【画像】田舎の豪邸、320万円で売りに出されてしまうwwwwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:00:03.199 ID:78v4xtXd0.net






2::2024/12/23(月) 21:00:42.877 ID:EpKItrMf0.net

無理でーす




3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:00:48.770 ID:7Obh6YOY0.net

メンテ費用すごそう




おすすめ記事
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:01:30.828 ID:sy4g8uoc0.net

ジモティーってこんなのも売れんだ




5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:02:11.221 ID:bgDPjerl0.net

出るんだろ…分かる




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:03:09.958 ID:w0Ks7BlW0.net

無料のサイトもあるだろ




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:04:31.195 ID:OY4RekSj0.net

広い家って掃除も大変だし税金も高くなるし一概にメリットでもないんだよね
だから安いんだろうし





10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:05:45.282 ID:qTnLbOPh0.net

子供のためにこういう所に
住みたいとは思う





11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:05:48.032 ID:2nAhIxVN0.net

名士も足曲げて風呂はいってたんだな




12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:07:17.390 ID:znakzlSl0.net

同じくらいの大きさの家を長野市の限界集落の一番上に持ってるけど300万円で買った
京都なら倍くらいで売れそうなのにね





13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:10:57.623 ID:+9rz77tW0.net

お風呂しょっぼwwwww




14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:14:22.662 ID:/FMSZpv/0.net

事故物件?
スゲー山の中ならこんなもん?





15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:15:03.095 ID:XRWhXC8u0.net

風呂リフォームすればいいな




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:16:41.314 ID:KPLZI/Eo0.net

造りが古いと色々大変




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:19:40.810 ID:o14fWkdy0.net

田舎じゃこんなの豪邸のうちに入らないだろと思ったけどよくよく見たら元名士の家とも断言してなかったわコレ




18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:20:07.259 ID:8hJtXrzT0.net

ただの事故物件ならいいけど変な人に狙われてる家とかだと嫌だな




20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:24:27.392 ID:YsXa4QL/d.net

元地元と名士の豪邸

…という感じです



東スポかよ





22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:29:18.980 ID:HKyy/h2T0.net

グラビアの撮影に使われてそうだね




23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:30:10.824 ID:gwiOmkre0.net

AVでみたことありそうな・・・




24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:30:12.492 ID:HKyy/h2T0.net

独身には平家が一番




25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 21:31:19.845 ID:eX2dKVfk0.net

豪邸だけど風呂場が台所のシンクかよ




27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 22:32:37.918 ID:Z7wauVNR0.net

風呂が小さいこと以外は特に問題なさそう




28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/12/23(月) 22:34:42.473 ID:nR5mjULu0.net

田舎の家はタダでもいらない人が多いからな




X(旧Twitter)アカウント作成しました
フォローお願いします!
今なら100%フォローバックします
https://x.com/elly_rabisoku


元スレ 【画像】田舎の豪邸、320万円で売りに出されてしまうwwwwwwwwwwww


おすすめ記事!





  • 2024年12月24日 08:50 |
  • カテゴリー :建築物



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 09:53
      • 豪邸は冷暖房費(電力、灯油)がバカみたいにかかる
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 16:50
      • >>1
        水道光熱費が高そうだね。
        水道管理が自費、ガスはプロパン、下水は特別対応依頼で散財しそう
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 10:11
      • 家よりも周りの住人でマイナスやろなあ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 12:58
      • 場所がめちゃくちゃ悪いとかかな
        地元田舎やけど隣町まで行く峠の途中とかにデカい家立ってたりするわ
        土地とか安いんだろうな
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 16:39
      • 移設とかでもう少し都会に近いところに移動させても良さそうや。
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 16:42
      • これメッチャ金掛かるヤツや
        初代レンジローバー買うようなモン
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月24日 16:51
      • 2013年1月の在りし日の画像見ると割といい感じの日本家屋って感じだな
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月25日 17:01
      • 地元名士言うくらいやから木材とか建築の造りも良いんだろうな
    コメントする
    名前