【悲報】バスケ男子、まさかの3連敗で終了wwwwwwwwww

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.19]:2024/08/02(金) 19:50:41.05 ID:K7dGFlGb0

終わりやね




2:それでも動く名無し 警備員[Lv.27]:2024/08/02(金) 19:51:22.62 ID:rT7H8xcp0

次のヘッドコーチは疲労ちゃんとマネジメントできる奴で頼むで
固定メンバーで動けなくなるまで酷使するのはあかん





12:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 19:52:46.94 ID:gXLbVAxv0

>>2
控えとの差がね





48: 警備員[Lv.12]:2024/08/02(金) 19:56:12.80 ID:s7aSGzze0

>>2
それは層が薄すぎるのが問題だからヘッドコーチの問題じゃないやろ





50:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/08/02(金) 19:56:23.69 ID:Zl2oaml70

>>2
とはいえ八村ホーキンソンいないとインサイド終わってない?
疲れ云々よりインサイドの層が薄いよ





おすすめ記事
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.7]:2024/08/02(金) 19:51:27.51 ID:64jJ9sZx0

ホビット日本人がやるスポーツじゃないわ




4:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]:2024/08/02(金) 19:51:36.99 ID:Usy3niIV0

次に向けてBリーグ盛り上げてけ




5:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 19:52:03.88 ID:gXLbVAxv0

うーんこの




6:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]:2024/08/02(金) 19:52:20.81 ID:XFN6VFgP0

あれ?史上最強だったのでは?




9:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]:2024/08/02(金) 19:52:40.02 ID:G3CuhoGr0

ホーキンソンが2人いれば勝てた




10:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]:2024/08/02(金) 19:52:44.55 ID:benj15lb0

今の子供の身体能力高いのはみんなバスケだぞ
後10年もしたらNBAだけでメンバー組んでる国になるぞ





22:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]:2024/08/02(金) 19:53:26.76 ID:nSXchmaL0

>>10
20年前からそうだぞ





27:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/08/02(金) 19:53:56.69 ID:/oj5AqiR0

>>10
少子化だけど絶対数増えてる?





13:それでも動く名無し 警備員[Lv.29]:2024/08/02(金) 19:52:48.30 ID:ys9K2UCe0

結果は予想通り
内容は思ってたよりマシ





14:それでも動く名無し 警備員[Lv.22]:2024/08/02(金) 19:52:53.69 ID:TtAkaMVL0

次回五輪予選出る主力メンバーて河村だけやん
他は30超えのロートルやし





15:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]:2024/08/02(金) 19:52:56.73 ID:+XSMk/E60

ようやっとる→ホーキンソン、河村
まあまあやっとる→吉井
普通→馬場、冨樫
邪魔→富永、比江島、テーブス





39:それでも動く名無し 警備員[Lv.2]:2024/08/02(金) 19:54:53.97 ID:tYthm5as0

>>15
誰か忘れていませんかね…?





16: 警備員[Lv.7][新芽]:2024/08/02(金) 19:52:57.32 ID:jk28rlls0

順当定期




17:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/08/02(金) 19:52:59.03 ID:Lz18KL4k0

野球より遥かに面白かったし
もっとリーグ戦から報道を増やして欲しい





20:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]:2024/08/02(金) 19:53:14.78 ID:nepGZVWB0

ランキング26位でまさかではない定期




21:それでも動く名無し 警備員[Lv.24]:2024/08/02(金) 19:53:22.29 ID:WUELmz/x0

惜しい試合の連続やったし最高に楽しめたんやないか?




29:それでも動く名無し 警備員[Lv.4]:2024/08/02(金) 19:53:58.98 ID:HsKuZU/Q0

八村ホーキンソン河村と同レベルがそれぞれもう1人いないと無理
NBAナビはもう居ないし富永はBリーグレベル





30:それでも動く名無し 警備員[Lv.2]:2024/08/02(金) 19:54:00.08 ID:tYthm5as0

相手のスリーが入りやすかったと言うか日本のディフェンスが甘かったわ




31:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/08/02(金) 19:54:05.13 ID:fpBwfJgr0

ホーキンソン「明日からアメリカ人に戻るわw」




34:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]:2024/08/02(金) 19:54:15.80 ID:cB/PLjKa0

メダル間違いなしと言われてたバスケが3連敗で、なんの話題にもなってなかったサッカーが3連勝とか
誰も予想してなかったやろな





40:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]:2024/08/02(金) 19:55:02.44 ID:nepGZVWB0

>>34
メダル間違いなしってどこ情報やw





53:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 19:56:31.86 ID:/OyfQoIg0

>>34
この前のバスケワールドカップとは違って相手みんなかなりの格上やから1勝が目標っていうレベルやぞ





92:それでも動く名無し ハンター[Lv.82]:2024/08/02(金) 20:03:18.75 ID:RrCLqwWn0

>>34
バレーと間違えてない?





216:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]:2024/08/02(金) 20:33:39.65 ID:0NC15u+L0

>>34
メダルなんか夢のまた夢だぞ
八村だってレイカーズではスタメンになれないし





35:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 19:54:29.35 ID:7JQ9VfRy0

サッカーに切り替えていく




36:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]:2024/08/02(金) 19:54:33.18 ID:V4OGzjWE0

面白いスポーツだけど
日本人には向いてない。





37:それでも動く名無し 警備員[Lv.16]:2024/08/02(金) 19:54:38.40 ID:/xQQbsEX0

サッカー◎
バスケ×
やきう失格





38:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]:2024/08/02(金) 19:54:48.73 ID:lvegcaQu0

負けたけどバスケおもしろかったわ
野球がいかにつまらないか実感した





41:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 19:55:03.58 ID:vVuBC2DDd

これでNBAいくつもりの富永
無理に決まってるやろ





42:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]:2024/08/02(金) 19:55:14.04 ID:fHpvPfIVx

ラグビー並に外国人選手で固めて初めて勝負になるだろうな




43: 警備員[Lv.9][新芽]:2024/08/02(金) 19:55:20.42 ID:PqVr3KDg0

八村とかいうチームに混乱を与えてすぐ怪我で消えていった謎のおじさん




44:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]:2024/08/02(金) 19:55:21.24 ID:1tCjGzB5d

41歳の老人が出てくるとか舐められすぎだろ...




46:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]:2024/08/02(金) 19:56:02.27 ID:DfHMRlUn0

八村塁「これ以上やっても勝てなそうやしワイ帰るわw」ワイ




52:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]:2024/08/02(金) 19:56:28.88 ID:fHpvPfIVx

>>46
これ正しいよな
可能性ないならいる意味ない





49:それでも動く名無し 警備員[Lv.5]:2024/08/02(金) 19:56:18.62 ID:ymndvWQm0

サッカーとか全部深夜3時とかで一般人はやってる事すら知らんやろ
TV局呪われてて草





65:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]:2024/08/02(金) 19:57:50.98 ID:Zl2oaml70

>>49
同じ時間帯の他の競技にも視聴率負けてたしサッカー全然期待されてなかったんじゃ?
流石に次からは注目度上がると思うけど





51:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/08/02(金) 19:56:25.95 ID:8HDj6S7G0

ヘッドコーチ責任取れよハゲ




64:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]:2024/08/02(金) 19:57:50.87 ID:G3CuhoGr0

>>51
責任とって頭丸めるらしい





56:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]:2024/08/02(金) 19:57:02.70 ID:mryvNxHY0

マスコミが騒いで推し始めると負けます




61:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]:2024/08/02(金) 19:57:31.48 ID:8HDj6S7G0

河村があの時チャージしなければな。。




63:それでも動く名無し 警備員[Lv.19]:2024/08/02(金) 19:57:39.62 ID:mIsRP4SH0

身長ゲーはワークニには厳しいだろ




70:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]:2024/08/02(金) 19:58:43.97 ID:KpyMKosZ0

死ぬまでに八村なんか入れるなよって言われるようなチーム組めるぐらい強くなるよう祈ってる




75:それでも動く名無し 警備員[Lv.4]:2024/08/02(金) 19:59:19.79 ID:GY86YAV8M

チビジャップがやる意味無いよこの運動




78:それでも動く名無し 警備員[Lv.23]:2024/08/02(金) 20:00:17.15 ID:0BV/R7Wd0

ホーキンソンが上手いだけだな




85:それでも動く名無し ころころ:2024/08/02(金) 20:02:45.70 ID:CTTqY5FJ0

まあ勝てると思ってなかったしな




元スレ 【悲報】バスケ男子、まさかの3連敗で終了


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 21:34
      • 八村にはがっかり
        もう代表にならなくていいよ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 23:30
      • >>1
        本当に試合観てたのか?
        お前みたいなのが原因で代表参加しなくなったらどうするだよ。

        八村が万全なら未来しかねえよ
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 08:21
      • >>9
        レイカーズの放出対象候補だけど
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 08:42
      • >>17
        放出候補だろうが何だろうがNBAの名門でロスターなのがとてつもなく凄いんよ
        スポーツしたことのないキモオタ君には分からないんだろうけどw
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 12:11
      • >>17
        トレードのコマにするのにちょうどいい活躍とサラリーしてて価値があるからこその候補だからな
        そもそもチームも八村に価値を感じてるから積極的に出すつもりはない
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 22:00
      • 控えとの差が激しすぎる
        こうなるとフランス戦負けたのが惜しい
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 22:09
      • 日本人以外入れてもこれやもん
        まあ無理やろ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 22:22
      • 何が終わりなのか、これが現実の身の丈なだけだ
        サッカーなんかと比較する奴もバカでスペインレベルと試合してる様なもんだぞ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 22:24
      • 日本代表メンバーなんて先のワールドカップで弱すぎて敵に遊ばれてるレベルだったんだから当然の結果だろ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 22:26
      • そもそも勝てると思ってる時点で頭お花畑
        Jリーグ見てて日本のサッカーが世界で通用すると思ってないやろ?
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 22:43
      • 全敗で普通だと思ってたけど、思ってたよりもかなり面白い試合だった
        バスケは好きになったから応援しようと思ったわ
        八村の印象は正直良くないけど地元で試合があれば観に行きたい
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 23:14
      • オリンピックからバスケ見始めたのかよ
        まさかじゃねーだろ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月02日 23:35
      • オリンピックを自力で出場するだけで大騒ぎなんだから、まだトーナメント出場は遠いだろ。
        ただ、本当にホーキンソン居なくなったら終わるなこりゃ。
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 01:09
      • 実は渡邊雄太の立ち位置が脆弱
        2番なのか3番なのか、ここをやらすにはあまりに得点力がない
        ケビンデュラントととても比較出来ないが、つまりそういうこと
        しかし奴に頼るしかないのが今の日本
        でも代表はもう終わりだろ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 01:19
      • 内容はそこまで悪くないにしても全敗では盛り上がれんわな
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 01:43
      • 八村はレイカーズのスタメンだぞ
        ホーバスJAPANは河村がボール持ちすぎで見てて面白くない
        河村はNBAレベルのガードにマークされるとドライブがうまくいかなくて戦術そのものが死ぬから勝ち抜くのは無理
        フランスみたいなガードがNBAのロスターに入らないレベルのところにならワンチャンあるけどそれでベスト8狙えるか?
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 01:55
      • 富永は就活失敗してしまったなあ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 03:54
      • 基本的に小さいよな
        Bリーグの純日本人選手でも2m級がいるけど、総じてこいつらがとてつもなくドン臭い
        八村に続く若いやつらでジェイコブスや山﨑一渉、菅野ブルースらの成長を待つしかないね
        皆ハーフだけどな
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 08:12
      • なんというか八村渡邊のある程度でかくて走れる選手が出てきたなって思ったら
        世界はもっと進化してたってことかなあ、あと選手層厚くしてもらって

        ラグビーと同じでせめてワールドカップでは国籍関係なく選手移動できれば
        パワーバランスの偏りは減るだろ

        今のNBAはデカくて早くて3pもできなきゃいけないとか進化しすぎたんだ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 20:00
      • >>16
        そんな環境でまだ活躍してるレブロンおじさんって本当に人間なんですかね…
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 09:40
      • 粒がそろってないとレベルの低い選手に合わせることになり総合力が低下するよね?
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 15:39
      • 各民放局が五輪前から過剰に持ち上げすぎてちょっと可哀相だったな
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 19:09
      • 昔バスケのリーグが1つにまとまってたら足の引っ張り合いなんて起きなかった
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 20:54
      • 内側45度でボールを貰いにいける選手が八村とジョシュぐらいしかいない。
        内側45度にパスを入れる選手がいない。
        内側45度から勝負をしかける選手が八村しかいない。
        常に河村⇒ジョシュパターンから河村の個人技と3Pライン際での早いパス回しのみ。
        イッポン必ず取らなくてはいけない時に雑なプレイを繰り返す。その間、敵は必ずイッポン積み重ねる。この差。
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2024年08月03日 21:07
      • バスケとサッカーは2大人気スポーツになるから、日本はこれに力を入れるべき。
        理想はアメリカみたいに夏は野球をして、秋冬春はバスケかサッカーをやるのが理想。
    コメントする
    名前