【悲報】東京人さんブチギレ「冬の満員電車で暖房つけるな!」→暑すぎて冷房を要求wwww

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/11/27(水) 10:13:50.39 ID:P5CCXxXl0

えぇ…

zjYU74J

IDNGloW




2:それでも動く名無し 警備員[Lv.9]:2024/11/27(水) 10:14:33.13 ID:a5ZswNAU0

嫌なら乗るな




73:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]:2024/11/27(水) 10:47:14.17 ID:U1AcXq7j0

>>2
移動せんと





3:それでも動く名無し 警備員[Lv.136][UR武+4][UR防+11]:2024/11/27(水) 10:15:00.52 ID:fc7mXVeZ0

ワイそんなに気になったことないわ




おすすめ記事
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]:2024/11/27(水) 10:15:34.80 ID:3nr0dgTg0

東京の方々は免許ないん?




18:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:21:37.15 ID:6+Zlu0Brd

>>5
駐車場がないんやぞ





24:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]:2024/11/27(水) 10:27:42.39 ID:jeV2Etg30

>>5
かっぺ草





54:それでも動く名無し 警備員[Lv.27]:2024/11/27(水) 10:40:09.38 ID:8y337Qfi0

>>5
ガチカッペ草





64:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:43:16.18 ID:KnnIGQso0

>>24
>>54
車持ってなさそうw





135:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]:2024/11/27(水) 11:33:32.90 ID:TujdHqDo0

>>5
これめっちゃ効くんやなあ





151:それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]:2024/11/27(水) 11:45:53.61 ID:DJRoCCmz0

>>135
東京なんて駐車場もないしあっても糞高いし会社入ってるビルに個人が停めれるところなんて早々ない
田舎とはちゃうところやな





156:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]:2024/11/27(水) 11:49:18.05 ID:jeV2Etg30

>>135
このスレにそれ書いちゃうかっぺが一番効いてて草





6:それでも動く名無し 警備員[Lv.14]:2024/11/27(水) 10:15:39.96 ID:QUYun5tt0

空調服着て電車乗れ




9:それでも動く名無し 警備員[Lv.43]:2024/11/27(水) 10:16:38.85 ID:tsaOuRru0

自分と違う意見をド田舎民とかニートとか攻撃しちゃうのがだめだわ




10:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]:2024/11/27(水) 10:16:42.77 ID:YBunQuQd0

車内がすぐ暖まると思ってるんだろ、お前らの為だけにあるわけじゃないんだわ




13:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/11/27(水) 10:17:14.53 ID:w3gEQxFF0

オシクランジマンジュウがガチで効果があったという現象




14:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/11/27(水) 10:17:54.70 ID:5Nv4eVz7H

寒さに備えて着込んでるねんから
飲食店とか喫茶店みたいにゆっくりする場所以外は暖房緩めにしてほしい





17:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]:2024/11/27(水) 10:20:53.78 ID:h0sLbCyr0

デブでしょ




20:それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]:2024/11/27(水) 10:23:21.37 ID:Gu/rTnvN0

ワイんとこはコロナ禍のおかげでバイク通勤解禁なったわ




22:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:25:46.87 ID:YNaaHwtn0

脱げば解決定期




27:それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]:2024/11/27(水) 10:30:14.84 ID:/Ik0munH0

ここで晒されてるのみんな女なのはなんでなん




40:それでも動く名無し 警備員[Lv.43][SSR武][SSR防][木]:2024/11/27(水) 10:35:34.03 ID:z/VcfFGhx

>>27
女の方が筋肉が少ないから冷えに敏感。
そんな女が言う事だからこそ説得力が増す





28:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/11/27(水) 10:31:18.51 ID:HwyoeRWS0

満員電車トンキン「暑いあああああああ頭おかしくなるうううううう!!!」
かっぺ「~♪」(快適な車内)

かっぺでええわアホらしい





32:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:33:43.52 ID:6+Zlu0Brd

>>28
カッペに"通勤"とかないやろ

家の目の前の畑で農作業や





33:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]:2024/11/27(水) 10:33:54.87 ID:jeV2Etg30

>>28
かっぺさんw





164:それでも動く名無し 警備員[Lv.39]:2024/11/27(水) 11:57:02.10 ID:Li92RGYG0

>>28
道路整備もままならないかっぺは渋滞でも不満なさそうで能天気やな





29:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/11/27(水) 10:31:18.89 ID:/nj8IG65d

満員電車乗ったことない田舎者だ!とか
ブラック企業勤めマウントに近いものを感じる





30:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:33:10.48 ID:oJy2s7J10

田舎なら寒い人もいるんだ我慢しようで心の方があったまるんだよなぁ




31:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]:2024/11/27(水) 10:33:38.05 ID:qSD783uD0

日によって変えたらええねん
冬になったら暖かくても暖房入れまくりが悪い
まぁ突き詰めたら異常気象がアカンのやけど





35:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]:2024/11/27(水) 10:34:17.23 ID:5Nv4eVz7H

弱冷車みたく弱暖車を導入したらどうや




37:それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]:2024/11/27(水) 10:35:11.80 ID:AtW4SEhM0

電車が暑いことなんてわかりきってるのに寒さ対策で厚着するからやろ




39:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/11/27(水) 10:35:32.63 ID:g33SiQ2or

通勤ラッシュの満員電車乗るのを都民として誇りだしたらもう終わりやろ




41:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:35:44.36 ID:5d7e+aNTa

わかる
俺の場合コート脱いでから電車に乗る





42:それでも動く名無し 警備員[Lv.36]:2024/11/27(水) 10:36:13.76 ID:es6L6YtG0

湿度がわるいんだよ
除湿しろ





46:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/11/27(水) 10:36:47.22 ID:TETflXd40

密着すると厚いんだよね




47:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/11/27(水) 10:37:09.81 ID:65otMsB6d

うさぎ小屋に住んでるのも自慢してきそう




51:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:38:16.75 ID:fCb32Wdk0

トンキンは毎日毎日満員電車でストレスフルw




53:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]:2024/11/27(水) 10:39:29.54 ID:sj3e1oJI0

こういう輩は消したら消したで文句言うやろ




57:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/11/27(水) 10:40:40.13 ID:zCBgOh5V0

地元ならともかく狭い家と苦痛の出勤を求めて東京行くのは謎すぎる




58:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/11/27(水) 10:40:46.53 ID:txTzPpbOd

不満風マウントとか東京らしくてええやん




62:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:42:32.53 ID:pwlf3hcad

>>58
奴隷船に乗せられるのがマウントなん?
奴隷の首輪自慢てやつけ?





60:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:42:05.30 ID:zK02tEwr0

こういう文句垂れる奴の出身地が田舎なのも事実




61:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/11/27(水) 10:42:12.13 ID:g33SiQ2or

そもそも毎日満員電車に押し込まれるような層やからな

都民でマウント発言してええのは上級だけやで





65:それでも動く名無し 警備員[Lv.35]:2024/11/27(水) 10:43:30.46 ID:Oys00wXy0

人少なくて寒ければ文句いうくせに




69:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 10:44:16.95 ID:Jzt6Hwqo0

何でそんな苦しい思いして電車なんかに乗ってるの?
ただの移動だけでそんなにストレス感じるなんて可哀想





元スレ 【悲報】東京人さんブチギレ「冬の満員電車で暖房つけるな!」→暑すぎて冷房を要求wwww


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (49)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:06
      • おいたんのおにんにんぺろぺろ
        おいちい
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:07
      • 埼京線は 生き地獄やでw
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:12
      • まぁ、コート着ておしくらまんじゅう状態なのに、暖房がんがん入れられたら暑いよな
        特にJRは暑い気がする
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:21
      • 暖房ガンガンの電車の中で厚着してマフラー付けて涼しい顔してる奴いるよな
        外でしぬだろそんなやつ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:24
      • 外歩く格好でそのまま電車乗るんだから外と同じ温度でいいんだよ
        鉄道会社が馬鹿すぎる
        せめて弱暖房車つくれ
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 16:20
      • >>5
        換気してくれるだけでもええよな
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:24
      • そもそも大して寒くないのオーバースペックのダウン着てるやつら多過ぎや
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:25
      • 冷房は弱めたくて仕方ないみたいなのに
        何で暖房だけ異様にガンガンかけるのか
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:29
      • 夏の冷房は弱くして冬の暖房は強くするって女の声を優先させてるからだよな
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:36
      • かっぺイライラで草
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:40
      • 室内ではコートやら脱ぐのになあ
        誰のための配慮なのか

        冬だからって暖房ガンガンにつけるのずーっと迷惑だったけどこのまま行けばそのうち改善されそうだな
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:41
      • 暖房入ってると眼鏡が曇ってスマホ見にくいんだよな
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:49
      • 外歩くときに少し寒いくらいの防寒しかしないので気にならない
        少なくともキーキーとSNSで文句を言うほどとは感じない
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 13:53
      • 女性さんってホント文句ばっかりだよな
        お前らなんでスーツ着ないで私服なの?ホント嫌になるわ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:03
      • もっと声上げろ
        あんなの隙間風ビュービューでまともな冬服なかった頃の風習だろ
        今の服の断熱効果舐めんな
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:03
      • わかる、その上
        > これに反対してる人って超満員の通勤ラッシュを経験したことがないド田舎民かニートでしょ。
        必要以上に反対派に対して攻撃的な言い方をするのも女性さん
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:06
      • >>15
        貴方も含む、どちらもだよ
        性別に関係無く特殊な人たち
        普通はわざわざ性別で区別しない
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:15
      • >>17
        本スレに関係ないのに公平性を保った意見だけを書き込む人ってなんなんだろうと思うわ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:05
      • 確かに暖房は一切いらんと思うな
        上着を着たり脱いだりが面倒だし、それなら着たままの方がいい
        風を完全に遮られるだけで室内は十分に外よりは暖かいし
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:14
      • >>16
        分かって無いな

        人体の発熱量は安静時で100W、運動時で1000Wに相当する
        そんなのが1車両に300人も乗ってるんだぜ?
        暑くなるに決まってるだろ
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:10
      • もう満員電車に乗る事もないだろうけど、東京の満員電車は確かに冬でも暑いわw
        昭和の時代、「おしくらまんじゅう」って子供の遊びがあったけど、あれと同じなんよ…
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 16:22
      • >>18
        まどが結露してる時あるw
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:11
      • トンキンの下級は大変だね
        奴隷列車でぎゅうぎゅうかわいそ…
        上級はぬくぬくお家リモートなのに😅
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 15:00
      • >>19
        リモート?
        運転手いないの?下級民なの?
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 17:06
      • >>19
        リモートって労働者やろ
        それは下級に含むんだわ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:12
      • 埼玉とか千葉からやってくるお登り下級国民は大変だねぇ
        山手線内に産んでもらえなかったのまじで😭
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 17:05
      • >>20
        山手線内側のメトロ移動でも暑いから
        カッペは知らんのだろうけど
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:29
      • 冬の井の頭線が暑いとか、
        たぶん2ちゃんねるできる前からずっと言われてる
        2002年くらいの日付で記録残ってるしな
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:46
      • 暖房を制御してる職員は少なからず「ざまあみろ」と思っているだろう
        JRはいかれた乗客の相手してムカついてるだろうから
        結論:満員電車は窓全開で乗ろう!
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:49
      • 保冷剤とか冷却ベストなんてのはどうだい?
        あついねえ東京
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 14:50
      • ドアの上部に南極の映像流しとくからそれで勘弁しろ
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 15:02
      • 電車乗るまでの間に駅構内やらホームやら歩いたりしてるわけで暖まってるのはある。
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 15:04
      • 分かるけど電車乗らなくなったからどうでもええ♪
        毎日汗冷え通勤してろよ〜笑
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 15:30
      • 混んでるから暑いんだって前提でなんか話進んでるけど
        普通に空いててもクソ暑いだろ、温度設定が高すぎるよマジで
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 15:45
      • 賃金奴隷トロッコ民は大変だね〜
        毎日会社とうさぎ小屋の往復で気付いたら爺婆にw
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 16:09
      • 昔より衣服も断熱性が高まってるし見直さないとダメやろね
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 16:19
      • 分かるわー
        足元だけのクソ熱ヒーターはマジでやめて欲しい
        15分20分乗ってるだけでも乾燥のせいかムズムズしてきて足動かしたくなってくる
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 17:02
      • 駅も電車も店とかも夏は冷房弱いくせに冬は何故かガンガンに暖房かけるのなんなん?
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 17:25
      • 電車乗ったこと無い。
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 18:23
      • あの温度の暖房消したら
        運賃下げられるレベルで節電できるだろ
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 18:29
      • 会社に徒歩で行ける距離に住めば満員通勤電車に乗る必要無いだろ
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 18:40
      • 分かる
        電車暑すぎ
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 19:32
      • なんでカッペがキレてんの?カッペには関係ないのに 
        都民に関心なんて持たずに、だだっ広い土地で汚い車乗って、薄給の中で小さい幸せ噛み締めて生きてりゃいいのに
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 19:35
      • あまりにも暑いのに暖房ガンガンで鉄道会社のやつらっておかしいんじゃね?って思って昔色々と調べてたら、運転席か寒い云々みたいな内容が出てきたような…うろ覚えだけど
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2024年12月04日 08:49
      • >>44
        運転席に電気ヒーター起きなよ
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 22:12
      • AI「お困りですか?
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 22:54
      • なんでこんなので争いが起きてるんや笑
        まぁ暑いのは同意
        正直暖房要らん
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 23:23
      • わからんでもない、基本外の気温想定での服装だから冷暖房設備あるとこ行くと温度差がひどい
        電車なんか開け閉めして空気入れかわるとこだとガンガン回さな外気に負けるからしゃーないけど
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2024年11月27日 23:30
      • なんで弱冷房車両はあるのに、弱暖房車両はないんやろうな
        温度の感じ方なんて人それぞれなんだから、統一する必要ないのに
        冷房は弱にしましょうみたいな風潮はあるのに、なんで暖房はないの?と思ってしまう
        エアコンとか暖房の方がエネルギー使うやろ
    コメントする
    名前