【速報】 石破総理『消費税を下げます』

1:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2025/03/30(日) 18:00:18.17 ID:aUOQQMMX0 BE:784885787-PLT(16000)

「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説

 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」
と述べ、効果などについて検証する考えを示した。この件について政治ジャーナリストの青山和弘氏が石破総理本人に取材を行った。


 国会で立憲民主党・川田龍平参議院議員は、オーストラリアや韓国など食料品については非課税とする国を挙げ、
日本でも食料品の消費税率を引き下げるよう迫った。石破総理は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」と応じた。
その上で、税率や実施する期間・対象の品目などを「きちんと検討する」と述べ、効果についても検証を行うとしていた。

 現在、消費税率は10パーセント、酒類や外食を除く飲食料品は軽減税率として8パーセントとなっている。

 石破総理に取材した青山氏は「これは『減税する方向で検討』と見出しでいえば言っていいと思う。
かなり前向きな発言をしていて、なんといっても今、石破総理は増税派だという言われ方をしている。
そして、次の参議院選挙は“増税派”か“減税派”か。例えば、国民民主党の玉木雄一郎代表は103万円の壁と言っていて、
あれは所得税減税なので、減税派と増税派の戦いだみたいな二元論で語られることも多い。
(石破総理は)増税派と見られたくないという思いが強い。

そんな中で、物価高対策という意味もあって、軽減税率が今8パーセントで、2パーセント消費税よりは低いが、
さらにこれを下げる。多分、今念頭にあるのは5パーセントくらいで、それくらいに下げることで
どれくらい効果があるのかを実際検討するし、石破総理本人もアリだということをはっきり言っている」と説明。

 さらに、「周辺に対しては、『政権を失うことを考えたら安いもんだ』という言い方もしている。
つまり、軽減税率を下げればそれだけ日本の税収が減るが、消費税全体を下げるよりはそうそうでもないし、
石破総理が政権を失う危機というのを今感じている。それくらい今自民党に逆風が吹いている。
これはかなり前向きに検討していると見ていいと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f820cd24aad10e7f2878249c195efcfd2a8f2541





2:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2025/03/30(日) 18:01:15.16 ID:vwMITbmT0

参院選が近いからとりあえず検討すると言ってるだけだろうな




3:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]:2025/03/30(日) 18:01:51.96 ID:VMMVkmIT0

選挙対策の人気取りにしても浅はか




おすすめ記事
5:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2025/03/30(日) 18:02:59.88 ID:K4uuxMqJ0

ゼロにしろよゼロにィ




6:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2025/03/30(日) 18:03:37.50 ID:Tnd39bGy0

たしかに自民党じゃないと不安だもんな




146:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/03/30(日) 19:11:50.14 ID:p6S9C3LV0

>>6
まだ洗脳されてるんだなw
今の日本には、中国と米国の手先のような議員がいない政党ができてもらうことが重要なことだ。





148:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/30(日) 19:12:34.79 ID:bSHzAmv+0

>>6
日本一番破壊してるのが自民じゃねぇかw





8:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/03/30(日) 18:03:59.76 ID:nJ0Vyc0c0

食料品は無税にしろやブサイク!
あと税込総額表示義務に戻せゴミ自民党
国民を騙すな!





32:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/30(日) 18:12:56.58 ID:casJrf/L0

>>8
?「新聞は食べ物ですので0%ですが肉類はそのままじゃ食べられないので消費税1000%でどうでしょう?」





10:名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2025/03/30(日) 18:04:43.76 ID:C3zASZYl0

財源はどうしたの?




20:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2025/03/30(日) 18:10:18.90 ID:rk/5o0+w0

>>10
財源は食料品以外の消費税を
上げます。





11:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/30(日) 18:05:47.97 ID:8Ltyjmeo0

選挙後→公約は守る必要ない




16:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/30(日) 18:08:54.88 ID:goYsARaG0

>>1
いますぐ食料品(とくにコメ!)の消費税を0%にしやがれよクソがよ

バカみたいに主食の値段をはね上げやがって!国民を飢え死にさせる気なのか?





18:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/30(日) 18:09:59.78 ID:hbk3UGaE0

やるとしても早くても1年後とかだぞ?
消費税なんて短期間で弄れるモンでもないし
上げる時も法改正から何年も猶予と移行期間が有ったし





26:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/30(日) 18:11:41.64 ID:m8PgRg1N0

選挙がおわったら「そんな事言いましたっけ?うふふ」なんでしょどうせ
騙されないから





29:名無しさん@涙目です。(長野県) [KZ]:2025/03/30(日) 18:12:29.02 ID:osCuqqGb0

>>26
絶対それだわwwwwww
分かる自民党の手口





38: ハンター[Lv.276][苗](やわらか銀行) [ES]:2025/03/30(日) 18:15:14.23 ID:9q0UMxpp0

>>26
検討を重ねましたが、やはり今後増えていく社会福祉の財源の問題から減税は難しいとの判断に至りました。
投票していただいた方々には・・・







サーセンwwwww





27:名無しさん@涙目です。(長野県) [KZ]:2025/03/30(日) 18:11:54.54 ID:osCuqqGb0

30年何やってたんだ?
今更、日本オワコン化してから
やって





30:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]:2025/03/30(日) 18:12:41.70 ID:6LzzBhqq0

財務省が全力で阻止するだろ
下手したらスキャンダル仕掛けられて詰む





33:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2025/03/30(日) 18:12:58.86 ID:qNxJkixJ0

どうせその分どこかで同じ額増税するから意味ない




34:名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]:2025/03/30(日) 18:13:41.06 ID:YAxPNXxP0

本当なら石破支持するよ
大したもんだ

でも前に財源ないって言ってたのは嘘だったってことになるから
そっちはちゃんと答えてね





36:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2025/03/30(日) 18:13:53.65 ID:Qrh6ZovC0

たったの5%じゃ話にならんな
それなら玉木総理の方がいい
やるなら0パーセントだろう





39:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2025/03/30(日) 18:16:32.48 ID:GQnJ94vS0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1896419059685871616/pu/vid/avc1/886x498/_c-yJohFK3xnGw-W.mp4?tag=12

嘘をつくからなんの信用もないです、さっさとお辞めください





60: 警備員[Lv.23](岡山県) [US]:2025/03/30(日) 18:26:05.03 ID:QYoX9XQB0

>>39
こんな事言われたら信用無くなるよな





40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2025/03/30(日) 18:16:41.92 ID:U+Z3bp9g0

やるやる詐欺




44:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2025/03/30(日) 18:18:29.03 ID:fiZel7s/0

これでやらなければ支持率はさらに下がるぞ




46:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/03/30(日) 18:19:20.84 ID:9aS4tll70

検討するだけで下げるとは言ってない。




48:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/30(日) 18:20:38.32 ID:P3hVDBo+0

信用してまてん




50:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/03/30(日) 18:21:25.90 ID:gN7D6pLb0

ほかの政党がやるから自民はやらなくていいよ。




68:名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2025/03/30(日) 18:29:57.42 ID:GQgkXF/60

焼け石に水だよ
いさぎよく下野せいwwwww





69:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2025/03/30(日) 18:30:25.16 ID:p9Tzr5pr0

まず下げてから言えよ




73:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2025/03/30(日) 18:32:44.83 ID:wBPUMe+Y0

もう野党になった時に与党に言うことを準備してるんだな




80:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/30(日) 18:36:50.15 ID:Qzmtgz6g0

食品と日用品は3%に戻してくれ




83:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2025/03/30(日) 18:37:38.26 ID:ClFXW1RL0

遅え
ガソリン税も無くせ
即断即決しろ





元スレ 【速報】 石破総理『消費税を下げます』 [784885787]


おすすめ記事!





  • 2025年03月30日 20:52 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (61)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:00
      • だからァ!自民は選挙に勝ちたいなら消費税を大減税してから選挙に挑めよ!
        絶対に勝てるから!
        いつまでリップサービスにも劣る口だけの減税詐欺をするんだ?!
        もう日本国民を騙せないというのに!
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:02
      • 選挙前「消費税を減税するかも・・・」
        選挙後「可能性を言っただけで、やるとは言ってない」

        どうせこうだろ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:04
      • 財源はどうするの?
        財源ないのに減税なんか出来ないでしょ?
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:12
      • >>3
        だよな笑
        俺も真っ先に思ったわ
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:13
      • >>3
        財源ってなにかをやるときに必要なんであって、減らすときは必要ないぞ?
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:30
      • >>13
        えっ?減税したら税収が減るでしょ?
        その分どうやって穴埋めするの?
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:38
      • >>19
        なんで穴埋めしなきゃいけないの?
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:18
      • >>23
        こいつらが言ってきたことだぞ。
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:23
      • >>29
        知らねえよ
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 01:57
      • >>13
        お前何言ってんの?
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:33
      • >>2  が書いている通りだろう。
        選挙後 やっぱりしません! 理由は >>3 のためです と言ってダマすだけ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:06
      • 消費税はそのままでいい
        なんなら軽減税率無くしてくれ
        代わりに控除を増やせ
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:34
      • >>4
        基本控除を240万円にすれば全て解決するのにな
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:06
      • 国民の意思により自民党、滅ぶべし
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:08
      • 検討使
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:08
      • ガソリンの暫定税率は無理~とか言ってた奴のことなんて信用出来るか
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:11
      • 消費税は非課税のクソ共からも等しく徴収できる税だから下げる必要なし
        そんなことより幹事長合意した年収の壁引き上げを額面通りに引き上げなさい

        まあどっちにしろお前らは今夏で潰すけどな
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:12
      • これ信じるおめでたいヤツいるのかね?

      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:12
      • まぁ期間限定でも消費税を下げますって言ったら自民党は大勝利だろうな
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:36
      • >>11
        消費税下げて非課税層喜ばせるより納税率下げて納税層を喜ばせるべきやな
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:13
      • 固定資産税と相続税無くせ
        なんで外国人は無税で日本の土地買えるんだよ
        日本が買い尽くされるぞ
      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:39
      • >>12
        相続税はいる
        金持ち達は治外法権の国になるぞ
        金が全ての国ってのは金が全てと同義だからな?
        代々金持ち以外は教育の自由も職業の自由も無くなる
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2025年04月04日 03:25
      • >>54
        そんなアホなこと信じてるから貧乏なんだよ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:13
      • いやいやお前らが上げといて
        下げます(キリッ)
        じゃねーんだよ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:13
      • 消費減税を政争の道具にするなよ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:14
      • 300万円の車買ったら30万円の消費税。
        狂ってるよ。
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:19
      • 他の税で元取るんだろ?
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:20
      • 自民党の仲間を後ろから撃つだけの奴だと思っていたが
        まさか日本国民を後ろから、いや、前から撃つ奴だったとは
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:31
      • 剣と魔法の物語
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:35
      • やるぞやるぞ詐欺
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:36
      • 選挙の前に3%、選挙後に2%下げろ
        3%下げたら考える
        考えるだけで自民への投票はしないがな
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:39
      • 「政権失うことを考えたら安いもんだ」

        急に腕無くなったときのシャンクスみたいなこと言うやんけ。
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:48
      • ならば直ちに行え今すぐにだ
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 21:56
      • トランプにケツ叩かれて漸く減税ってかっこ悪いな自民党
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:10
      • はよ消費税下げろなんてもう言いません。今は嘘つきさっさと辞めろです。
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:11
      • 自民党が勝ってもいいけど石破内閣は全員議員辞職してね^ ^
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:22
      • 他からとって良いから減税じゃなくて消費税を無くせマジで
        生活出来ねーよ
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:27
      • 断言する
        絶対下げない
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:28
      • 石破(国会の答弁で)「選挙に勝ってしまえば、もう公約など守る必要はない。」
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:32
      • 今文句言ってるやつって何がどうなっても生活変わらないと思うよw
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:40
      • 消費税0給付金全国民に10万を確約するなら票が集まると思うよ
        確約できるならな
        いい加減なこと言ってると国会燃やすぞクソ石破
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:41
      • 石破滅多刺しにして殺す
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:41
      • 本当に危機感とスピード感がないな
        参院選対策として消費税減税をするなら本年度予算に組み込むべきだった
        そうじゃないとお前らの言うことを信用するわけないじゃん、国民の生活が楽になることを何もしてない30年の実績があるのに
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:51
      • 消費税とかどうでもいいから対中と国内治安をなんとかしろ
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 22:53
      • ”下げたら”入れてやる
        下げてから言え
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 23:01
      • 選挙公約は守りませんって公言しとるからな
        リップサービスだけで平気でウソつくぞ
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 23:03
      • 5%にするのは、5%時代のデータがあるから比較的容易という説は本当なんだろうか
        0にするよりはそりゃ工数も費用もかからんだろうけど
        とりあえず一律5%にしてくれくだしあ
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 23:22
      • 食品の消費税はゼロにしたら
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月30日 23:25
      • 中国人10年ビザで愛想が尽きたからどうでもいいよ、二度と自民公明には投票しないから。
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:18
      • >>44
        それ大問題だよな。あまり報道もされないことからマスコミと政治家に巣食う
        中国勢力の拡大がよくわかる事例だわ。
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 02:00
      • 野党になれ笑
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2025年04月04日 03:27
      • >>46
        極小数与党かな
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 02:01
      • 野党になれ
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:14
      • 100%口だけのゴミ爺
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:23
      • 自公は絶対に下げない
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 06:27
      • 石破のリップサービスほど
        気持ち悪いもの無いわ
        ほんと腹立つ
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 07:29
      • 今更ご機嫌取りしてどうしたの?もう支持率3割切ったと言われてるのに。こいつってやることがほんと遅いよな。全部後手というか、やるべき時にやらない、遅れてやるって感じばっか。
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 08:51
      • アメリカは、消費税を廃止したら25%の関税を撤廃するそうですよ?
      • 57. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月31日 16:43
      • 石破はザイム心理教に洗脳されてるから検討してから増税だな
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2025年04月01日 01:55
      • 消費税下げて観光税始めたらいいんじゃねえの?
        インバウンド目当ての金額提示してる店がそれを上乗せして提示して旅行客減るかもしれないけどそれはそれで仕方ない 取れる所から取るしかないだろ
      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2025年04月04日 03:26
      • 売国奴ってどんな気持ちなんだろな
    コメントする
    名前