気象庁さん、台風の予報円をデカくして沖縄から北海道全てが範囲に もはや考えることを諦めた模様
1: 【吉】 (ジパング) (2級) [US]:2024/08/26(月) 12:24:43.65 ID:Xb6ERapN0 BE:323057825-PLT(13000)
台風10号はこのあと西寄りへと進んで、28日(水)朝には九州の南の海上を中心とする予報円に達する見込みです。
その後は進路を北から北東寄りへと大きく変えて、九州・四国・中国・近畿方面へと進む予想となっています。
これまでの予想に比べてだいぶ西寄りへと進み大回りとなっています。
本州付近を直撃するタイミングが今週後半にずれ込んでいます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1379789
2:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]:2024/08/26(月) 12:25:17.12 ID:BDbpPt+u0
賢い!
44:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EE]:2024/08/26(月) 12:36:45.54 ID:hRc6DSOi0
>>2
元刑事の犯人は10代から80代というプロファイリングか
- 【画像】B(バスト)110cmの女子小学生(9)、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】日焼けJC さん、発育が良すぎて「性的消費」されてしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 女子プロレス、Hすぎる攻撃をしてしまうwwww (※動画あり)
- 【画像】「安倍晋三物語」のヒロイン、ガチでかわいいwwwwwwwwwww
- 【画像】 メスガキのグラビア いくらなんでもエ●チがすぎるwwwwwwwww
- 日本人女子の平均的な体型がこれwwwwwwww (※画像あり)
- 【画像】こういう性交の為に生まれてきましたみたいな女の身体wwwwwwwwww
- 【画像】胸を揉まれて感じてしまうアイドルwwwwwwwwww
3:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/08/26(月) 12:25:46.52 ID:5ZnQ6vGm0
巨大化しながら進むって事だろ
99: 警備員[Lv.18](大阪府) [ニダ]:2024/08/26(月) 12:57:18.61 ID:37pJhqil0
>>3
予報円は台風の大きさは関係ないぞ
あくまで中心がこの範囲のどこかに来ますよというだけの意味でしかない
4:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/08/26(月) 12:25:58.25 ID:bw7G7/070
どうせそろそろ温帯低気圧に変わるんやろ
5:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/08/26(月) 12:26:31.49 ID:1xoKNLXK0
47都道府県が全部予報円に入るとか草生える
7:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/08/26(月) 12:26:55.40 ID:wyeIhqOo0
アホ「予報円に入ってるから当たってる!」
そりゃ予報円デカくすりゃ当たるだろ…
64:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/08/26(月) 12:42:28.93 ID:5DBJ78YY0
>>7
5日くらい前の予報円を見ると、今の位置は外れてるんだよなー
119:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/08/26(月) 13:09:09.96 ID:J+H8W4tF0
>>7
なお外れる模様
8:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2024/08/26(月) 12:26:56.96 ID:Ub6j/CzV0
こんだけデカくしといてさらに外側に逃げられてこそプロの気象芸人
10:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/08/26(月) 12:27:03.58 ID:Bz4z1jw+0
台風10号は日本列島を総ナメですね
73:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/08/26(月) 12:44:44.64 ID:iHU1t3PK0
>>10
下からなめ回すだいぶ卑猥な予想円に見えてきたわ
12:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/08/26(月) 12:27:31.42 ID:SyWtHAAv0
5日分だからね
13:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/08/26(月) 12:27:33.62 ID:+ORYzcLs0
なんか最初の関東直撃からはみ出てて
一体何の予報円なのか
15:名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2024/08/26(月) 12:29:10.68 ID:maD6QqKE0
予想が外れるとココゾとばかり理不尽に責め立てられるんで
メンドクセーからテキトーにボカしとこ
ってなるよね~ オホホ
17:名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]:2024/08/26(月) 12:29:35.18 ID:8dnZ6TUz0
いやこりゃ進行速度が遅いからだろ。
19:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/08/26(月) 12:30:22.07 ID:Hxt8eOlR0
おまえら天気予報の難しさを知れよ
めざましテレビの今日の占い なんか毎日やってるけど20年以上当たったことないぞ
こっちの方が問題だろ?
115:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/08/26(月) 13:07:48.64 ID:Y6xt7i8s0
>>19
急に全く関係ない話始めてワロタ
131:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/08/26(月) 13:12:40.42 ID:J+H8W4tF0
>>19
そらお前はデートに誘われたり破局したりしないから毎日外れるだろ…
153:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/08/26(月) 13:23:08.62 ID:Hxt8eOlR0
>>131
朝の占いは やじうまワイドが一番当たってたんだけどな
めざましテレビの占いはマジ適当過ぎる ホントは占ってなくて放送作家が書いた原稿だろ?
22:名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/08/26(月) 12:30:44.41 ID:W8d3bKUG0
また熊本とかが大きな被害うけたりするんかな
37:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/08/26(月) 12:35:10.50 ID:HcCj9fVc0
>>22
河川改修で住民を守るより鮎の方が大事らしいな。
78:名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]:2024/08/26(月) 12:45:41.53 ID:Iro9A4Dl0
>>22
熊本に限らず九州は台風慣れしてるから
平成3年のようなのが来ない限り大丈夫だとたかくくってる
25:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/08/26(月) 12:31:32.54 ID:3xXwIvZ70
競馬で全通りかうようなもんだ
26:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/08/26(月) 12:31:48.37 ID:v1Tw21qc0
これじゃあ今日の早朝から28日から29日にかけて遅れや運休が発生するって言ったJR東日本さんが馬鹿みたいじゃないですか!
27: 警備員[Lv.3][新芽](岐阜県) [CN]:2024/08/26(月) 12:32:07.62 ID:sBIAB89+0
高気圧次第で上にいけんくなったら止まるの?
75:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/08/26(月) 12:44:56.46 ID:XoILa3z50
>>27
止まるというよりは消える
台風君は海上では無敵やけど上陸すると著しく弱体化するからな
歩みが遅くなればそれだけ次第に勢力を失って消える
32:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/08/26(月) 12:33:59.97 ID:xeTurFqA0
どうせなら東シナ海まで行ってそこから北上してくれたら被害少ないんだがな
35:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/08/26(月) 12:34:37.53 ID:EIEmTNPk0
デカ過ぎて良い仕事してんな
流石気象庁
39:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/08/26(月) 12:35:17.01 ID:rMSBOurx0
予報円デカ過ぎワロタ
40:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/08/26(月) 12:35:21.01 ID:uCNdITRJ0
去年は場所によってはダムの貯水率が低く
カラカラで取水制限とかニュースで見たが
今年は大丈夫そうだな、雨や台風が多いもんな
41:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/08/26(月) 12:35:43.73 ID:k3Mdoi7W0
可能性の話なんだからスレ立てたヤツは馬鹿なのか?
普段から気象予報見てないだろ
43: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [DE]:2024/08/26(月) 12:35:47.68 ID:TXl94ARZ0
それでも外れるかもしれんから、地球全体を範囲にしておけ
46:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/08/26(月) 12:37:19.99 ID:BdtjFhPt0
スパコン使ってコレは悲しいな
気候変動激しすぎて予測もくそもないじゃん
49:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/08/26(月) 12:37:57.93 ID:uFmXaMi+0
別のスレで予報外すくらいなら範囲広くしろって言ってたじゃん
そうしてくれて嬉しいだろ
52:名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/08/26(月) 12:38:53.58 ID:vhBZW3wc0
最新の予想だと九州上陸で日本列島縦断ってこと?
53:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/08/26(月) 12:39:02.84 ID:1xoKNLXK0
海上に居る時間が2日くらい伸びてんだけど
これだと初期の予想より勢力強くならんか?
58:名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2024/08/26(月) 12:41:41.98 ID:SOkG2zt00
西へ西へと台風を中国に引き付ける何らかの異常気象が大陸で起きているのだろう
63:名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/08/26(月) 12:42:05.07 ID:h34Q/jJR0
欧米の予報もそんな大差ないレベルだと思うが、そっちには何も言わんのか?w
68:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/08/26(月) 12:43:49.72 ID:Pa95jlq10
まあ今回の台風は台風の目がなかったり、いろいろおかしかったからな
77: 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [ニダ]:2024/08/26(月) 12:45:39.21 ID:zPIpMaI60
もう上陸しないで日本海抜けるパターンやろ
84:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/08/26(月) 12:49:35.93 ID:vEHNMD9c0
日本への甚大な被害を期待してたメディアさんガッカリ
89:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/08/26(月) 12:51:04.36 ID:HiIUAVm60
気象庁叩く奴がよく賞賛する米軍も似たようなもんだぞ。夏台風によくあるパターンで、この台風は予測が難しい。
91:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/08/26(月) 12:52:26.66 ID:0mEUApb00
台風の北側で発達してる雨雲の方がやばそうな雰囲気
98:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/08/26(月) 12:57:00.67 ID:VOTw3DpX0
5日分の予想なんだからこんなもん
103: 警備員[Lv.0][新芽](SB-Android) [CN]:2024/08/26(月) 13:00:31.57 ID:beSkxSIu0
台風多すぎてもうお腹いっぱい
118:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/08/26(月) 13:09:09.60 ID:yIslazqj0
気象庁「もうこれわかんねーな!せや!」
それでも大幅にルートはズレてきてるって言ってるし今回は相当難しかったんだろうね