セブンイレブン激怒「上げ底なんてアコギなことしてない!嘘っぱちの5chはいいかげんにしろ」

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.42]:2024/10/25(金) 17:09:35.80 ID:rBGFHtlQ0

SNSを中心にユーザーからは「セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っている」という指摘がインターネット上で相次いでなされるなど「内憂外患」の状況だ。セブン&アイHD専務でセブン-イレブン・ジャパン社長の永松文彦氏(67)に話を聞いた。

近年、インターネット上では、セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っているとの指摘もあるが、

「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」

――私もよく食べてるので……。

「電子レンジで温めたりするアレがありますから。多少は(傾斜が)ないとダメなんですよ。じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」

――定期的にSNSで話題になるものですから。

「いや、本当に比べてみてどうかっていう(笑)。実際比べて見てどうだったか」

――値段も含めて。

「うん値段も含めてね。ネットに投稿する方は、本当に事実をもって投稿してほしいですね……」





3:それでも動く名無し 警備員[Lv.42]:2024/10/25(金) 17:10:24.97 ID:rBGFHtlQ0

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea0ad5ecfdc8414e4c1578fb68cc3f212618008




2: 警備員[Lv.4][新芽]:2024/10/25(金) 17:10:14.92 ID:M5k9F7TU0

でも騙し絵パッケージだよね




6:それでも動く名無し 警備員[Lv.25]:2024/10/25(金) 17:11:43.95 ID:VtDwptQ30

自分とこの商品なんだから数日交えて具体的に反論しろよレスバトルのおっさんかよ




おすすめ記事
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.27]:2024/10/25(金) 17:11:53.78 ID:Jgbomaw50

トップがヤベー奴だったのか




8:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/10/25(金) 17:11:56.69 ID:Y9QZwBqWd

容量減ってることには否定はせんのな




9: 警備員[Lv.8][新芽]:2024/10/25(金) 17:12:31.33 ID:sK3soG5Q0

ルールだから笑 みんなもそうだから笑




10: 警備員[Lv.7][新芽]:2024/10/25(金) 17:13:29.61 ID:MwpysstR0

よそもやっとるやんけ!なんでワイだけ言うんや!
これ交通違反で捕まったやつが言う決まり文句ね





11:それでも動く名無し 警備員[Lv.21]:2024/10/25(金) 17:14:04.68 ID:TUiCTxLO0

イメージが最重要の食品産業で炎上商法通用しないんちゃうか




13:それでも動く名無し 警備員[Lv.22]:2024/10/25(金) 17:14:36.32 ID:wH/Kk/cR0

減ってること認めてるのにそれを覆す理屈があるわけでもなく次には「やってない」って言い出すとかもはや支離滅裂で草
発言に何一つ理屈が用意されてない





14:それでも動く名無し 警備員[Lv.5]:2024/10/25(金) 17:15:04.20 ID:hNWmmBK80

本気で消費者に喧嘩売ってどーすんだよバカなのか?




15:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]:2024/10/25(金) 17:15:47.46 ID:oXJfik+J0

どれだけクソムーブかまして生き残れるかチキンレースでもしてんのかな




16: 警備員[Lv.5][新芽]:2024/10/25(金) 17:16:31.95 ID:JAaqvtWs0

底上げもそうだけど減ってることをごまかそうとする企業姿勢が問題やろ
なんやあのバナナジュースのパッケージは





18:それでも動く名無し 警備員[Lv.10]:2024/10/25(金) 17:17:37.17 ID:SSrN0UoK0

えぇ...




19: 警備員[Lv.4][新芽]:2024/10/25(金) 17:17:37.98 ID:M5k9F7TU0

コンビニなんか競合が無数にあるんやし
あえてセブン避けることは十分可能や
実際それをやられてる





20:それでも動く名無し 警備員[Lv.7]:2024/10/25(金) 17:18:09.07 ID:b5qovjc80

有能な会長を嫉妬で追い出した無能共が食い荒らしとる
特に外人1人に77億円年収とかただのアホ





22:それでも動く名無し 警備員[Lv.21]:2024/10/25(金) 17:18:34.73 ID:TUiCTxLO0

行く末はドロリッチだな






61:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]:2024/10/25(金) 17:36:49.54 ID:AUQuSvhn0

>>22
何度見ても面白い画像





25:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/10/25(金) 17:19:52.84 ID:WqmYiXmX0

>>22
最後ちょっと増えてるの草





29:それでも動く名無し 警備員[Lv.21]:2024/10/25(金) 17:21:06.79 ID:TUiCTxLO0

>>25
1度信用を失ってしまえばもう足掻いても無駄ということや





32:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/10/25(金) 17:22:15.41 ID:WqmYiXmX0

>>29
ホンマそれな
スクエニとか





26:それでも動く名無し 警備員[Lv.42]:2024/10/25(金) 17:19:57.97 ID:rBGFHtlQ0

――不採算事業を切り捨ててコンビニに注力する?
「いやいや、お互いの強みを発揮するためですから。向こう(ヨーカ堂)は向こうで一生懸命でしょうけど」


めっちゃニチャァってしながらいってそう





31:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]:2024/10/25(金) 17:21:25.96 ID:bVMxJM4e0

>>26
向こうって言ってる時点でもう切り捨て他人事よな





28:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]:2024/10/25(金) 17:21:02.67 ID:QAbpdBov0

悪質なデマだし開示請求した方がいいんじゃね
絶対やったほうがいいよ





33:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]:2024/10/25(金) 17:22:39.74 ID:Z3Xj4Z2E0

行き過ぎた新自由主義の末路




34:それでも動く名無し 警備員[Lv.8]:2024/10/25(金) 17:23:24.12 ID:kohVOCN80

あんな明らかに誤認目的のパッケージ作っといてよう言うわな




35:それでも動く名無し 警備員[Lv.22]:2024/10/25(金) 17:23:48.23 ID:wH/Kk/cR0

ここで「正直量減らしてましたすみません、信用取り戻すために頑張ります」の一言が言えればどれだけ印象良くなるか

そりゃ量減らしたのとかどれだけの大人が動いてやったことかは分かるしそれをトップの独断で認められないってのは分かるよ
でも絶対そう言った方がいいよ





36:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]:2024/10/25(金) 17:24:05.84 ID:MnckjsCK0

どう見ても事実なのに嘘とは?




40:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/10/25(金) 17:25:30.78 ID:v5GG90Q70

ルールがあってそれ守ってるから上げ底じゃないとか意味わからん
ルール内だろうが上げ底は上げ底だろうが





42:それでも動く名無し 警備員[Lv.9]:2024/10/25(金) 17:26:03.61 ID:8Fhms0aA0

こいつらってジョブチューンで審査された?
ローソンとかファミマはよく見るけど





46:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/10/25(金) 17:28:57.32 ID:d+5GBBcy0

けっこうガチで否定してればそのうち収まると思ってそうやな
アホやろ





50:それでも動く名無し 警備員[Lv.27]:2024/10/25(金) 17:30:25.45 ID:ob5sMiHU0

あくまでも常識的な範囲の上げ底ならあそこまで叩かれてないからな
マジでサイコパスのそれが無いと到底ようやらんような良心の欠片も肝心度肝を抜かれるような上げ底を繰り広げてくるんだからそら叩かれるわ
想定できるレベルを大きく越えとる





52:それでも動く名無し 警備員[Lv.92][木]:2024/10/25(金) 17:32:27.15 ID:RNkGlwHrH

上げ底ってのはわかりやすい代表例としてワードとして使われてるだけで
乗りのプリント、苺のプリント、はみ出させたチキンとか総称してバカにされてるんや





53:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/10/25(金) 17:33:25.42 ID:uhurJCPr0

組織が腐るのは常に上からだ
下からは有り得ない





57:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗警]:2024/10/25(金) 17:36:05.78 ID:jzco7ixn0

このソース面白いぞ
文章と文章の間の写真で煽りまくってる





59:それでも動く名無し 警備員[Lv.11]:2024/10/25(金) 17:36:15.63 ID:YP63xu5Z0

そりゃ社長はコンビニ弁当なんか食わんからマジで実態を知らんのやろ




63:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗警]:2024/10/25(金) 17:37:25.82 ID:jzco7ixn0

yahooじゃなくて大本の
https://bunshun.jp/articles/-/74278
こっちからよめ





64:それでも動く名無し 警備員[Lv.92][木]:2024/10/25(金) 17:37:39.93 ID:RNkGlwHrH

プロジェクトXみたいに苺のプリントとか乗りのプリントとか
どうやってアイディアが社員から出て商品化したのか再現Vでやってほしいわ

誰かの独断でできるわけないんで会議で出て承認されたからやろ
その会議隠しカメラで見てみたい







66: 警備員[Lv.4][新芽]:2024/10/25(金) 17:39:02.13 ID:Tj6rvcWw0

>>64
絵じゃん





68:それでも動く名無し 警備員[Lv.22]:2024/10/25(金) 17:39:38.62 ID:wH/Kk/cR0

>>64
マジでこういうの食い終わったあと証拠残るのにどういう神経で作るんやろ
客舐め腐ってないとできないだろこんなん





72:それでも動く名無し 警備員[Lv.27]:2024/10/25(金) 17:42:18.75 ID:ob5sMiHU0

>>64
これとか最初から何十万人もの人間を騙す事に対してなんの良心の呵責も無いようなサイコ野郎じゃないと実行できないよな
ワイは自分で育てた農産物やその加工品を販売してるんやが、どんなに自分が苦しい時だってこういう人を騙してまで金を得ようなんて思わなかったもの
ちょっとでも良心がある人にはこういう事出来ないよマジで





67:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]:2024/10/25(金) 17:39:33.45 ID:SOUUroj50

今のセブンはコーヒー買うだけの店




69:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]:2024/10/25(金) 17:40:00.54 ID:JHngWxdr0

驕り昂り案件やん




70:それでも動く名無し 警備員[Lv.41]:2024/10/25(金) 17:40:05.43 ID:T4UdsZxn0

YouTuberが各社の弁当の内容量と値段と容器の比較をした動画あげてそうやけど意外と無いんか?




77:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/10/25(金) 17:45:39.76 ID:d0eXn22b0

他と比べてじゃなく昔のセブンと比べて上げ底になってるし量も減ってるって話でしょ




83:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]:2024/10/25(金) 17:51:26.66 ID:EpyqOJo30

プリント海苔系はほんまあくどい
優良誤認やろ





84:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]:2024/10/25(金) 17:53:05.10 ID:Qy9Pvpuh0

電子レンジ使うために斜めが必要って意味わからんねんけど




86:それでも動く名無し 警備員[Lv.12]:2024/10/25(金) 17:55:22.51 ID:d6iUOGqM0

両津の悪巧みみたいな詐欺パッケージ好き




90:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]:2024/10/25(金) 17:57:39.75 ID:9eZjRQv+0

地味に印刷会社もやばい気がするわ
わかってて加担してるやろ





92:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]:2024/10/25(金) 17:59:29.80 ID:9eZjRQv+0

賢い人間は客じゃないんよ




102:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/10/25(金) 18:02:48.46 ID:APMp5A5D0

これ誰でも検証できるんだよなあ
大丈夫かと





104:それでも動く名無し 警備員[Lv.81][UR武][SR防+7][苗]:2024/10/25(金) 18:03:05.00 ID:ZcWoS3Bw0

値上げする→わかる
上げ底にする→うーん…わからなくもない
値上げした上に上げ底にする→???





107:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]:2024/10/25(金) 18:04:22.44 ID:6BJXLr3jd

ワイが大好きだったカリカリ梅おにぎりを一瞬酢飯化したのはどういう了見なんや 結局元に戻したけどシレッと値上げしてるし




109:それでも動く名無し 警備員[Lv.55][UR武+1][UR防+1][苗]:2024/10/25(金) 18:04:55.37 ID:4pkmkiQj0

Yahooの文章だけ読んでいるとこの会社はこの社長の代で幕を引くんだろうなと感じたのだが




110:それでも動く名無し 警備員[Lv.19]:2024/10/25(金) 18:06:37.98 ID:qkpVry2+0

FyNmOFAaQAE0qdB

FyNmOF0aAAEv8x4

技術のセブングループ最高傑作『のり風パッケージ』





114:それでも動く名無し 警備員[Lv.9]:2024/10/25(金) 18:08:47.71 ID:ZPdPvr7wr

こんなごちゃごちゃ言われても1日の売り上げが10万円以上違うんだから
そりゃフランチャイズのオーナーはファミマローソンじゃなくてセブンを選ぶよな





120:それでも動く名無し 警備員[Lv.20]:2024/10/25(金) 18:11:20.96 ID:R4RKlnqX0

自分の発言一つで現場や社員への風当たりも変わる事を自覚できない無能




123: 警備員[Lv.1][新芽]:2024/10/25(金) 18:14:26.82 ID:BAGTaemc0

誰が指示してるんやろな
商品開発は優秀なのに売れたら即劣化リニューアルさせられて頭おかしなるで





126:それでも動く名無し 警備員[Lv.21]:2024/10/25(金) 18:15:35.54 ID:pK2mQGJC0

トリックアートに力を入れてる謎のコンビニ




131:それでも動く名無し 警備員[Lv.19]:2024/10/25(金) 18:17:38.36 ID:1zzwO9D70

社長がこんなこと言ってだいじょうぶなん?




元スレ セブンイレブン激怒「上げ底なんてアコギなことしてない!嘘っぱちの5chはいいかげんにしろ」


おすすめ記事!





  • 2024年10月26日 04:30 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (35)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 04:45
      • あーサイコサイコ
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 04:48
      • TOPがこういう無能ってバレてたから文春のエジキになったんだな
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 04:55
      • 昔からスーパーの惣菜とかレタスプリントされたトレーで売られてたよね
        まぁあれは彩りのためだからセブンの味を誤認させる悪徳プリントとは違うが
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:02
      • 身売り待った無し
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:06
      • 売上はトップだから
        アホな消費者が多いってこと
        そりゃ舐めた商品開発するわな
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:24
      • お前の商売がアコギかどうか判断すんのは社長であるお前ではなく消費者なのだよ
        消費者をゴミクズのように扱った結果を受け入れるしかない
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:29
      • 自分は上級国民、消費者は奴隷かなにかだと勘違いした結果、自分は無能の烙印を押され一時業界ダントツトップだった会社は潰れる
        栄枯盛衰諸行無常
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:33
      • 傾斜があるとレンジで温める時に熱が均一に入りやすいからおかしな話ではない、問題はそこじゃないってのを理解してないとこがおかしいけど
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:45
      • 近所にセブン・ローソン・ファミマあるけど、セブンはもう数年利用してないわ
        味だけは評価できるんだけどホントそれだけなんよ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:59
      • 消費者バカにするのはド三流経営者やろ
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:59
      • いちごのサンドイッチも電子レンジのため断面付近だけにいちご配置してるのかな
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 05:59
      • 現場(店舗)に行ったことのない、アゴで指示するだけの社長か?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 06:13
      • 栄枯盛衰
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 06:50
      • そもそもルールってなんだよ?保健所や国が定めたルールなんか?それとも業界が作った紳士協定なんか?
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 07:16
      • 他と価格重量比を比べてみろって言ってるだけで上げ底してないとは言ってない
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 07:24
      • 他所で見かけることもあるがあんたのところが特にヤバいって話
        もう落ちてくだろうな
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 07:33
      • 弁当が近いうちに「ガチャサイズ」になるって話だよ
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 07:49
      • 韓流フェアとかオムニという名前の誰も使わないECサイトとか
        絶望的に企画担当者の力がない
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:03
      • 不況の時代に対応する方法を間違えたよな
        値段据え置きの量減らしを続けすぎたわ
        どこかで別の手法取るべきだった
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:11
      • コンビニはカップ麺、たまに惣菜パンくらいで甘いのは買わないからバナナオレとフルーツサンド見た時の衝撃は凄かった
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:18
      • 悪質なのは明らかです
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:22
      • 弁当の上げ底をよしとしたところで
        サンドイッチの断面とか中身を偽装するパッケージは言い逃れできないだろ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:45
      • 容器斜めにしても量減らさなくていいよね?
        斜めにして量減らして値段も上げる意味とは?
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:46
      • まあ買収される企業なんてこんなものだよね
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 09:57
      • 馬鹿な大将、敵より怖い
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 11:59
      • ふと思い出したけど「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」もあまりの不味さに社長がブチギレて全品返品した、とか言うニュース?あったけど…

        セブントップは何かと世間とズレてそう
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 12:48
      • こんな奴が本当に会社のトップなんか?
        中でも書かれてるけど「他所もやってるから、自社だけじゃ無いから」とか幼稚な反論してさ
        実際詐欺パッケージと言われる様な手法とったりして値段と満足度が釣り合ってないから客が離れて行ってるの理解してない
        ここまで一人負けとか言われる程の利益減出した奴は1回変えたほうが良いんじゃないか?
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 13:04
      • 顧客を敵と認識してそうなとこもやばい
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 13:21
      • ググった社長「マジやん…やべぇ…」
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 17:04
      • 減収減益って書くと社員が湧かないからつまらない。
        お前らどうしたん?いつものように貧乏人くんなwとか、ウチは売り上げトップですから。とか味ならセブン。とか他所もやってるからウチだけたたくのは卑怯とか言えよ。
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 18:46
      • 社会全体に言える事だけど、現場に出ずに仕事をしているつもりになっている給料泥棒の生ごみに流すお金があるなら、現場に使え
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月26日 21:10
      • トップがバカだから一人負けなんだよ
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月27日 10:16
      • 大塚家具も、ビッグモーターもまさか会社身売りするほど落ちぶれるとか思ったことある?
        実際に起きるんだよなあそんなことが。
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月27日 14:48
      • まぁそこまで落ちぶれてるってわけでもないだろ
        だってセブンアンドアイって客を相手にしてる商売ってよりFCビジネスなんだから
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2024年10月27日 15:33
      • FCビジネスの先に客があるんだけど。
        FC加盟店はどうやって利益上げてると思ってるの?
    コメントする
    名前