【画像】大阪のガキが食べてる給食がこちらwwwwwwwww

1:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:10:38.58 ID:53FvzoWA0.net






2:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:11:34.57 ID:Ee4ZDfgF0.net

刑務所の方がいい飯出てる




3:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:11:49.83 ID:4JUnsxvB0.net

万博定食

おいしそう
オオサカジンにはお似合い





おすすめ記事
4:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:12:07.37 ID:stLCPuNw0.net

搾取されてる




5:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:12:53.95 ID:/+ah7lry0.net

たこ焼きはないんか




6:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:13:06.76 ID:5UZKEvXNM.net

無償化の末路




7:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:13:22.54 ID:mdFfqHfB0.net

マジレスすると自治体によるやろ
ワイのとこはかなり良かった





10:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:15:36.24 ID:4h+lSdXw0.net

左上何か入れたれよ




29:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:57:08.85 ID:FUs53zUH0.net

>>10
ほんまにこれな
子供は国の宝とか言うとるけど体作るための飯食わしたれよ





11:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:17:53.84 ID:1O4QajHP0.net

食の都大阪(皮肉)




12:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:18:06.33 ID:sZfHd9Pl0.net

そらこんなもん食ってたらアホ大阪民国民が誕生しますわ
下品な理由が良く分かった





30:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:58:16.00 ID:K9jCi/L90.net

>>12
円安、物価上昇などの問題で全国レベルでこんな給食になってきてるから大阪に限らず下品なガキが今後増えていくだろな…





14:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:21:59.61 ID:YwxeYAuF0.net

ワイの頃は配膳係がよそってその後自分で好きに足したり引いたりするシステムだったから量でで困る事は無かったな




15:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:22:47.65 ID:94YM3UkP0.net

左上に適当なもの入れる余裕すらないのか




17:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:25:18.50 ID:zUzdLMOR0.net

おかずは?




18:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:30:28.46 ID:Iq4IyT1C0.net

このよくわからない野菜スープいまだにあるのか




19:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:30:58.03 ID:kaaTtJoG0.net

普通やろ
トンキンはステーキでも食ってるんか?





25:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:47:26.98 ID:zUzdLMOR0.net

>>19
ステーキはないにしても普通は左上に魚か肉つくだろ…





20:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:37:04.78 ID:yy65Itrm0.net

タンパク質が牛乳頼みだから飲めないやつはヤバい




22:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:45:37.63 ID:b10v84Fcd.net

ひでえ




23:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:46:37.19 ID:EaOLbITc0.net

炭水化物以外全部足りてないのが一目瞭然だけど子供らを何だと思っているんだろうな




24:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:47:01.51 ID:o+6FwgeK0.net

栄養士とか雇わんの?




27:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:53:01.46 ID:EVboO/Op0.net

普通なら白米はお椀やし
皿には白米どいたところに魚か肉、空き部分にデザートやんな





28:それでも動く名無し:2025/03/15(土) 16:54:27.18 ID:lzJWepq80.net

給食無償化するよりも今まで通りに給食費を集めた上で
今の給食を無償化出来る位の税金も足して給食の質と量を改善する方がええよな





元スレ 【画像】大阪のガキが食べてる給食がこちら


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 02:19
      • 中抜きの様子がよく分かる
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:59
      • >>1
        どんなに無償化を進めたところで、結局中抜きに消えていくんだろうね

        「ガキの飯代に手を出すなんて、人間として最低だ」って思うくらいの品格すら持てないなんて、ホント終わってる
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:10
      • 今は米が高いからね
        こんなにご飯があるなんて贅沢だね
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:20
      • 維新クォリティ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:28

      • 5000円÷20日=250
        1日250円なら凄い内容w
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:42
      • この国は狂ってるわ色々とな
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:52
      • 学校で作ってるかセンターに委託してるかの差もあるんじゃない?
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 03:55
      • 牛乳パックが不憫
        こんなグロを見ながら食事しなきゃいけないなんてかわいそうだ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 04:14
      • 足りない!可哀そう!というなら、親が支払って量を増やしてやればいいんだよ
        お金はを払わない子と払った子で区別したらいいんだよ
        問題があるなら払った子だけ別部屋で給食食べさせればいいよ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 04:19
      • こういうのちょいちょい見るけど本当なのかね
        常識的に考えて怒られてそれ維持できなくね?極まれにしかないとかじゃないの
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 07:25
      • 将来日本に定住するかわからない世代に金を使うより、今の日本政治を行う政治家が使う方が賢い金の使い方だもんね 
        公務員も多めにあげて公務員一族にした方が愛国心も強い 
        給食は無くした方がいいよ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 09:15
      • これなら栄養士いらんやろ
        たんぱく質は牛乳だけなのか?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 09:26
      • こども家庭庁を解体して予算を充てよう!
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 14:16
      • インフレが続いてるのに予算を増やしてないからね
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年03月16日 14:32
      • 俺が子供の頃はご飯かパンと大おかず小おかずがあったな
    コメントする
    名前