【画像】日本人、震災地のお風呂でホルホルし始めるwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:42:55.029 ID:Gbl3ppFl0












4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:44:14.340 ID:tT7jX1cq0

たのしそうだね




5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:44:15.267 ID:5aiZq3vw0

そんな所撮影すんな




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:44:58.305 ID:K6p1pk8h0

まあ暗いニュースばっかりのなか多少の救いある知らせぐらいは




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:45:10.994 ID:C7myVocl0

絶妙に局部が隠れてるな




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:45:14.138 ID:ccGJKurjd

掘る掘る!?




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:45:44.816 ID:pFPTP6Egd

俺はこういうのちょっと嫌だな
色々浮かんでそう





15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:46:48.490 ID:9yPDFyRG0

気分転換にもなるし良いことだと思うけどホルホルするのは気持ち悪いわ




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:46:55.944 ID:VEBdcwIG0

ホモスレと聞いて




18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:47:58.029 ID:/oATQsWN0

震災ネタですらホルホルに使うとか正気じゃねぇよ




20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:48:48.483 ID:UL/uyQUi0

いい画像だな
俺も湯船入りたくなってきたわ





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:49:54.553 ID:2VhJ9hGB0

子供が笑顔でよかった




22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:50:05.421 ID:shaAn/RI0

うちも被災した時このお風呂来たわ
俺は中見てこんなもん入れるかって言って帰ったけど
今考えると記念に入っときゃ良かったな





24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:50:41.429 ID:UQIGkuLca

こんなとこで風呂入ってるってことは家ぶっ壊れてんだろうに風呂ごときでよく笑えるな




31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:55:36.124 ID:shaAn/RI0

>>24
いや単に断水が長期間続いたら来るで
家が壊れてるとかは関係ない
まぁ壊れてるかもしれんが





32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:02:08.025 ID:zEGvp6WZ0

>>24
風呂ぶっ壊れてなきゃこれ自体あんま嬉しくないだろ





27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:53:35.269 ID:0jfFKaIW0

風呂は日本の心やろ




28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:55:01.883 ID:EA1Vwiev0

良かった
暖かいお風呂入ると安心するから良いよね





29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 22:55:10.451 ID:uMgakmIk0

日本人って快感が好きなんだろうな。だからhentai文化ができるわけだわ。




33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:02:36.490 ID:tt86d+uf0

普通にありがたいな、これは




34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:04:14.256 ID:veWfeVqZ0

すげえな簡易的テントでこんな本物見たいなんて




36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:16:28.546 ID:hvQpm6SM0

男性風呂しか映さないの差別だろ




40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:33:48.231 ID:JtIRwU+k0

外国は風呂じゃなくてシャワーだからというオチ




41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:35:07.361 ID:t0M3p+p50

女風呂はちゃんと出来ているか確認したい!




42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:37:06.945 ID:j1AcRCQ70

セカイの軍隊の風呂事情ってどんななの?




44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:52:41.605 ID:JpDBJOHx0

マジですげえな




45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/08(月) 23:54:50.813 ID:643nzKhPa

まず風呂に入る文化ある国がそんなになさそうだ




元スレ 【画像】日本人、震災地のお風呂でホルホルし始めるwwwwww


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (28)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 04:11
      • これ自分の子供が写ってたらめちゃくちゃ嫌だわ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 06:25
      • >>1
        いや撮影って気付けよ…
        実際の被災者撮るわけねーだろ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 07:20
      • >>10
        いや撮影する意味ある?
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 08:12
      • >>12
        こういう活動してますよって分かりやすいだろ
        難癖付けたいだけなの丸わかりやん
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 04:30
      • 真冬の北陸で被災した人々にとって、久しぶりに熱い湯に浸かれる事がどれほど有り難いか、少し考えれば分かるだろう。くだらないケチを付けて喜んでいる人間の気が知れない。
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月10日 09:42
      • >>2
        知れるのは御里だけだな
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 04:56
      • 被害状況の拡散と募金だけでいい
        便乗してる奴らは迷惑系YouTuber並の倫理観だから反省しろ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 04:58
      • ほかほかやな
        全身あったまりながら人と話もすりゃ大分心も落ち着くってもんよ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 05:01
      • イタリアなら被災地でもパスタを茹でる仕組みがあるだろうし
        そりゃ国によって国民のニーズが違えば提供する物も違うだろう
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 05:03
      • そんな時に竿玉付き自称女MENSはナニ湯へ入るのだろうか?w
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 05:06
      • 昔自衛隊が異世界行くアニメでこういう風呂出て来たけど本当にあるんだな凄げー
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 05:51
      • この時期のあの地域ならめちゃくちゃ有り難いやろし、精神的にもリフレッシュ出来るやろなぁ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 06:01
      • こういう時男風呂より女風呂の方がめちゃくちゃ汚くなりそう
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 07:19
      • 体拭いても頭が痒くてたまらんのよ
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 07:53
      • さも充実した支援って感じで言ってるけど食事もままならない状況でしたよね…?
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 08:33
      • >>13
        こういう衛生面の支援もあるって話しなのに何言ってんだ?
        自衛隊がほめられてるのがそんなに気にくわんのか
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月10日 09:59
      • >>13
        衛生上、体をしっかり洗うのは感染病予防になるし、寒さも体を弱める一因になるから湯で体を温めるのはそれを取り除く事になる上に、湯で体を中まで温めてから服を着込めば寒さ対策にもなる
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 07:55
      • この軽量な移動型入浴設備考えた奴は本当に偉いと思うわ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 08:06
      • ホカホカ、な
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 08:23
      • ホルホルホル・・は在庫の笑い声だから日本人の状況を表すには適してないな
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 08:29
      • 自衛隊ありがてえ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 08:51
      • 震災地?被災地のことか?
        性格だけじゃなくて頭も悪いからクソスレ立てるしか能がないんだな。
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 11:20
      • これは被災民にはありがたいよね? 体を清潔に保つことやリラックスタイムは大切
        しかし、海外からは自衛隊の被災地活動における効率の悪さを指摘されてるみたいだね
        装備や現場の隊員が優秀でも上に立つ人間がアレだと上手く機能しないということかな?


      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 12:25
      • これすら叩いてるやつはガチで心の病気だと思う
        本当に病院行かないと手遅れになるぞ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 16:42
      • 風呂入れないのはきついからな
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 18:51
      • ホルホルって別に韓国要素ないやんけ
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月09日 23:13
      • ホルホルしないよ朝鮮人じゃないからね。
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2024年01月10日 00:13
      • 実際に海外と比べて災害時の感染症が少ないのは入浴のおかげなんだよなぁ…
    コメントする
    名前