【悲報】秋田の菓子屋店主、クマ被害の取材を受けた1時間後にクマに襲われる

1:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:01:06.14 ID:giNBvSAPM












2:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:01:29.18 ID:giNBvSAPM

嘘みたいな話




3:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:01:37.48 ID:IoaMA1Vz0

めちゃくちゃやられてて草




4:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:01:58.12 ID:l2eso3t6H

ツキノワでこれなんか




7:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:03:33.76 ID:l2eso3t6H

「おまえ、テレビで俺の悪口言ってたよな?」




8:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:03:45.87 ID:/gSN82KL0

熊は戻ってるっていうよね




10:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:04:09.82 ID:hvSGZbB50

痛々しい……でもこれ被害少ない方だよな




12:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:04:58.86 ID:l2eso3t6H












48:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:22:14.80 ID:nynhfams0

>>12
外に出たらじゃなくて中に居たんかい





122:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:41:06.47 ID:gUNpQxkP0

>>12
シャッターの中汚なっ
普段から掃除しないからこうなるんやぞ





13:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:05:41.85 ID:R+kJ4z3f0

「口封じしなきゃ(使命感」




14:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:05:42.16 ID:BZXhTmYT0

熊って狂犬病とか持ってへんの?
ヤバい伝染病とか怖いわ





16:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:06:04.13 ID:ToH1E9ppM

下手したらこれ取材中に車庫の中おったんちゃうか…




20:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:07:43.17 ID:2LzjD69c0

こういう傷って消えないよな




22:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:07:54.60 ID:A2iDk0vNd

シャッター開けるたびにトラウマが発動しそうやな…
生きてるだけマシだろうけど





106:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:10:47.68 ID:SORYWq3S0

>>22
逆にクマ絶対殺す爺になるかもしらん





23:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:08:37.83 ID:3sicQLgy0

引っ掻きで服貫通してズタズタなるんやな




24:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:09:13.20 ID:C6i+wNkn0

知事がぶち殺してOK
弾代は県が負担するわって言ってたやろ





27:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:10:19.29 ID:NDrxyjKW0

秋田では一家に一挺必要なんやないか




29:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:11:12.05 ID:v+NocwEv0

目玉に爪当たらなくてよかったわね




31:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:12:26.48 ID:2B1QEYpc0

そりゃ田舎から人いなくなりますわ
なんで街中にクマがいるんだよ





33:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:14:18.92 ID:S1A1Ve/r0

クマって可愛いイメージ持ってる人も多いからな
プーさんやリラックマやクマモンやテディベアのせいやろけど
だから殺したら物凄い抗議が入る





34:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:14:23.74 ID:nlWHfIMi0

害獣退治専門企業って作れないのかな
地方の過疎化が進むと動物たちが街に降りてくる頻度も高まるだろうし





37:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:15:50.29 ID:ToH1E9ppM

>>34
ハンターの専業化ですらめっちゃキツイからなあ
無理やろ





38:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:16:12.91 ID:BZXhTmYT0

>>34
絶対儲からなさそう
危険やし誰もやらんやろ





36:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:15:50.07 ID:PNA6MQ4X0

ホント、動物愛護団体が飼ってやれよww
お前らダンマリムーブかましてんじゃねえぞww口だけイキリクソ野ロウがwww殺すぞww





39:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:16:41.45 ID:2YGxsAuV0

即落ち二コマ




41:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:17:15.84 ID:rNxlw3IT0

そもそも1体殺るごとに報償金5000円っていうバカみたいな金額やからな
桁が1つ足りんやろ





42:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:17:48.32 ID:PYysjs5z0

秋田って人間いなくなってるしクマの天下になるかもな
市街地に猛獣が彷徨く場所なんかで生活したくないし





47:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:21:02.42 ID:8KvWg9690



こんなんに襲われたら終わりやろ





50:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:23:16.65 ID:twpEmm+Id

>>47
すげーリアル





51:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:23:30.67 ID:y7ZHdE7L0

>>47
おっちゃんやん





58:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:30:45.99 ID:EyhjvNI60

>>47
トイレに行くときのワイやん





53:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:26:04.53 ID:W0b6szj+d






92:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:56:04.78 ID:T45wR54M0

>>53

自衛隊で無理なのに警察がなんの役に立つんや





100:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:00:13.46 ID:XcASj9910

>>53
全く人間恐れてないやん





135:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:24:14.41 ID:wkZ1M/4Z0

>>100
撮影者が追いかけたから逃げてるんやで





55:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:28:01.39 ID:8KvWg9690

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1548775967774179331/pu/vid/480x854/GFQpky4bmNjvfFhb.mp4




57:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:30:19.31 ID:EyhjvNI60

>>55
カワヨ





115:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:20:03.85 ID:VBHN733K0

>>55
これ歯を抜いてんの?
でも凶悪な爪で死ねるから怖いね





59:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:31:39.40 ID:HcDX/A3Wd










61:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:33:35.43 ID:jW/P1dtSx

秋田民だが1時間前に隣の集落の方から爆竹のけたたましい音がした




62:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:36:05.58 ID:S1A1Ve/r0

東北北海道魔境過ぎでしょ
こんなモンスターがしょっちゅう街中に出没するとか





64:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:37:33.43 ID:M9ACZlTF0

最近クマ活発すぎね
シンクロニシティか?





67:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:38:49.49 ID:XHNjvEZF0

増えすぎや
環境省の公表している推定生息数よりずっと多くのツキノワグマが生息しているっていう研究者多い





70:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:41:10.94 ID:Cnj9yg6h0

ライバルとして狼がいればここまで増えなかったんかな




78:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:45:34.20 ID:XHNjvEZF0

>>70
狼の方が人的被害も家畜被害も何倍も大きいからそれはそれで問題や





79:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:48:07.29 ID:N2W54C0S0

>>70
被害倍になるだけや





71:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:41:32.00 ID:26ZvQ5XD0

なんで今年こんな大爆発しとるん?




90:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:55:45.11 ID:dMDvPHZT0

>>71
去年熊のエサ大豊作で大繁殖
今年猛暑で某所のエサ不作





124:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:50:08.87 ID:b4CJ7q9a0

>>71
ワイ熊のいない地域
どんぐり拾うの好きだから公園とかの野生動物が食ってなさそうなのいっぱい拾って送ってあげたいわね
でも飼ってた昆虫逃がしたらアカンのと一緒でバイオテロなんだろうな





132:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:16:20.07 ID:2U/K6mjtd

>>71
最近カメムシが異常発生したの覚えとるやろ
わいその時点で今年クマやべーなってピンときたで





73:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:43:38.39 ID:esrJ340u0

>>71
猛暑すぎて山に餌がない





77:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:44:55.87 ID:26ZvQ5XD0

>>73
なら来年もやな…





80:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:49:02.32 ID:XHNjvEZF0

>>77
ブナとかトチみたいな広葉樹って大豊作になった翌年か翌々年に全く実を付けないって性質があるんや
その大凶作年が今年でしかも上で言っているように猛暑でキノコ類が全滅状態なんでこんな状況になってる
大体クマが里に下りてくるのは山に食べ物が無くなる7月8月がピークで10月になっても里に下りてくる今年はホンマ異常や





93:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:56:30.86 ID:26ZvQ5XD0

>>80
詳しくて草
助かるわ





74:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:44:30.00 ID:fPVZ8MG30

ここまでやられて生きてるのすごすぎない




76:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:44:48.38 ID:Sa6zT7fK0

よく無事だったな




87:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:52:46.14 ID:ufU2DWU+0

秋田G民は大丈夫なんか




89:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:54:59.55 ID:rNxlw3IT0

>>87
ワイの家の近所でも子熊捕獲されたから親熊が血眼で探してると思うで☺





116:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:23:23.99 ID:H/VPB3b2M

>>87
ばあさんの家で今年は罠に3頭かかったらしいわ
家の近くまで現れることはあるけど襲われたことはない





97:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 20:59:13.30 ID:xmLftpih0

映像で見るとデカい犬くらいな気がするけど生やと怖いんやろな🥺




104:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:07:16.02 ID:N2W54C0S0

>>97
まずあのデカさの犬でもアカンやろ





101:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:02:29.65 ID:NGNyS1ap0

空腹のクマとか遭遇したら詰みやろ




105:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:08:33.31 ID:8Ct7Z5V40

どうせなら取材中に来いよ




109:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:12:57.63 ID:ionfEh9h0

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  キーボードのHとJを見てみるクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´





111:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:13:44.34 ID:rY3QXYU6a

秋田犬に頼んで番犬してもらえんのか




113:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:17:18.00 ID:2DHYlIW+0

命に別状なくて良かったわ




125:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:53:23.63 ID:6eHF6vGD0

女房と思ったら熊だった話を思い出した




126:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 21:58:18.74 ID:MfIWM+f50

秋田県で人間の目撃情報!




127:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:02:18.93 ID:p5t/o85S0

背中格好いいな




133:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:17:58.50 ID:evcJJRGS0

エサ不足ならエサやればっても人間の食べるものバラまいたらさすがにまずいか




134:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:23:19.93 ID:Qw1fnCRZ0

>>133
人に慣れられたら余計にやばい





136:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:24:38.03 ID:PsZNkwu10

ジッジ可哀想になあ
命助かったのは良かったなあ





138:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:26:35.14 ID:PsZNkwu10

秋田犬が熊を撃退
犬を飼うのは一つの対策かもな






139:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:29:35.64 ID:5sU1z7PQ0

さすがにクマ調子に乗りすぎやろ
痛い目見せなきゃあかんで





143:それでも動く名無し:2023/10/24(火) 22:35:59.25 ID:xP8Lm6NhH

熊もテレビ見てたんやろなあ




元スレ 【悲報】秋田の菓子屋店主、クマ被害の取材を受けた1時間後にクマに襲われる


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (7)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月25日 04:23
      • 面白すぎるw
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月25日 07:28
      • だから根絶しろって
        日本に熊はいらない
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月25日 10:46
      • >>2
        ご自身を駆除された方が早いかと思いますよ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月25日 17:48
      • >>2
        人の作物を食べるからってスズメ駆除したら本来スズメに食われるはずだった害虫が大繁栄して逆に大飢饉起きた中国みたいになるだけや

        生態系崩したらどんな影響起こるかわからんのよ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月25日 10:14
      • 一狩りいこうぜ!!
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月26日 10:23
      • 動物愛護の人は「散歩中の犬も襲われた!」「野良猫が被害に」ってなったら熊と犬猫のどっちを取るんだろう?
        熊駆逐しろってなるのかな、熊が安全に過ごせるよう山にデカいオリ作って整備しろとかは言いそうだけど
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2023年11月02日 19:38
      • 自衛隊の正門って侵入された時に対処する道具やらなんやら揃ってるのにな
        いきなり熊じゃ無理もないか
    コメントする
    名前