PjM70

実家暮らしの人ってなんか実家!って匂いする
って街で女の子が言うてた





61:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:06:47.08 ID:0tYADPVQ0

文章が嘘っぽい




62:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:06:59.40 ID:hz7L1L2K0

マッマにパンツ干してもらって、たたんでもらうまでセットだろ
コスパの話しはしてないだろ





70:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:11:10.89 ID:I6HdVQ2j0

世話してる親からしたら地獄だろこれ




72:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:11:31.18 ID:msdGQMWk0

こどおじは経済的強者だからな、非効率うさおじの嫉妬悲鳴心地良いわw




73:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:11:32.26 ID:DaHsNONv0

こういうの書いてる奴って大学受験1から全部自分でやった人なの?
今の自分が居るのは親のおかげって自覚無いんか?





77:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:13:40.53 ID:XYo/IPWx0

>>73
親に甘えるのが許されるのは大学生やろ
中年にもなってお母さんお母さん言ってるおっさん気持ち悪いやん





103:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:22:15.08 ID:yMzy1ULf0

オ〜…効くねェ〜




105:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:25:25.60 ID:jTKgtN9ta

人を侮辱するやつよりマシやろ




106:それでも動く名無し:2025/05/17(土) 09:25:44.13 ID:dYmnB5XS0

俺のパンツ洗ってくれ(プロポーズ)




元スレ 【悲報】『まだお母さんにパンツ洗ってもらってんの?』と煽られた子供部屋おじさん、ブチギレwwwwwwww


おすすめ記事!





  • 2025年05月17日 11:30 |
  • カテゴリー :あるある



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (53)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 11:46
      • いやいや実家があるのに家賃払うの頭悪くない?
        もちろん必要に応じて一人暮らしや実家出ることあるけど、無理に実家出る必要ないじゃん?
        コスパの悪さを自慢するって相当ヤバないか?
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:30
      • >>1
        でも一人暮らしだと家でのびのびできるで
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:06
      • >>17
        だから一人でのびのび暮らす方が良ければ実家出ればいいし、
        家賃払うのアホじゃん?ていう人間は実家で暮らせばいいだけじゃん?
        選択の自由なのよ。わかるかな?
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:09
      • >>25
        弱男チー牛イライラやん笑う
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 15:33
      • >>27
        ほんとほんとお前ってチー牛丸出しだもんな
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 19:28
      • >>27
        すげえな。
        小学生にでも分かるように話してるのにイライラって(笑)
        日本語そんなに難しいかね?
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 17:10
      • >>1
        自分のパンツも洗えない
        料理もしたことない
        税金も払ったことない
        そんな子供大人とは付き合えないでしょ?
        幼稚すぎて
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 19:36
      • >>46
        自分のパンツも洗えない ← 実家でも自分で洗えるぞ
        料理もしたことない ← 実家でも料理位作るぞ
        税金も払ったことない ← 税金くらい誰でも払うやろ?w
        そんな子供大人とは付き合えないでしょ ← 別にお前と付き合いたくないしw
        結局、キミの方が幼稚じゃない?
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 11:48
      • 海外じゃ親と過ごすなんて当たり前の生活だぞ
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 19:37
      • >>2
        普通だよなあ
        なんで「家族で暮らす」のがおかしいと思うのだろう
        何か問題が?
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 11:48
      • 一人暮らしってドヤれるほど大したことやってないと思うんだが。
        自炊とか面倒臭くてやってないし。
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 11:50
      • >>3
        その大したことすらできないと見做されてるんだぞ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:03
      • >>4
        違うって。
        見放している方が頭悪くないか?って話だぞ
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:09
      • >>23
        自立心の話だろアホかよ
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 19:38
      • >>28
        それが頭悪くないか?って話じゃん?
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 11:56
      • 家賃と生活費で手一杯になっちゃうなら考えものだけどな
        若者の経済状況がもっと悪化したら一人暮らし率も変わってくると思うよ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:01
      • コスパ考えたら実家暮らしが良いというのも理解できるし
        いい年して親に家事を世話してもらうがキモいというのも一理あるし
        結局のところは人それぞれかね
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:02
      • いい歳ならマウント取りも卒業せんとね
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:03
      • 大半の人は、職場が遠いから一人暮らしをせざるをえないだけだと思う…
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:07
      • つか格安な会社の寮にでも入らなきゃ、社会人始めたばかりの若造が一人暮らしなんか金銭的に難しいだろ
        不可能じゃなくともカツカツになるのは間違いないだろ
        結婚するまで実家暮らしなんて現実的な選択だと思うけど
        これを笑う奴がいるとして、そいつらは本当に自分の経済力だけで自立できてんの?
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:18
      • >>9
        2年目3年目ぐらいからはじめる人が多いし、もしくは大学生の時から一人暮らしをしてて、そのまま継続するんよ。
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:07
      • お前らに友達がいないのはこういう事なんだろうなw
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:19
      • 一人暮らししてると家賃光熱費ネット回線、食費などで大体10万くらい毎月かかってる。これを10年も続けてるから実家暮らししてりゃ1200万円も資産に違いあったんだなぁ。年月重ねるほど損をしているから実家暮らしできるならそっちの方がいい。
        あと親になんかあったときすぐに駆け付けれるし、介護必要になったら結局戻らなきゃならんし
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:23
      • こどおじに皆んなイライラで草
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:12
      • >>13
        どっちかと言うと文系イライラに見えるが(笑)
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:23
      • 出勤に不自由無いなら実家でええやん
        一人暮らししないと!と思い込んでるやつは不動産屋に騙されてる情弱や
        それはそれとしてパンツ洗ってくれる人がいるのは羨ましいで
        ワイもう両親他界して一人暮らしで猫飼ってるけど猫はパンツ洗ってくれんし畳んでもくれんからな
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:28
      • >>14
        親が亡くなるまでに子育てどころか結婚もしなかった中年の末路や
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月18日 09:03
      • >>16
        結婚とか子育ては金かかるやん?無職には無理や
        その点親は金かからんから助かる
        ただでやってくれる家政婦最強
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:35
      • >>14
        猫と二人暮らし最高やん
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:10
      • >>14
        騙されてるとか被害妄想酷いな
        そういうとこやぞ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:28
      • このネタまだ続けるんか
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:40
      • こどおじ普通に気持ち悪いし
        いくらヒスったところで他人からのそういう認識は変わらんよ
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:08
      • >>19
        キミがヒスったところでコスパの真実は変わらんよ?
        結局は頭の良い奴が勝つんだからさ。
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:11
      • >>26
        頭の良し悪しなら間違いなくお前は悪そうやな
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 19:25
      • >>30
        コスパ計算できない奴が何言ってるんだよ?(笑
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:42
      • みんな実家がまともなだけいいやん?俺は実家アパートだったから家買ってこどおじしてるよ

        煽られようが俺の能力じゃ家一件で限界だわw
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 15:30
      • >>20
        君それリビングおじさんよ
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:48
      • 「パラサイトシングルはクズ」「実家暮らしの男はクズ」って
        差別思想を広めたことが少子化の最大の癌になったよな
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 12:51
      • >>21
        実際その通りだから仕方がない
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:05
      • 外野の言うことなんて気にするな
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:11
      • この女性達は不動産屋から言われてやっているだけだからね
        騙されちゃだめだよ
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:13
      • もちろん騙されるような人間は敢えて実家には住まないよ。
        きちんと考えてるからね。
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:15
      • 結局、高齢者になった時に本当の勝者が決まるってことだな。
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:29
      • 自己紹介乙としか
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 13:58
      • 楽してる奴に嫉妬してマウント取って気を紛らわすパターン
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 14:09
      • 仕事ちゃんとしてるなら住む場所が実家だろうがどこでも良いと思うけどな
        一人暮らし長いけどやって出来ない家事なんて無いからマウント要素にそもそも上がらん
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 14:13
      • その内かーちゃんのぱんつ洗う悲しさを知るぞ
        乾燥機付き洗濯機でも、本当に悲しいぞ
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 14:30
      • この言い方だと家事手伝いおばさんは自分で回してるのかな
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 14:39
      • 同居イコールニートとか視野狭すぎだろ
        世帯主の人も居るんだよ
        親と同じ敷地で暮らすのは当然の話
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 16:46
      • >>40
        結婚してたらさすが大黒柱ね、だけど
        独り身だったらならざるを得なかったんだなとしか評価しようがないな。
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 15:45
      • タオパンパかよ
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2025年05月17日 16:03
      • 煽ってる側の職業がスカスカ過ぎて草
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2025年06月08日 01:27
      • 心と金が豊かな人は子ども部屋おじを煽ったりしない
        無償の衣食住確保が羨ましいだけよ
        文句は頼れない自分の情けない親に言えって話、笑
    コメントする
    名前