トランプを激怒させたゼレンスキー、ホワイトハウスからの即時退去命令を受け、昼食会にも参加出来ず
1:令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [JP]:2025/03/01(土) 16:21:04.98 ID:PMFEe6HY0 BE:828293379-PLT(12345)
米当局者によると、ウクライナ側は昼食会をはさんだ協議継続を望んだものの、トランプ氏がホワイトハウス退出を指示したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b360c4f75754144e74c8a3ce929b16a3f0c4a36
2:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/01(土) 16:22:13.40 ID:QAkT04Up0
おめえに食わせるバーガーはねぇ
3:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2025/03/01(土) 16:22:31.19 ID:Vz0aSr6w0
独裁者だな (´・ω・`)
6:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2025/03/01(土) 16:23:24.51 ID:exL+Y3HV0
聞く耳持たないから高齢の大統領は駄目なんだよ
7:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]:2025/03/01(土) 16:24:08.94 ID:KQUswtZz0
ウクライナに核ミサイルを提供しろよ
それだけで、戦争は終わる。
もう戦争は起きない。
291: 警備員[Lv.9][苗](茸) [DE]:2025/03/01(土) 17:44:57.83 ID:A2wTlGas0
>>7
これ良いな。
赤の広場を消し去ってくれそうだしな。
9:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:24:30.39 ID:HJWIZ9sl0
ゼレンスキーは前から思っていたけど無礼すぎる
支援して貰ってるのに感謝もせずに
足りないもっと寄越せばかりだったからな
538:名無しさん@涙目です。(遊動国境) [GB]:2025/03/01(土) 18:45:15.41 ID:Xmsb08160
>>9
支援した国の中で日本にだけお礼言わなかったり日本disったりしてるけど、すごく無礼だと感じる
あんな態度されてゼレンスキー上げしてる日本人は変
18:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NZ]:2025/03/01(土) 16:26:21.65 ID:fJoZ1Cbw0
>>9
ウクライナは正義だから支援するのが当然って世界で生きてる
303:名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2025/03/01(土) 17:47:01.85 ID:lNkBbHT80
>>9
ゼレンスキー政治下手だよな
394:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2025/03/01(土) 18:08:20.29 ID:g8J8FZPx0
>>9
は?これは完全にアメリカが悪手なんだが?
400:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2025/03/01(土) 18:11:18.45 ID:ZScfv+GP0
>>394
在米ウクライナ大使が絶望しきった表情して泣きそうになっていたことから
悪手を打ったのは明らかにゼレンスキー
538:名無しさん@涙目です。(遊動国境) [GB]:2025/03/01(土) 18:45:15.41 ID:Xmsb08160
>>400
あの人は可哀想だった
14:名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2025/03/01(土) 16:26:02.19 ID:uIakpPfy0
ウクライナは一帯一路参加国なんだから中国に支援してもらえよ
15:名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2025/03/01(土) 16:26:02.93 ID:z49o0Zlr0
日本のトランプファンも目を覚ませよと思うわ、もはや一期目のトランプじゃないよ彼
653:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/03/01(土) 19:42:39.86 ID:aWNe31tG0
>>15
安倍ちゃんもだけど二期目は自由にやりすぎるね
19:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2025/03/01(土) 16:26:27.39 ID:XIZrudLI0
その日は何食って帰ったのかちょっと興味あるわマクドナルドかな
84:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:46:44.39 ID:GT8QzhTX0
>>19
昼メシ抜きの刑だよ
21:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2025/03/01(土) 16:27:57.52 ID:oorTypJR0
独裁者はどっちだか
27:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:29:22.78 ID:HJWIZ9sl0
ゼレンスキーは何であんなに強気なのか
サインすれば戦争終わったのに
戦争続けて何か得する事があるのか?
40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NZ]:2025/03/01(土) 16:31:36.93 ID:fJoZ1Cbw0
>>27
約束が違う!ってことでしょ
ロシアから離れたくてロシアの一番怒るクリミア半島に手を出したわけで、その結果全世界の支援でクリミア半島手に入れてNATO入りできるはずだった
でも、ロシアの侵略戦争ってことにしてるから、その約束は持ち出せないのでこんなことになってる
54:名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]:2025/03/01(土) 16:37:10.21 ID:ATJW9Oh40
>>27
サインしても戦争が終わらないからだろ
停戦やその後の安全保障について何も書かれてないじゃん
将来アメリカ人が来て開発するかもしれないってだけで
80:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2025/03/01(土) 16:46:09.23 ID:nHKzwvT00
>>27
バイデンに甘えすぎた結果だよ
28:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/01(土) 16:30:08.26 ID:rYZMLfzz0
ほんとうに終わる未来が見えないんだよ
30:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2025/03/01(土) 16:30:15.15 ID:iFZzDtge0
無礼者×無礼者の噛み合わせが悪すぎる
32:名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2025/03/01(土) 16:30:25.72 ID:74MBP4ll0
トランプは器が小さすぎる、アメリカ国民の不支持どんどん増えてる
36:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/01(土) 16:30:56.51 ID:rYZMLfzz0
これはデールと言えば良い優しい世界
41:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:31:49.11 ID:+ZNBIxo40
落とし所はどこなんですか?
52:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/03/01(土) 16:36:35.46 ID:Gay6auk30
ここで問題
ゼレンスキーは誰の駒でしょうか?
416:名無しさん@涙目です。(奈良県) [AU]:2025/03/01(土) 18:16:09.51 ID:9A32/oGa0
>>52
バイデン
65:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/03/01(土) 16:40:46.02 ID:vMBy16Lh0
昼食会で披露するジョークも考えてたんだろうな
119:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:54:07.13 ID:VauyqcC30
>>65
ワロタ
69:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]:2025/03/01(土) 16:41:48.08 ID:bmP2ftBM0
停戦話を振って来たのはトランプ政権
アホな話だわな
139: 198964 警備員[Lv.12][新](庭) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:59:47.38 ID:e2i+rSlC0
>>69
ベトナム戦争を始めて苦戦して米国内の不満が高まったら
ベトナム戦争の「ベトナム化(ベトナム人が当事者)」と言い訳して逃げ出したのと同じだ
70:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/03/01(土) 16:42:00.88 ID:CF376y1I0
アメリカがバカになってゆく
77:名無しさん@涙目です。(島根県) [US]:2025/03/01(土) 16:44:28.02 ID:hHe4ynGG0
独裁者「出ていけ独裁者」
78:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/03/01(土) 16:45:23.20 ID:MZbACskI0
思ったより酷い会見だったw
アメリカの権威はズタボロ
97:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/01(土) 16:48:38.46 ID:TrXgp2CX0
人の性質というのは、年を取るとより偏っていく
俺様思考も然りだ
銭ゲバ酋長やヤカラ副酋長がが議論に負けそうになったら感情論に持ち込んで打ち切るとこなんざハシゲジの対応見とる様でほんまに銭第一主義の人の対応ってにとるんやなぁって改めて持った次第。
切れ者参謀の演技指導に乗った演技なんかほんまもんのヤカラ酋長なんか益々分からん様になってきた、あんたは大統領なんか酋長なんか一体どっち側やねん・・。