【動画】銃で世界一重い金属を撃った結果wwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:33:31.393 ID:8bDUo5tb0

なんかかっけぇ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1877133580801064960/pu/vid/avc1/720x1280/VFBRipWPj6hJxTeC.mp4?tag=12





5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:35:11.715 ID:a7MEcbbF0

世界一重い金属で銃弾作ればいいじゃん




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:38:15.432 ID:QutO+nr+0

>>5
飛ばないクセに反動凄くて使い物にならなそう





12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:42:33.296 ID:k6E59lqy0

>>5
この動画の金属はタングステンだけどタングステンは鉛フリー散弾でよく使われてるぞ





おすすめ記事
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:36:27.183 ID:CRlftrgh0

まさにf=maだな




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:37:40.223 ID:rsC6Eyge0

このブロックが空母より重いってマジ?




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:39:47.131 ID:K9F2hwgG0

タングステンか




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:40:24.449 ID:OuaSksuV0

世界一固い金属じゃないのね




13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:43:19.512 ID:sf3B6K090

溶けてるじゃん…




15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:47:51.105 ID:BtKUGMv20

きれいに潰れてく




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:48:22.711 ID:eXmpCd4u0

これで鎧作ったら無敵じゃん




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 18:53:00.471 ID:kFcxRG1a0

俺のダーツのバレルがタングステン




19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 19:12:55.887 ID:13pmL1aD0

>>17
良いの使ってるな
俺面倒だからブラスだわ





18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 19:07:09.999 ID:T3V0YbVL0

世界一重いのはオスミウムだぞ

タングステン 19.30g/cm3
オスミウム 22.59g/cm³





20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 19:17:59.244 ID:UmhAcdMZ0

中性子星の密度は推定 約10000000000000 g/cm³




22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 19:20:27.669 ID:rZQgyS930

車の外装全部コレにすりゃ200km/hの速度程度なら
コンクリ壁にぶつかっても運転席潰れもしないんじゃね





元スレ 【動画】銃で世界一重い金属を撃った結果www


おすすめ記事!





  • 2025年01月11日 14:20 |
  • カテゴリー :雑学



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 14:31
      • そりゃ戦車に使われるわ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 15:12
      • >>1
        ✕戦車
        ◯戦車の砲弾
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 14:51
      • 本スレ22
        運転席が潰れない事に何の意味が?
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 15:26
      • >>2
        中の人がぐちゃぐちゃになっても車は無事だから
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 15:05
      • タングステンなんて釣りのオモリでいくらでも使われてるんだが
        鉛害でタングステンに切り替わっている途中
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 15:20
      • 劣化ウラン弾使うべし
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 15:40
      • タングステンはTIG溶接でも使うな
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 16:11
      • これは厚みタップリだから勝ったけど薄かったらタングステンさん簡単に割れちゃうよ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 19:05
      • すげえ、砕けて千々になった銃弾が足場を切り裂いてる
        触ったら大怪我するね
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 21:48
      • ザクマシンガンをものともしないガンダリウム合金って、こんな感じなのかもと思った
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月12日 00:01
      • ニコニコが潰れてた間に見たやつかな
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月12日 00:33
      • 重さと硬さは違う。硬いのはタングステン。

        18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/10(金) 19:07:09.999 ID:T3V0YbVL0
        世界一重いのはオスミウムだぞ
        タングステン 19.30g/cm3
        オスミウム 22.59g/cm³
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月12日 03:04
      • ブラック企業の有休申請みたいだな
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月12日 22:28
      • 徹甲弾なら
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月13日 03:01
      • 重けりゃいいってもんじゃないのよ
        同様に硬けりゃいいってもんでもない
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月13日 03:36
      • コンロの燃焼部に使われてるじゃん
    コメントする
    名前