【画像】初代ポケモンのデザインがヤバすぎるwwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:52:27.305

あふれでるモンスター感






2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:53:17.723

っぱ初代っしょ!




3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:53:22.972

レジェンド作品




4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:53:36.975

ニドキングってそんな強くなかったよな




52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:45:12.504

>>4
所詮ウサギだからな





5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:53:59.953

甘く見てルビサファまで
以降はいよいよデザインがおかしなりだした





6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:56:19.232

ネットの謎情報でサイドンが一番最初にデザインされたって見て、真偽はともかく、なるほどなあと感じた思い出
ニドキングもそうだけどああいう怪獣系はデザイン完成されてるよな





7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:57:46.639

初代でもワンリキー系はどうかと思う




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:57:53.446

ライチュウのバランス取れなさそう感やべぇな




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:57:57.569

デザインもだけど設定のインフレもやばい
文字通り神みたいな能力持ったやつがそんじょそこらのクソガキに
一般流通している捕獲器で捕らえられて顎でこき使われるようになるのはなんとも言い難い気持ちになる





12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:00:06.636

>>9
こいぬポケモンが伝説ポケモンに進化したり鯉が凶暴になったりな





91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 09:41:38.499

>>9
間違い無く人間より長寿の奴も居るしガキ死んだらどうなるんだろうな





11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 07:59:34.694

初代ポケモンは怪獣感が良い
最近のポケモンはマスコット感マシマシ





13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:00:18.275

後ろからみたニドキングの意味不明さは異常




15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:00:58.602

鳥山が褒めてたくらいだからな




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:00:58.754

でもお前らサーナイトとか好きじゃん




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:02:09.912

ニドキングはどくタイプ無くして(エスパー弱点やめて)、ダグトリオと同じ早さだったらダグトリオ以上に使われてたから……




18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:02:17.255

今のポケモン足やら下半身が適当なの多い




20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:03:24.259

子供の頃キングラー好きだったなー
ゲームでは全く使わなかったけど





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:04:03.671

サファリゾーンでサイホーンはじめて見たときかっこよすぎておしっこちびったからな




22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:04:19.448

新御三家にも全く魅力を感じないよな




27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:14:36.327

>>22
新ではないがポケGoでハリマロン見たとき御三家だとは思わなかった





28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:15:51.766

初代ニドキングの顔から出る殺意すごいよな




31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:20:46.925

不思議なモンスター感なら初代が一番だな
今のは良くも悪くも洗練されすぎている





33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:23:16.963

でも最新作でアズマオウとか出てきたらおまえら叩くんだろ?




37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:32:52.471

伝説とか簡単にボコボコ出てきてたまるかよ




38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:33:00.262

デブ






40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:34:22.287

>>38
最高





43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 08:36:57.159

>>38
ピカチュウって言ったらこの顔だけど?





67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/05/10(水) 09:03:41.919

ピカチュウは金銀のデザインが一番好きや





元スレ 【画像】初代ポケモンのデザインがヤバすぎるwwwwwwwwww(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!





  • 2023年05月11日 07:30 |
  • カテゴリー :ポケモン



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 08:02
      • 色々許せる心の広いワイでもブリガロンだけは許せない
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 08:14
      • スレ内で絶賛してる連中って金銀以降やってなさそう
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 08:18
      • まあ金銀までだな
        それ以降はキャラにキャッチーさがなくなった
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 08:30
      • ポケモンとか小学生が遊ぶもの
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 09:02
      • スレ17の「ニドキングはどくタイプ無くしてダグトリオと同じ早さだったらダグトリオ以上に使われてた

        がマジで意味分からんのだけどどういう事?それやったら単純に完全上位互換になるだけで使われて当たり前じゃん
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 11:43
      • ただの老人会で草
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 12:13
      • 初期デザインは神は細部に宿るを体現してたな
        関節とか爪先に生物としてそこに在る感がある
        近年のを見ると手先足先はちいかわみたいだし
        その部位何の為に存在してんの?て箇所が多い
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 12:15
      • 御三家で語ると、最近のポケモンのモチーフの3つ目のモチーフが邪魔に感じる。
        カメックスだったら水・亀ってシンプルだけど、ウォーニバルだと水・孔雀・サンバってサンバの部分とかね。サンバを出すならエビワラーとか人型シリーズとして別で出して欲しい。
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2023年05月11日 12:57
      • 世代違うけどポケモンは初代にはかなわない
        でも1000匹超えてるんだし新しい試みも大事だよ
    コメントする
    名前