【恐怖】氷河期の就活、エグすぎる…
1:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 19:58:17.47 ID:jsYhecZh0
「暑い方は上着脱いで構いませんよ」
と、アナウンスがあり、面接に来ていた半数が、失礼しますと言って上着を脱いだ。
「いま脱いだ方、お帰りください」
という選抜をされた。
就職氷河期世代は、そんな理不尽な就活だったんだよ。
3:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 19:59:06.09 ID:6exQW34l0
仕事ができるかどうかとは何の関係もないの草
73:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:44:13.20 ID:mwwyD/LO0
>>3
今みたいにクールビズとかオフィスカジュアルとかなかったんだよ
営業とかはジャケットも着るのがマナーだったんだよ
- 【画像】 中国のセクシー女優、凄いwwwwwwwwwww
- 【画像あり】 うっかりノーブラで入学式に来てしまった女子高生wwwwwwwww
- 【画像】 最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強いwwwwwwwww
- 【画像】 わんぱく日焼けJCさん、発育が良すぎてあたシコに目覚めてしまうwwwwwwwwww
- 【画像】 Tバックの女子高生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 小学生の女の子、気づいてしまうwwwwwwwwwww
- 【画像】 JC(13)さん、自分がエチな身体なのを気付かずに配信してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】NHK高校講座に谷間強調えちえちJK生徒登場wwwwwwwwwww
7:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:00:52.80 ID:4FBTFifh0
2000年 市役所の募集5人のところに5000人が応募
2024年 市役所の募集150人のところに220人が応募
なんでワイの時はあんなに絞られてたんや
8:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:01:03.42 ID:hMp7YaWN0
なんか意味あるんかこれ
12:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:02:53.12 ID:oXYn8vqq0
>>8
どんな理由でもいいから減らさないと先に進まない
9:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:01:59.20 ID:eC/mpnwM0
>>8 本音と建前を汲み取れない奴を弾くフルイちゃう?
11:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:02:09.67 ID:ukq4RFZ+0
陰湿やの~
13:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:03:02.89 ID:VskDNG+x0
いつもおもうが、だったら自分で起業なり開業なりなんでしなかったの?
取り残されるやつは氷河期だと言い訳してるだけ
16:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:03:28.84 ID:PNlCtFYn0
構わない(選考に影響しないとは言ってない)
17:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:04:34.81 ID:BsnIW5nx0
こんな作り話を簡単に信用するとは
あなた、簡単に騙されるタイプですか
さては境界知能ですね?
19:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:04:57.68 ID:ASKeqJJK0
当時の面接で理不尽なことやるの楽しかっただろうなやってる方は
21:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:05:27.30 ID:PdJ4+baQ0
それで今人不足とか言ってるからな
22:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:05:37.07 ID:XrDTPFcr0
「暑いから脱いでいいですよ(ニチャア)」
「うぅぅぅぅ(涙)」
23:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:06:25.71 ID:iipV5BQ00
おかわりもいいぞ
24:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:06:54.98 ID:nCSUlzHg0
これのせいで氷河期は人間不信の奴とか統合失調症のやつが多いらしい
26:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:08:53.32 ID:XrDTPFcr0
知らないだろうけど履歴書を紙飛行機にして遠くまで飛んだ順で決めてるんやで
27:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:10:12.45 ID:XrDTPFcr0
国が見捨てたんだからどうなろうと知ったことじゃないんだよなあ
28:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:11:27.17 ID:vHV9bdwc0
人事が新人取る必要なくて暇だから遊んでたらしいな
30:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:12:18.77 ID:muYz6Z1/0
しかもバブルで就活楽勝だった奴が面接官してどや顔で説教してたんだよな?
学生からしたらストレスやばそう
31:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:12:58.45 ID:8z2cpT4r0
採用してるだけマシやろ。採用0の企業とか普通にあったぞ
32:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:13:23.61 ID:Msu3vy5A0
大卒に仕事なさすぎて学歴詐称して高卒求人に応募してたのも氷河期の時だったか?
45:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:20:25.87 ID:lldSrXqH0
>>32
あったな
バレたまでは知ってるけど、あの後どーなったんだろな
37:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:16:55.92 ID:pAOPSUSp0
>>1
会社がガイジ過ぎる…
38:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:16:56.26 ID:6WjgZGfk0
つまりぶぶ漬けか
日本人みな精神は一緒
39:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:18:33.41 ID:xOxxLssB0
こりゃ人間不信になりますわ
40:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:18:43.27 ID:SSa+6l1J0
景気いい時代に就職した奴がこれをやってたならクズ過ぎるだろ
41:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:18:51.10 ID:CTk7LvHU0
ワイ氷河期世代やけど変なのはこれくらいやな
一言目に「お前、文字汚ねぇな」と言われて落ちる
エリート大出に「お前その大学でよくここ受ける気になったな」と言われグループ面談で総叩きに合う
それ以外は普通やったし結局運やと思うわ
44:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:20:25.16 ID:Bk0KQP0K0
まだ帰っていいって無駄な時間潰さなくてよいだけマシな可能性
集団面接で履歴書見た後特定の人にお前しゃべらんでええよって言って
最後まで何もしゃべらせずお祈りとかいう話も聞いたし
46:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:20:35.10 ID:88SSJLWl0
ワイリーマン世代だけど面接で履歴書破られたことあるで
圧迫面接が横行してた時代
47:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:20:53.91 ID:jU92Nu360
嫌味とかそういうのじゃなくて応募が多すぎるから選考の人数を減らしたいだけなんよ
49:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:24:17.23 ID:Y2fvVV0h0
>>47
そう
そもそも取る気がない
61:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:37:38.73 ID:VQmzNXT60
そもそも求人がないから氷河期なわけで
こんなわけわからんことするわけない
69:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:40:57.58 ID:lldSrXqH0
>>61
少ない求人に例年以上に群がるんだぞ
何でもいいから一旦減らさないと、面接側の時間が持たない
62:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:37:38.87 ID:uMza5r070
リクルートの個人面接受けたけど普通に圧迫面接やったわ
フリだってわかってたから普通に答えてたら受かったけどその後の扱いがクソだったから辞めた
65:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:38:41.20 ID:FQ86lxdA0
この話は知らんけど服装はご自由にって言われてたのにスーツ以外は帰らさせられてたのはあるな
68:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:40:05.13 ID:NJnFA/L80
書類選考で落としとけばよかったんちゃうんか
71:それでも動く名無し:2025/04/27(日) 20:41:08.12 ID:YknhBp+D0
氷河期世代=団塊ジュニア
この世代を蔑ろにしたから少子化が改善しない