【悲報】さっきの関西のゲリラ豪雨、一部地域でガチで大粒の雹が降り注ぎ車がボコボコになり阿鼻叫喚の地獄絵図にwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:14:26.288 ID:3PCb8p2Z0

かわいそう














2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:15:43.437 ID:q4sMPVUS0

心よりご冥福をお祈りいたします




3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:15:44.181 ID:X5nGYolP0

自分じゃなくて車でよかったじゃん




4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:15:55.530 ID:8+iSoGiV0

明石のあたりか




6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:16:55.551 ID:EuXako9D0

頭に当たったら地味に痛そう




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:17:01.968 ID:r2x/2/DO0

ざまぁwww




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:17:12.056 ID:wgjACIii0

(´・ω・)カワイソス




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:17:28.367 ID:gsIQscKT0

ボコボコのまま走ったらええやん




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:17:54.020 ID:RqhcACfS0

車庫ないんか




12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:18:17.457 ID:SYYn1pQi0

車両保険入ってないのはバカだろ




15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:18:40.558 ID:TG4hFEOr0

車って頑丈だな空から氷が降ってきても穴空かないんだ




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:22:27.037 ID:zWoNZTV50

そんなに大事なら屋根ありシャッター付きの車庫に入れとけよw




19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:23:16.828 ID:aOvanYRD0

去年雹害のあった地域のもんだけど
車両保険出るとか出ないとかの問題より
板金屋がパンクするからしばらく直せなくなるんだわ





21: 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/16(火) 23:26:03.737 ID:dpHhlRJj0

でけえ!




23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:27:12.993 ID:BtFmBHoy0

やばかったわ
お隣さんが新居なんだけどソーラーパネルがぶっ壊れたらしい





24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:31:17.277 ID:s0MJxNEYM

マジでこんなデカいの降ってきたのか








25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:34:55.804 ID:BtFmBHoy0



家の前で撮ったやつ





30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/16(火) 23:55:42.257 ID:jU4EOUBWa

車両保険なし
ってのはなに考えてるんだ?

なにも考えてねぇのか





31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:07:16.806 ID:s7ndmWaf0

>>30
中古車なんじゃね





32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:10:39.170 ID:dO3IA10z0

>>30
単にコスパ悪いからだろ





33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:13:35.169 ID:ctF0KyUQ0

これマジやばかったわ
とっさに車を守ろうとしてボンネットに覆いかぶさったんだが
その俺を無慈悲にも貫通して車を凹ます程の威力
車両保険入ってるからなんとかなるか





36: 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/17(水) 00:39:24.754 ID:RjKbS+xO0

>>33
ワロタ





34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:16:00.258 ID:tvD3hUUe0

こんな時に詰まない為の保険なのにな
コスパというより目先の出費をケチろうとしてるだけだろ
それで大金払うハメになるんだからなぁ
コスパ笑





35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:27:31.422 ID:rR8Qjk/Q0

納車4ヶ月 車両保険なし←????
単なるバカだろ





元スレ 【悲報】さっきの関西のゲリラ豪雨、一部地域でガチで大粒の雹が降り注ぎ車がボコボコになり阿鼻叫喚の地獄絵図にwwwwwwwww


おすすめ記事!





  • 2024年04月17日 02:06 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (23)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 02:29
      • わい 初めての雹
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 02:36
      • 凹むだけなら問題ないだろ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 02:59
      • 外に車展示してるディーラーって明日から仕事どうするんだろ…
        全車両廃棄して新車に交換か?
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:15
      • ひょう害車で安く売られる
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:19
      • ルーフ凹んだら雹害車扱いだし修理したら事故車扱いだし
        デントで治してもらうにも大忙しだろうし
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:21
      • 雹が降ったら屋根と窓を毛布で覆うしか策は無い
        事前に屋根付き駐車場に逃がせれば最善だけど
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:35
      • 春は花粉や黄砂で車の維持管理が大変なのに雹まで降ったら手に負えないわな
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:49
      • 走行中に降られるパターンもあるから実質保険以外対処法無いんよな
        修理待ち半年から数年とか余裕やから直せんし
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:52
      • 高級車なら金積んでデントリペアだろうけどそうじゃなければ車両保険貰って買い替えが最適解
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:54
      • 納車4ヶ月とか関係ないだろ
        バカすぎて笑う
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:58
      • >>10
        乗りつぶすしかないわな
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 03:57
      • すげぇな、気をつけて
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 04:05
      • ヒョウよりもカミナリがヤバかったわ
        爆撃機で絨毯爆撃されてるかと思うぐらい長時間鳴ってたわ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 07:20
      • ふーんそうなんだ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 07:37
      • 納車4ヶ月で車両保険なしなのをみんな馬鹿にしてるけど
        俺が大学生の頃に買った中古車は車両保険なしだったし
        友人らも全員車両保険なしだった(※任意保険には全員加入)
        新車で買うようになってからは車両保険付けてるけど
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 07:52
      • 車両保険なし=任意保険なし

        って思ってるヤツが明らかにいる。
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 08:35
      • エコノミーでもいいから付けとけと
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 09:58
      • 安物のガレージも壊れてそうだね?
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 11:08
      • 任意入ってて車両保険だけ削るバカってこの世にいるの?
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 11:18
      • >>19
        アクサのテレビCMでも、「車両保険をなくせばこの価格です!」って言ってるくらいだから、それなりいると思います。
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 11:20
      • 北関東に住んでるんやが、昨年夏に雹害に遭ったわ
        その翌日、ディーラーと損保に連絡したけれども、そもそもの被害台数が多すぎる上に、ミラーが落ちたとかガラスが割れたとかの被害が多すぎたせいで、まだ修理の見積りもできない
        修理可能になるのは今年の冬ころって言われてる
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 11:54
      • 雹被害にあってから防雹カバーは常に車に積んでるわ
        一度被害にあわんとわからんからなー
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2024年04月17日 18:32
      • ボンネットやトランクはともかく、ルーフ(車の屋根、天板)も逝かれてると修理は悩ましくなる
        板金では修復無理なほど凹みが多すぎる場合には、ルーフ交換となって事故車扱いになるから
        画像ではやばそうなのがいくつかある
    コメントする
    名前