【闇深】TOKIOはノーギャラで福島PRしてくれてる神!→ギャラ4億円 税金でジュリー社長豪遊

1: (国際宇宙ステーション) [IN]:2023/10/06(金) 23:39:13.86 BE:801948679-2BP(2000)

活動に3億6000万円→4億4400万円で契約 「おかしいところが」元文春記者が解説

『週刊文春』元記者の甚野博則氏と赤石晋一郎氏が4日、YouTubeチャンネル『元文春記者チャンネル』を更新。福島県
とTOKIOの契約にまつわる疑問点について語った。

■城島が代表取締役に

TOKIOは2020年の「株式会社TOKIO」を設立し、ジャニーズ事務所前社長の藤島ジュリー景子氏が代表取締役に。2021年
より城島茂、国分太一、松岡昌宏が在籍していた。

事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐって2度目の会見を行った今月2日、「株式会社TOKIO」の
代表権を城島が得て、「代表取締役社長」に就任したことが発表された。

■福島県庁「TOKIO課」を継続

TOKIOといえば、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で、長く福島県内で農業に取り組み、2011年の東日本大震災
の発生以降、同県の復興や県産品の風評被害払拭のために活動。2021年には県庁内に「TOKIO課」が設置され、メンバー
が県産品をPRするCMなどに出演してきた。

今年9月には、福島県がTOKIO課を継続する方針であることが報じられ、担当者が「福島に心を寄せるメンバーとの付き
合いをやめるのは違うのではないか」とコメントしていた。

■契約額を1億円増額

甚野氏によると、ある年に福島県がPR活動のために約3億6,000万円の予定価格でTOKIOサイドと随意契約。その後、契約
額を4億4,400万円に変更していたことが公文書で明らかになった。

甚野氏は、「契約はおかしなところがあって…」と、契約期間の1年間の内、実際にPR活動をするのが4月から12月まで
だったことを明かし、残りの1月から3月末までの活動のための追加費用として約1億円増額されたと説明。「またこれも
おかしくて、県の契約自体が不透明な部分があるんじゃないか」などと疑問点を指摘する。

■県に情報公開請求

福島県に取材を申し込んだところ、「お答えしません」との回答があったため、県に情報公開請求をしていることにも
言及。

「最初に福島県が『TOKIOは私達のために寄り添ってPRをしてくれた』っていうところから僕はこの問題おかしいなって
思っていたけど、じつは何かやましいことがあってそういう発言をしているんじゃないかともとれる。そうじゃないん
だったら、きっちり情報公開請求に応じて、書類契約書なり何なりを開示してくださいと思う」と訴える。

TOKIOのメンバーについて、「寄り添う気持ちはあるというのは否定しない」としつつ、「それとこの話とを切り分けて
考えられない人がいるから、こういう問題ってこじれてくるんだと思う」と語っていた。

■「すごいショック」の声

甚野氏の話に、コメント欄では「随意契約で億単位の契約できちゃうのはすごいよね」「福島県の見解は確かに違和感
があった」「福島県民に知らせるべき」といった声が。

また、「福島に住んでいますが、すごいショックです」「4億ものお金、福島県民の税金…」「福島とTOKIOだけはと
思っていたのに」と衝撃を受ける人も見受けられた。
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20163172281/
動画






2:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/06(金) 23:42:45.44 ID:KeSDIc3V0

本当上級国民の思い通りの世の中のシステムでできてるな。
どっかの国と変わらない





4:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/06(金) 23:45:16.73 ID:EPguGZqQ0

ありがとう、自民党。




5:(群馬県) [KR]:2023/10/06(金) 23:46:38.99 ID:gyJSizR00

逆に何でノーギャラだと思ったの?
24時間テレビから何も学んでないの?





16:(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/10/06(金) 23:54:45.81

>>5
国や自治体の仕事はノーギャラのものが結構ある
ノーギャラでも仕事したいタレントはたくさんいる





7:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/06(金) 23:47:28.24 ID:nRYq3G1B0

4億でTOKIOが1年PRしてくれるなら安いのでは?




12:名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/10/06(金) 23:50:48.05 ID:2R9UMStg0

>>7
TOKIOが貰ってるギャラは1億円か。





9:名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]:2023/10/06(金) 23:48:25.42 ID:e7JKnNUU0

福島県知事は即刻TOKIOの契約打ち切らないと責任問題になるだろ
性犯罪企業というリスクの上に高額ギャラじゃ県民納得しない





10:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/06(金) 23:48:24.09 ID:SleXs8jX0

デカい契約だな
具体的には何してんの?





13:(^ν^)(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/06(金) 23:51:21.73 ID:L3+DyYqj0

手弁当ってことはないだろ
4億が高いのか安いのかはなにやってたか知らないのでわからん





14:生のあざらし帯(東京都) [US]:2023/10/06(金) 23:52:58.06 ID:2yjE+8cR0

ポスターやらCMやらで一瞬で億行くだろ




35:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/10/07(土) 00:18:40.35 ID:p+8puCU40

>>14
それはまた別の予算でしょ

CM制作会社には別途払ってるんじゃないか





17:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/10/06(金) 23:54:46.14 ID:fsPhn4Xf0

頭悪い
ジャニーズの年商1000億円
四億円なんて誤差にすぎない





20:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/06(金) 23:56:27.31 ID:BsnOnUXd0

復興税が使われたの?




23:名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2023/10/06(金) 23:59:06.18 ID:OZOw5X0w0

随意契約はおかしいだろ
入札にしろよ
おっさんの俺が格安で落札して宣伝してやるから
リーダーならよくて俺が駄目な理由はない
同じおっさんなら誰でもいいだろ





24:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/07(土) 00:00:14.78 ID:mszUDOzH0

YOUTUBERが、人気というものの価値を教えてくれた
ジャニー氏の犯罪は変態の個人犯罪だっただけで、目の付け所は素晴らしかったな
価値がある(金になる)ってことなんですよ





25:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/07(土) 00:02:08.51 ID:AC8x3hC/0

でもまな板は無料だったんでしょ?




27:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/10/07(土) 00:02:56.18 ID:wMzpu9XJ0

人数いるからそんなもんじゃないかと。適正価格な気がするし今までは問題なく福島=TOKIOのイメージができてたから、他の県に比べれば効果あったと思う
他の県の観光大使芸能人とかその県民の一部しか知らんだろ





28:名無しさん@涙目です。(東京都) [CL]:2023/10/07(土) 00:03:57.39 ID:V0AbvvuM0

ギャラは別に何億円だろうが貰っていいよ
税金を使う役所が許せん





29:名無しさん@涙目です。(りんかい線) [US]:2023/10/07(土) 00:04:05.68 ID:9/6Egb780

普通に福島県出身のタレントをノーギャラで起用すればいいのにね
福島県に縁もゆかりもないTOKIOを高額ギャラで起用する合理的理由は無いわ
ただでさえジャニーズ事務所のイメージが最悪なのに





30:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/07(土) 00:04:20.96 ID:bPzAcBQ50






40:名無しさん@涙目です。(熊本県) [TW]:2023/10/07(土) 00:22:47.50 ID:DpZNvLgz0

>>30
今は崖っぷちではなく波のふちにいるんだな





34:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/07(土) 00:17:12.75 ID:8I4m0PHP0

すげえ金額で契約してたんだな





元スレ 【闇深】TOKIOはノーギャラで福島PRしてくれてる神!→ギャラ4億円 税金でジュリー社長豪遊 [801948679]


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (48)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 01:38
      • ヤバ過ぎて草
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 06:54
      • >>1
        復興税が使われたの?

        年間たった4億であれだけ忌避されていた物が普通に売れる様になってるんだから安過ぎるだろ
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 05:26
      • >>27
        そうかもしれん
        だがもう何年目?いつまで搾取するつもり?そろそろ潮時では
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 01:45
      • 汚職公務員に腐敗マスゴミ
        もう終わりだよこの国
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 01:50
      • >>2
        お前が生まれる前からずっと腐ってるのに始まったと思ったのにいつだよ
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:39
      • >>3
        日本語大丈夫そ?w
        汚職公務員呼ばわりされて赤、信号みんなが渡れば怖くない理論持ち出して
        僕ちんは悪くないんだって逆ギレしちゃった感じかな?

        他の人がどうあれ、君はゴミだよ、汚職公務員
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 01:55
      • 文春、しかも辞めた元記者とかいう一般人の地雷に情報開示したら何書かれるか分かったもんじゃない人間に県の内情を簡単に開示する分けないじゃん
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 04:36
      • >>4
        はい知る権利
        そもそも国が支払うギャラを国民に極秘にしてたらダメだろ
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 12:35
      • >>4
        別に特別なものを提示しろって事でもなくて、普通に提示すれば良いだけなんだよ。情報開示請求がなくても提示できるレベル。
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:11
      • あの時間帯で30秒のCMを一年流したら広告料だけで1億いくよな
        1時間番組でタレント付けてのPR活動費が4億で高いってなめてるのかよ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:40
      • >>5
        www
        cmの枠取るのは福島の方だろ別料金なんだわ
        トップクラスの嵐が全員で1億2000だぞTOKIOなんか四人だし
        5、6000万クラスだろ
        糞ぼったくりでたけえよ

        しかも0円でやってると回りに言わせてたしな
        調べてみ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:17
      • 値段としては高くないかなと感じるが
        情報開示請求して何の問題もなかったらそのまま続報も何もなくフェードアウトしていきそう
        まとめサイトとかもそうだけど煙つけたなら問題なかってもちゃんと最後までやってほしいわ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:41
      • >>6
        いや4億とかあたおかレベルで高いからw
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 06:55
      • >>10
        じゃあお前は年間4億で放射能のイメージが付いた福島の食品をちゃんと売れる様にPR出来るの?
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 10:28
      • >>28
        TOKIO以外のタレントがノーギャラでやっても売れるだろうな
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 05:28
      • >>28
        いつまで続ける気なのか
        10年で40億やで?
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:28
      • 4億が高いとは思わないけど随契の理由どう立てたのかほ気になる
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:43
      • ウソッチこれどうすんの😭
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:46
      • 40億流れてるのはやばいなw
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 02:55
      • いやまぁ、事務所としてはタレントを無償で出演とかあり得んし……というか、出演料は事務所決めでタレントは個人契約じゃない限り関わらないんじゃないの?

        それに、原発云々の時に出演してくれたっていうだけでも普通にありがたいはなしやったやろ。あの頃はほんとに福島にいたってだけで冗談交じりや中には本気で病原菌扱いの人だって大勢いた、食べ物だって基準値以下になっても敬遠された
        それを忘れて福島住みだけどショック~とか恩を忘れて何言ってんだ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:05
      • >>13
        TOKIO、福島県のCM出演はタダだった 「さすが」「カッコ良すぎる!」と称賛の声

        ん?
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:19
      • >>13
        ジャニオタって福島の味方はジャニーズだけって言うけどマジでそんな理屈が通用すると思ってんの?
        当時どれだけの人が寄付や協力したと思ってんの??
        自分が何もしなかったからって他人も同じだと思うなよ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:07
      • CM出演をお願いした際に「無償で協力させていただきたい」という申し出があったのだという。ゆかりの地に思いを寄せているTOKIOの姿を見て「ご厚意を受けさせていただきます」としてノーギャラが決まった。



        ウソでした!税金ちゅ~ちゅ~してました!
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:14
      • 税金チャンスゲットしてボランティア面してた
        TOKIOかっけ~
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:22
      • 4億は普通に高すぎるわ感覚バグってるな
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:44
      • 悪質すぎやろこいつら
        無償でCM出演を謳っておきながらその実態は随意契約で4億とか騙す気しかないやんけ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 03:59
      • べつにTOKIOがいくら貰おうがどうでもいいが
        TOKIOのギャラが4億というメディアお得意の恣意的な見出しが気に入らんわ
        実際は博報堂との契約金が4億でジャニにキックバックして
        TOKIOのギャラが分からんからカネの流れを開示しろって言うだけの話だよ
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 04:03
      • >>20
        TOKIO起用で4億なんだから間違ってないじゃん
        都合いい時だけタレントと事務所、代理店の内訳別けろなんて通用しねぇよ
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 04:00
      • 復興税いくらでもあるからやりたい放題だなぁw
        TOKIOは別格とか言ってた連中ビジネスだってわかっただろ?
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 05:56
      • 仕方ないじゃんTOKIO歌ってるのジュリーなんだから
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 06:10
      • >>24
        飛んでるのは金だけどな
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 06:07
      • >頭悪い
        ジャニーズの年商1000億円
        四億円なんて誤差にすぎない

        何言ってんだこいつ
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 09:45
      • 誰かも書いてるけどせめて地元の芸能人使えよって思うわ
        今福井でもいちほまれって米のPRに大島優子使ってるけど、オワコン女だし福井人でもないし意味がぜんぜんわからん
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 10:21
      • 震災以降ずっと福島の為に動いてくれてたのも事実。
        TOKIOに4億払うのは別に構わない、ジュリー込で4億なら払うな
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 10:30
      • >>30
        金貰えるならだれでも動くよ
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 10:35
      • 公金チュウチュウな与党のお仲間だね。
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 10:44
      • 弱者男性による
        ジャニーズ叩き、公務員叩き
        流石ッス
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 11:47
      • >>34
        ジャニオタさんw
        ソーセージを食べてなさいwww
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月07日 11:51
      • 流石にこのタイトルは変えないと訴えられるぞ
        他のどこもノーギャラだなんて言ってないし
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 03:04
      • 風評被害を払しょくしたのは地元の人がきちんと検査し
        安全だと理解した店舗とかネットで買った人が居たからだろ
        TOKIOがどうだとか全く関係ないじゃん
        10年の40億返せよ
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 07:55
      • もう復興税いらないよね?
        何で復興税払ってるオレより復興税の恩恵受けてる福島県民がデカい家や高い車に乗ってんだよ?
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 10:02
      • さすがにゲスの勘ぐりだろ
        おかしいなとおもったとか、契約内容開示できないのはおかしいとか、言ってること無茶苦茶だぞ
        荒れた土地開墾したりするのにタダでTOKIOやってくれてると思ってんのかよ。
        バカしかいねえのか
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 11:58
      • これだけ払ってるなら復興税いらんやん
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月08日 17:23
      • 冷静に考えて城島国分松岡とかしょぼすぎるメンツやな
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月09日 09:21
      • 普通に考えて、お金関係なく「福島に寄り添わない」とかいう芸能人がいるわけないし、その上4億ももらったら寄り添わないわけない。
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月09日 09:23
      • 広告代理店、ジャニーズがいくら抜いてTOKIOに支払われているか気になる。
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月09日 21:32
      • 4億円で「僕たちは福島に寄り添います」という言葉をTOKIOから買ったんだぞ
        安いもんだろ 当然中抜きも前提でな
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2023年10月12日 19:46
      • 4億の復興税よりも4億でTOKIOと契約したほうが
        費用対効果が高そうなのが何とも言えないw

        まあ、間の中抜きなしだといくらになるかが気になるくらいかねぇw
    コメントする
    名前