【画像】女さん「息子が毎日バイト先から泣きながら帰ってくる。酷すぎる!」

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:55:35.163 ID:WxK6fm560






2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:56:21.766 ID:sB45hgno0






3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:56:55.256 ID:yMrCR+L10

スシローさあ新人研修くらいやってやれよ




5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:56:59.477 ID:xOFQ0wpr0

ママと一緒にバイトしようね




おすすめ記事
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:57:02.905 ID:2+AlYrgc0

そんな男がいるかっての




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:57:53.418 ID:+hQapWfL0

地下で修行させた方がよさそう




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:58:36.480 ID:HA5WpHcl0

飲食バイトは馴染めないとこういう目に遭う




12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 00:58:49.614 ID:Le3ZUg7O0

ママのお手伝いでお小遣い貰えよ




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:00:58.199 ID:Ho5QjcJL0

高校生バイトじゃまあ




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:01:17.946 ID:UwYdLY0T0

泣きながら帰って来る日が増える。
まだ1週間なのに





増えるってどういうことだよ?
ただバイト始めたばっかで泣いてるだけじゃねーーーーーー  の?





18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:01:30.036 ID:2SKDzOt/0

知らんけど辞めれば?
なんで続けてんの?





22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:04:33.756 ID:RGJRPtEd0

>>18
お前みたいに中途半端n人間になりたくないからじゃないかな





26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:04:58.915 ID:4qKdrZEu0

>>22
理不尽には無理に向き合う必要はない
昭和じゃないんだぞジジイ





24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:04:38.462 ID:SJGyMXTGr

俺もバイトしてた頃よく泣かされてたわ
学校の先公にはボコボコにされようが反抗しまくってたのに
バイトの店長にはなんも言えなかったわ
今思うとなんであんなビビってたのか





55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:48:56.861 ID:aFiHyWw40

>>24
金払ってる側のときと金貰ってる側のときの意識の差かなあ?





27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:05:41.863 ID:4qKdrZEu0

>>24
泣いてまでするバイトじゃないだろ?
経験者のお前もそう思うよな?





34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:09:03.683 ID:SJGyMXTGr

>>27
そうだよなぁ
今思うと生活掛かってるわけじゃないのに
なんで辞めなかったのか不思議だわ





35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:10:28.727 ID:4qKdrZEu0

>>34
洗脳だよ





29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:05:59.455 ID:HA5WpHcl0

トラウマにならなきゃいいけどな




30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:06:53.606 ID:COwr1zuM0

これは単純に本人が使えない場合と
ろくに教えてもないのにこれくらい常識でしょ!?みたいな頭おかしい上司に当たってしまった場合があるから難しい





37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:17:44.773 ID:gTFzX/Sn0

なんで泣くわけ?クソメンタルだな




39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:18:30.458 ID:4qKdrZEu0

>>37
真面目なんだろうな
そこまでしてバイトする意味ないのに





42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:21:47.407 ID:RY4DwVbK0

俺も飲食店のバイトで気の強い女主婦パートに怒鳴られたなあ

今思うとこれもパワハラだよね

バイトで稼いだお金で裁判起こしてやれば良かったと思うわ





44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:22:55.851 ID:gTFzX/Sn0

というか仕事の人間関係なんか、
仕事を上手くできるよう努力するか、舐められないようやり返すか二択だろう





46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:23:51.732 ID:UVNDBp9x0

そして、女に叱られるの快感になる




51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:42:51.614 ID:LktwceZ50

泣くなんて女々しいな




52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:43:29.287 ID:csxe+ZKiC

スシローのバイトって一括りにするのは良くないだろ。
新人育成に力を入れてる店長だって居るだろうしクソな店長、環境は何処にでもある





53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 01:44:10.101 ID:LyoVJt3n0

かっぱ以下ってことか?




58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/09/01(日) 02:12:41.740 ID:pT+OxN7+d

初めてのバイトで飲食はマジでやめとけ




元スレ 【画像】女さん「息子が毎日バイト先から泣きながら帰ってくる。酷すぎる!」


おすすめ記事!





  • 2024年09月01日 10:00 |
  • カテゴリー :仕事



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:05
      • くっそ忙しいとこに発達が入ってきちゃったパターン?
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:16
      • 本当に入って1週間しかいないのに「おめぇ遅すぎだろ」みたいなことを言われたなら可哀想だし別の所へ行けって思うけど
        「もう少し早くできるよう頑張ろうか」「ミスは仕方ないけど減らそうね」程度のことを被害者面して話を10倍20倍盛って言ってる可能性も否定できないから判断できなくね
        発達障害とか知的境界だったら他人よりできることが極端に少ないし
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 12:46
      • >>2
        その言葉が問題ないと思ってるなら老害としか言いようがないわ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:22
      • 将来働くことに対してトラウマにならないと良いけど
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:34
      • バイトなんて嫌ならすぐ辞めればいいんだよ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:40
      • バイト始めて泣いて帰る日が増えるって、バイト始める前からたまに泣きながら帰ってきてたってことだよな
        ちょっとアレな子でバイト先は悪くないパターンじゃないか
        真っ当な注意で泣いてそう
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:45
      • でも叙々苑のキッチンで殴る蹴るの暴行してきたあのフリータージジイは一生許さないがな
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 10:58
      • 初めて1週間目のバイト作業も出来ないって
        何も出来ないんだろうから社会に出てこないで欲しい
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:08
      • キショイ母親
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:11
      • ガチで使えない奴は何を言っても明後日の方向向いてるから泣く事すらない
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:18
      • バイトなんだから他探せば良くね?
        田舎じゃなければあるだろ
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:30
      • やめさせろそんなところ、なんで送り出してるんだよ、同罪だわ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:31
      • 初バイトとか文化祭みたいな感覚で仕事するから社会人とのギャップがある
        そこを研修で埋めるのに理不尽にキレ散らかすヤツが一定数おるという
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:35
      • 感受性豊かな男の子なんだな
        これからいろいろと苦労しそう。
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:45
      • 泣きながら帰ってくる、
        実際こんなやつおるんやな
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 11:57
      • 優しい人が多い所もある
        この子はハズレだったんだね
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 12:59
      • 魚乗っけるか炙るか洗い物だけだろ回転寿司って研修いらないだろ
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 13:50
      • これを仕方ないと受け入れた「大人」がパワハラ野郎になっていく
        きっぱり辞めてまともな職場へ行った方が良い
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 15:32
      • 本部にクレーム入れろ
        もちろんママじゃなく倅が
        研修がないならその通りに
        初日にどんなレクチャーを受けたのかも

      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 19:47
      • 初めて1週間で複数回出勤しているわけか
        4日間出勤したとして泣きながら帰ってくる回数が増えるって初日は笑顔だったけど他は泣いてるってことか?
        かなり矛盾した文章だろ
        作り話か話を盛ってるかのどちらかだな
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月01日 22:43
      • バイトかったるくなってバックれまくってたなぁ
        JK食えるバイトだけは結構続けたが最終的に首になったw
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月03日 18:30
      • >>21
        だったらいいなーと思うチーでしたw
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月02日 01:42
      • 元気寿司に転バイトすればいい
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2024年09月03日 18:29
      • 今日も日曜、明日も日曜、あさっても日曜 のあいつになるんやろーな
    コメントする
    名前