【悲報】メルカリ闇市、今日もお米大量出品数wwwww (※画像あり)

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/08/22(木) 16:47:19.60 ID:JtAUyuf10

売れてて草












2:それでも動く名無し 警備員[Lv.35]:2024/08/22(木) 16:48:13.96 ID:j+RI7KU10

米の転売って犯罪じゃなかった?




3:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/08/22(木) 16:48:37.98 ID:JtAUyuf10

>>2
江戸時代の話か?





4:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]:2024/08/22(木) 16:48:45.24 ID:He34mq8h0

去年の米を新米価格より高い値段で処分してくれる国民の鑑




おすすめ記事
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]:2024/08/22(木) 16:49:12.15 ID:EPNCbLbL0

つや姫売れてて草
こんなん買うやつもどうかしてるわ





6:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]:2024/08/22(木) 16:49:31.70 ID:4PqTcifO0

虫湧いてそう




9:それでも動く名無し 警備員[Lv.11]:2024/08/22(木) 16:50:18.02 ID:fqGHGKBE0

流石に怖くて買えんわ




10:それでも動く名無し 警備員[Lv.9]:2024/08/22(木) 16:50:49.92 ID:lldHh0fv0

元々メルカリで米売ってた弱小農家が風評被害喰らってそうやな




11:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/08/22(木) 16:51:31.21 ID:JtAUyuf10

>>10
それ数年前からやってる人いたらしいな





12: 警備員[Lv.8][新芽]:2024/08/22(木) 16:52:11.71 ID:SKJ1BWtOd

昨日スーパーいったら5キロ2800円とかで売ってたけどわざわざ転売してるんか??




87:それでも動く名無し 警備員[Lv.25]:2024/08/22(木) 17:35:25.94 ID:q3Ih9UHm0

>>12
くっそたけえな





13:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]:2024/08/22(木) 16:52:29.66 ID:1BcvDNRZ0

配達の人大変そう




14:それでも動く名無し 警備員[Lv.8]:2024/08/22(木) 16:52:39.80 ID:A6IwasuU0

令和二度目の米騒動




16:それでも動く名無し 警備員[Lv.6]:2024/08/22(木) 16:53:15.35 ID:SKg+c7bE0

精米の米なんか、転売では買う気にならんな




17:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]:2024/08/22(木) 16:53:51.15 ID:A1iWOacG0

災害の時用に米備蓄しようという感覚がわからん

そんな巨大地下倉庫みたいなんもってんのか? 災害起きてその米保管してる家から逃げなきゃいけない状況なら備蓄してることが意味ないやん
緊急時に重い米を大量に持って逃げれるわけちゃうし





26:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/22(木) 16:59:55.68 ID:WNHeDSPy0

>>17
被災後自宅に近寄れない事態なんて原発爆発くらいやろ
そもそもどういう災害を想定してるかによって備蓄の仕方も様々





19:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/08/22(木) 16:55:57.32 ID:jsl2T6NXF

盗品じゃないだけマシ




20: 警備員[Lv.10]:2024/08/22(木) 16:56:47.41 ID:duTmhxdh0

これ袋だけ変えて工業米入れられてそう




22:それでも動く名無し 警備員[Lv.16]:2024/08/22(木) 16:58:43.46 ID:XKt0KVIQ0

メルカリで食べ物買うとか怖くね?
何が入ってるかわからんやろ





25:それでも動く名無し 警備員[Lv.21]:2024/08/22(木) 16:59:05.41 ID:FUXDQpXh0

ほんと卑しい国になったよな
なにかあればすぐ転売とか





85:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/08/22(木) 17:34:40.94 ID:mZl/fo0k0

>>25
やってるの中国人だろ





27:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]:2024/08/22(木) 17:00:43.71 ID:VqBXKD5Va

うちは米の産地だからスーパーにも地元の銘柄は普通に並んでるけど新潟の米とから棚から消えてる
首都圏ならスーパーから米消えてるんやろな





29: 警備員[Lv.16]:2024/08/22(木) 17:02:29.70 ID:yrH03Lb50

卸すより転売せる方が儲かるとか米農家やってられんな




34:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/22(木) 17:05:41.58 ID:qWI6urWI0

>>29
米農家は新米以降の米価が上ってくれたら
それはそれで嬉しいの
今迄は物価高なのに「米の値段だけ高騰しない」って言われていたからちょうど良いの





39:それでも動く名無し 警備員[Lv.1]:2024/08/22(木) 17:07:00.42 ID:JtAUyuf10

>>34
新米はもう等級別の卸値決まってる時期だから儲かるの卸売のJAじゃね?





96:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]:2024/08/22(木) 17:40:08.75 ID:n4Z+eZdQ0

>>39
仮渡金あがったってニュースなってんじゃん
そもそもJAの営農部門なんて赤字や





31:それでも動く名無し 警備員[Lv.16]:2024/08/22(木) 17:04:06.48 ID:wPBoCj0Q0

クレジット止められて現金しか駄目な人とかが売ってそう(適当)




32:それでも動く名無し 警備員[Lv.14]:2024/08/22(木) 17:04:12.04 ID:McSh1EUz0

空き袋転売してる奴もおって草




36:それでも動く名無し 警備員[Lv.9]:2024/08/22(木) 17:05:50.08 ID:icpAIkfH0

雑穀やマンナンライフも売り切れてるからすごいよなぁ
毎日米の問い合わせ受けてる





40:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/22(木) 17:07:57.99 ID:qWI6urWI0

さまざまな御意見はあるだろうけど
米価が底値で米農家減少するくらいならこれで良いの

品がない!言うくらいなら最初っから
毎年、年契約定期購入するのがオススメ
その都度倉庫から出してきた米を食べられるの





41:それでも動く名無し 警備員[Lv.12]:2024/08/22(木) 17:08:23.85 ID:3RcG6aJx0

結局食い物持ってる百姓が最強なんだな




44:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]:2024/08/22(木) 17:10:04.10 ID:AychfOmF0

岸田動けよ
マスクと同じ事しろ





48:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/08/22(木) 17:11:37.71 ID:YTj55nwX0

これもう闇米だろもう




51:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]:2024/08/22(木) 17:12:16.17 ID:taFsePX4M

10キロ1万円は草
買ってる奴どんなガイジやねん





58:それでも動く名無し 警備員[Lv.14]:2024/08/22(木) 17:18:24.35 ID:McSh1EUz0

戦時中ちゃうんやし他に食うもんもあるのにこんなん買う方がどうかしてるわ
1か月もすりゃ新米が出回るんやしそれまでは蕎麦やスパゲティ食ってしのげよ





61:それでも動く名無し 警備員[Lv.22]:2024/08/22(木) 17:20:34.80 ID:Ncvs3wjB0

もうすぐ新米が並ぶのに情弱すぎる




62:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]:2024/08/22(木) 17:20:40.19 ID:oxcBqu1V0

メルカリで売ること自体は問題ないで
農家とか普通に野菜とか果物出してる
ただこれ売ってるの農家じゃなくて転売屋やしな





64:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]:2024/08/22(木) 17:22:28.06 ID:oxcBqu1V0

米がいつ出来るか知らん人多そうよな
新米できて不足してるなら大問題やけど





65:それでも動く名無し 警備員[Lv.19]:2024/08/22(木) 17:22:47.00 ID:FleNv9dad

こういうの食中毒とかおきたら
泣き寝入り?





75:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][SSR武][SR防][苗]:2024/08/22(木) 17:25:37.46 ID:1zZLQ/f20

スーパー行ったら普通に米あったわ
地方だからか
しかも新米





78:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]:2024/08/22(木) 17:29:17.49 ID:QKuBWhjZr

>>75
それをメルカリに出せば錬金術やん





80:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]:2024/08/22(木) 17:31:27.32 ID:Cok/U+6v0

どんな場所で置かれてたかもわからん食品よく買えるな




元スレ 【悲報】メルカリ闇市、今日もお米大量出品数


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 09:55
      • 売る方も馬鹿だけど買う方はもっと馬鹿っていうね
        西の方ではもう新米の収穫始まったよ?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 11:24
      • >>1
        東京だけど さっきドラッグストア行ったら「あきたこまち」2キロ¥1180 だったから買ってきた これ食べきる頃には新米が山積みされてるだろうな
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:03
      • 買う人間が一定数いるのが怖い。
        コメがない?素麺でも食っとけ。小麦アレルギーとかでコメじゃないと死ぬ病なら仕方ないかもしれんが、一般人はコメを食わなくても代替があれば死なない。
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:04
      • これ4500円で売れてもメルカリが450、送料1000として儲け数百円
        手間考えたら意味なくね
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:05
      • いやぁw
        普通に売ってるけどなw
        マスゴミに騙され過ぎやで情弱www
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:11
      • 大量出品 数
        日本語変なのが散見される昨今、まとめもスレ立ても中華業者がやってんのかね
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:13
      • 売るのは自由だからな
        買うのがアホなだけ
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:16
      • ゆうパケで送れる2kgに小分けすれば送料抑えられるけど、
        袋開けなあかんと買う方も嫌か。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:17
      • 食品の出品自体を全面的に禁止してほしい
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:24
      • 埼玉だと米が無いからな。来月にはメルカリで買うことになる。
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 12:17
      • >>9
        来月には新米が出回る
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:28
      • 得体の知れない人間からよく食い物買えるな
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:34
      • これだけ高い米買うくらいなら定価のカップ麺同じ金額分買うほうが持つんじゃね
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 11:27
      • >>11
        定価のカップ麺より冷凍のチャーハンやピラフやおにぎりの方がコスパいいぞ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 10:52
      • こんなん買う奴がアホ
        せっかく転売ヤーが勝手に自滅してくれようとしてるんだから邪魔すんなって
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 11:31
      • >米の転売って犯罪じゃなかった?
        >江戸時代の話か?

        30年ほど前までは米は専売だったから米屋しか売れなかったんやで
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 11:37
      • 転売ヤーしか買わない定期
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 12:11
      • 白米って米専用冷蔵庫が無かったらコクゾウムシやノシメマダラメイガが湧くから、こういうの買ったらもれなく害虫入り。
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月23日 12:55
      • 昨日スーパーをはしごして米買い占めたわ
        メルカリに出品するから、みんな買ってくれや!
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月24日 02:16
      • 品切れになってんのは元々低価格帯のコメ
        それなりに高品質でそれなりの価格のコメは普通に買える
        メルカリで安物を高い値段で買うより、同じ値段で良いコメ買ったほうがいいで
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月24日 20:04
      • もうすぐ新米の季節やね。
        備蓄として買いだめしてた人はそれを消費し始めて新たに米を買わないし、新米が出て来るし、もうすぐ米がだぶつき始めるんかな。
    コメントする
    名前