【悲報】埼玉の陥没道路、事故直後に普通にハシゴで降りれたと判明 (※画像あり)

1:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:24:07.86 ID:OIipTDcS0

事故直後の映像






2:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:24:25.54 ID:OIipTDcS0

こんなもん余裕やろ…




3:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:25:09.61 ID:SJ7at1mM0

じゃあお前降りてこいよ




4:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:25:53.81 ID:24k8QYfA0

降りて助けようとした結果、2人怪我したんだが




おすすめ記事
6:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:26:03.52 ID:cx7fOT5r0

降りたが最期やで🥺




8:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:26:56.17 ID:iXNQil7D0

臭くて無理だろウンホールだぞ




10:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:27:08.71 ID:AWoOX/dk0

これで救出に向かって負傷したんやぞ




11:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:27:16.13 ID:0+0WyNXQd

ハシゴじゃ降りれんわ




14:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:32:35.10 ID:acc5s4mc0

これ降りる奴ってじゃんけんで決めるんか?




16:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:33:16.27 ID:BZCB0Iki0

911の時、死にまくったのは外からビルに入って助けようとした消防士なんだよな

どっちが良いのかね





18:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:36:15.58 ID:j2yScTZ6M

土砂でドアが開かないから詰んでるんやろ




22:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:37:49.06 ID:uf35cC9C0

この運転手が総理大臣ならどうしてたんやろか




24:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:37:55.59 ID:0W2Goltj0

酸欠と流化水素の二次災害あり得るんで安全確かめないと無理っすね
何も考えないで突入して複数人が二次災害で死ぬ事故が下水処理場なんかでは数年規模で起きるんで





32:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:41:24.79 ID:CPfJcUbMa

アメリカでもまたに起きてるけど仕事とはいえようここまで接近したな
間違いなく連鎖的に陥没する事象やのに





33:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:41:28.96 ID:AW8AeMOk0

中国ならとっくにカタを付けてるという事実




39:それでも動く名無し:2025/01/30(木) 00:43:24.61 ID:zMl2C54D0

この人がワラワラおる場所今は大穴開いとるからな




元スレ 【悲報】埼玉の陥没道路、事故直後に普通にハシゴで降りれたと判明


おすすめ記事!





  • 2025年01月30日 02:30 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 02:58
      • 穴というか全面的に空洞だからここで大雨で降ったら付近のビルも沈むんじゃないかと
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 03:02
      • 穴があったら
        入りたい心境だね
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 03:19
      • 消防なんだから酸素タンク担いでクレーンに吊って貰えば降りれるだろ?ユニックトラックなんだから荷台とキャビンとの間に1メートル程の空間が有る。キャビンの後部のガラスを割れば救出は可能だったはずだが?初期の頃に運転手と会話できてたんだろ?消防の指示の不手際だろ。日頃ヌクヌクと温調の効いた部屋で居ると現場感を無くす。
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 03:50
      • >>3
        じゃーお前行って助けてこいよ
        部屋から出ずにヌクヌクと親の臑齧ってるお前には到底無理だと思うがな
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 05:06
      • >>4
        よくもまー写真やら映像見ただけで運転席の潰れ具合とかもわからないのによくそこまで言えるな
        自分でも可能だった「はず」って曖昧に書いてるくせに
        出だしの酸素ボンベ担いでクレーン車で吊れの所でバカ丸出しで笑っちゃうよ
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 10:38
      • >>3
        学校にもいかず部屋に引きこもってるとこうなります
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 04:57
      • 中国だったら即埋めてる定期
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 08:55
      • >>5
        運転手もろとも
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 05:00
      • この周辺どこが抜け落ちてもおかしくないとか怖すぎるわ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 10:39
      • >>6
        実際新しく穴空いた挙げ句昨日の夜更に広がってトラックが落ちた穴と繋がったからな
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 06:33
      • あとからならなんとでも言える
        当初は運転席と会話はできたらしいので助け出せるタイミングはその時くらいなのは確か
        無鉄砲に突撃させるわけにもなので隊員達の安全確保が優先される
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 07:06
      • 適当な意見でスレ立てすんな
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 07:21
      • 運転手さんの意識ははっきりしていたとはいえこの落ち方では運転席がかなりダメージ受けて挟まれていたのではなかろうか
        残念な事故である
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 07:54
      • つべでずっと垂れ流してるライブ。トラックのハザードは07:50現在でもまだ点いてるんだな・・・
      • 12. ピガハヌツ
      • 2025年01月30日 08:39
      • 令和の蟻地獄!怖いなどんどん穴広がってるぞ!!!!!
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 09:22
      • 多分運転席が土砂に埋まって出てこれなかったんだろうだから車ごと引き上げるしかなかったのかな
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 09:44
      • 無能消防ここに極まれりだな
        被害者は消防訴えて3億くらい、現場対応した消防から玄関でもらうべきだよ
        ほんま被害者やろこんなん
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 09:47
      • どうにかならなかったものか・・・ 
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 10:23
      • 初期に入った消防隊員が壁面崩れてきて怪我したから上からクレーンなんかで入って作業しようとしてるんだろ
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 10:38
      • この事故で大量のバカが炙り出されてて草
        ネット軍師くん惨めやね
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 16:48
      • 指示待ち作業
        さすが公務員
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 18:34
      • 初期の対応がいかに大事かの事例
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月30日 19:21
      • 救助のプロが現場見たうえで救助方針決めてるのに
        なんでニュースで見ただけの素人がネットであーだこーだと
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2025年02月01日 17:27
      • こういう批判言う奴はクズ。
        現場知らないのに上から知ったかぶって偉そうに言うな

        熊を殺さないで可哀そうとか言う奴と同じ思考。
    コメントする
    名前