【悲報】最初に中居の件をリークしたXアカウント、消される

1:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:40:47.26 ID:yuJWwzUH0





あっ





2:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:42:02.94 ID:yuJWwzUH0

ちなみに中居が声明を出す時間帯もきっかり言い当てていた
本当に業界の人間だったと思われる






3:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:42:54.11 ID:GBThV+QVd

引退宣言出すぞ!とか言ってたのに外れたから逃げただけやろ




4:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:44:05.69 ID:yuJWwzUH0

>>3
いや引退宣言出すぞの数分後に文面回ってきたけど引退宣言じゃなくて釈明文や!ってリークしてたで





6:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:50:20.93 ID:yuJWwzUH0

たのしみンゴ






7:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:54:13.61 ID:w44E/5Te0

>>6
ちょっと前に一般人と結婚した声優て誰や





8:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:54:30.65 ID:F1wDxTKn0

あっ沖縄




5:それでも動く名無し:2025/01/10(金) 18:45:04.00 ID:yuJWwzUH0

こいつが言うには今月中に人気アイドル声優と俳優の熱愛報道が出る模様




元スレ 【悲報】最初に中居をリークした垢、消される


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (22)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 20:04
      • ガチで◯されてても不思議じゃないのがな…
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 20:29
      • 文春記者だろ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 23:29
      • >>2
        まだ文春信者っておるんか
        アップデート出来ない安倍信者みたいやな
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 20:34
      • リンだろ
        もう結婚してるって話だし
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 21:47
      • ほーん
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 22:23
      • 相手は一般人と言いながら準大手出版社の漫画編集だったし
        一般人じゃねえか


      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 23:31
      • >>5
        書店いたけど「準大手」って言い方は初めて見たな
        大手の子会社とかでは無く?ってそっちが気になるわ
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月10日 23:33
      • >>7
        準大手なんて一般的な単語だと思ってたわ。
        知らん人いたことに衝撃。
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 01:03
      • >>8
        書店員なんて本並べてるだけだから
        文字読まないし言葉も知らない
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:32
      • >>9
        はあ?文字も読めなくてどうやって発注すんの?発注しないでどうやって本並べるの?どうやって出版社の営業と交渉するの?
        書店なんかバイトでも学歴が高い順に採用してるんだが
        書店のこと何も知らん、本も読まん低学歴の馬鹿が知ったかすんなよゴミカスシネ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:34
      • >>9
        お前は書店員が何をしてるかすら知らない
        貧困家庭の低学歴
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:28
      • >>8
        じゃあ準大手の出版社って具体的どこ?ググっても出てこないんだけど嘘つくのやめようね底辺くんwww
        「準大手」で検索して出てくるのゼネコンとか私鉄なんだが?
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:34
      • >>11
        いやー、お前まじで頭悪いって言われてない?

        準大手の本屋が一般的なのではなくて、「準大手」という単語が一般的だと言ってるんやぞ

      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:38
      • >>15
        だーかーらー
        出版社で準大手って呼ばれてるところなんかねぇんだよ
        実際に働いてる人がそう言ってんだが?
        勝手に他業種のローカルルール持ち込むなよ無知が
        ツイ主なんだろうが恥かいてるのお前だよ
        大体こんなモブ垢の投稿拾うやついねーよ
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:40
      • >>15
        準大手出版社なんて呼び方は一般人的じゃないから指摘されてるの分からない低能かぁ
        読解力無いから大学受験もしてないな
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:33
      • >>5
        準大手の出版社てどこwww
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:38
      • >>13
        調べたらええやんけ
        大手ほどの知名度や売上はないけど、中小企業と言うほどしょぼくもない会社や
        特に決められた選定基準は無い
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:43
      • >>17
        お前マジで馬鹿だろ
        ググって無かったから具体的に準大手出版社ってどこって訊いてるんだろうが

        馬 鹿 が 負けを認めろ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 01:08
      • あっ()…ふーん…
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 07:53
      • AI による概要
        詳細
        準大手出版社としては、ベネッセ、文藝春秋、サイネックスなどが挙げられます。
        大手出版社は、売上高上位の出版社を指す言葉で、明確な定義はありません。一般的には、講談社、集英社、KADOKAWA、小学館、ゼンリンなどが大手出版社に含まれます。

        ですってよ
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月11日 14:22
      • 上半身だけゴリラ金髪に指令された取巻きやで
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2025年01月12日 02:14
      • 声優と出版社繋がりだと
        声優グランプリという雑誌があるし
        発行元の主婦の友社は確かに準大手な規模になる
    コメントする
    名前