【悲報】ホワイトハウス「なぜスーツを着ないんだい?1枚も持っていないのか」一同「ワハハw」ゼレンスキー「…」 (※画像あり)
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 15:56:07.437 ID:wDJMGPj1d

https://video.twimg.com/amplify_video/1895536380161216512/vid/avc1/…aLNVKhwF5u.mp4?tag=14
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 15:57:01.623 ID:BW3BSVcO0
なんて答えたんだ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 15:57:45.018 ID:rbz71bT30
外交マナー警察のネトウヨもこれにはダンマリ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 15:58:09.737 ID:j0XhLni80
酷かったな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 15:58:46.411 ID:wtU10Erzd
戦争中やぞ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:08:18.848 ID:SaegYF810
>>6
たしかに日本帝国軍人は大戦末期でも豪華絢爛な中世ヨーロッパも納得の軍服着てたな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:12:28.483 ID:UEWklAfAM
>>15
豪華絢爛…?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:15:26.471 ID:R9vDtnW00
>>18
多分礼装と勤務服の違いがわかっていないと思う
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 15:59:10.749 ID:ukNlOco90
もうアメちゃんは完全にロシア寄り決定
参加のJAPもロシア寄り決定
北方領土帰ってくるぅ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:15:32.235 ID:nwoS8BGb0
>>8
永遠に帰ってこないだろ露がある限り
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:00:03.787 ID:R9vDtnW00
海外の協力を得たいならスーツを
非常時の国民の団結を得たいなら戦闘服を
着ればいいのにいつもジャージみたいなの着てるな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:03:49.632 ID:90ViaCay0
スーツもそうだけどいつまで経ってもブクブク太ってヒゲで誤魔化そうとして誤魔化せてないし
パフォーマンスが過ぎるんだよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:03:49.899 ID:lskrsOV60
これもう戦争だろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:05:54.884 ID:nt+AQiDi0
中世どころか古代みたいなエピソードだよなこれ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:10:23.757 ID:xF25vZNN0
思ってても察して言う必要のない嫌味を口にしてしまう
アメリカ人は京都人だった?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:14:27.446 ID:gU3ifRvO0
人民服にも言えるんすかねえ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:17:00.888 ID:nwoS8BGb0
まだ軍服着たほうが良かったよな
戦争下の指導者みたいな印象になるじゃん
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:19:14.460 ID:1C4smz6H0
忠臣蔵の浅野と吉良みたいやな 刃傷沙汰になりそう
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:40:22.220 ID:7uWODzew0
くだらないパフォーマンス付き合う義理はないからな
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/01(土) 16:40:44.587 ID:I6aLgS400
ここでやるということはこれはわざとだろ
日本にもどういう態度とるかわからんよ