【画像】実家に帰省しない息子を持った母親の末路、悲惨すぎる🥺
2:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:17:24.32 ID:BPPHP+4I0.net
おっかさん🥺
3:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:18:04.81 ID:4FY0LV870.net
やめろ
4:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:19:02.32 ID:igUh7Z450.net
急にちゃぶ台縮む定期
5:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:19:18.30 ID:742ihAEu0.net
ブラックジャックやん
6:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:20:05.15 ID:2EjumHlL0.net
帰省しない息子と
寄生してる息子どっちがいいんや
47:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:48:03.84 ID:Q7oy72Wm0.net
>>6
激論!朝生のテーマになりそう
7:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:20:38.06 ID:7SnYOCcx0.net
これって去年は揃って帰省したんかな
38:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:42:43.43 ID:LvPOfFZ00.net
>>7
なぁ
十何年も会わんって言ってるやん
なぁ
84:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 15:10:16.08 ID:n4+OP4J30.net
>>7
これが境界知能ってやつか
8:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:21:15.51 ID:LYpKVKGrM.net
還暦の割に老けすぎやろ
9:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:21:30.19 ID:nIilQd2a0.net
こんなに良い母なら帰省せなアカンわ
10:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:23:23.53 ID:tyfkprDZ0.net
ちょい前にこれ見て帰省することにしたわ
金ももらえるだろうし
11:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:23:50.94 ID:mobGkjxU0.net
ワイなんて毎月帰省してるぞ
12:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:25:18.69 ID:C83kiG5/d.net
悲しいのは抜けない
13:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:25:57.02 ID:I0oKNw4S0.net
やっぱ寄生する息子は親孝行やな
14:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:26:13.60 ID:ywubSH+f0.net
何のために帰省するのか分からん
15:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:29:09.50 ID:dVSt9jsK0.net
背景の書き込みが凄い
16:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:29:12.17 ID:4xefA7FV0.net
あれ…?
"寄生する息子"、良くないか…?
18:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:30:37.96 ID:6+iu9QYk0.net
この頃ってマジで60超えたら老人やったよな
今の80代みたいな感じや
88:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 15:11:45.37 ID:n4+OP4J30.net
>>18
せやせや
当時の60は老人や
現代やとワイみたいに通勤電車のJK に恋するくらい若い
20:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:31:07.41 ID:6JQbMOsi0.net
こんなクソ田舎かえってなにするんや
21:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:31:25.20 ID:Ndd2Pd5G0.net
先生めっっっちゃババアの話無視するやん
22:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:32:15.19 ID:X1SLgSAx0.net
ブリーフ履いてるのすき
23:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:32:22.30 ID:cGLwRu0Qd.net
これ息子死んでるってこと?
24:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:33:45.94 ID:61kWRM/A0.net
これどうなるんやっけ読んだ覚えはあるんやが
25:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:35:02.70 ID:VnNK55JZd.net
>>24
勘当した四郎だけが帰って来る
26:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:35:27.24 ID:AgcfpDvW0.net
>>25
マジか良かったな
27:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:35:42.89 ID:pRG5v5yR0.net
バカ息子が帰ってきて邪険にしてたけど病気で倒れてバカ息子が助ける話やろ
30:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:37:56.04 ID:DI+Z1chq0.net
ブラックジャック最近読み終えたけど面白かった
31:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:38:06.17 ID:ydXZZ7+E0.net
ワイも今年帰省してねえけど親不孝なんかな
33:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:40:05.66 ID:pRG5v5yR0.net
>>31
もう親と会える期間1年もないんやぞ
34:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:40:27.43 ID:ydXZZ7+E0.net
>>33
マジで
69:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:59:55.54 ID:se6Xyq8d0.net
>>34
1年に一度程度実家に帰る人で
帰って親とあって話す時間は数時間程度と考えると
人生で親と話す時間は残り1~2日程度とか聞いたことある
73:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 15:03:13.83 ID:Oi8YcYYw0.net
>>69
親の介護が発生しない楽天的な計算やなあ
32:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:39:02.03 ID:VexYwhUz0.net
一郎も二郎も三郎も全員1人で帰省してくるんかい
40:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:44:24.44 ID:sJlSgoe50.net
息子なんてそんなもんよ
嫌なら娘を産むしかない
46:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:47:54.07 ID:MrmL444K0.net
まだ還暦なのに老けすぎだろ
48:それでも動く名無し:2023/12/30(土) 14:48:07.42 ID:bZsLsYUq0.net
子離れできてない毒親定期