ゲームやらなくなると途端にまだゲームしてる成人男性がキモく見えてくる現象wwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:42:22.48 ID:RShldhqu0.net
割とマジで吐き気がするほどキモい
2:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:43:29.32 ID:RShldhqu0.net
なんでいい年して家の中でピコピコしてんの?
それが任天堂のゲームとかだったらマジで反吐が出るレベル
4:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:44:00.62 ID:wD31NmZyd.net
なんjの方がキモい定期
5:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:44:49.76 ID:PwT4gsLh0.net
人のやることにとやかくいうのはさもしいで
8:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:46:57.33 ID:RShldhqu0.net
>>5
もう言い訳が子供レベルなんよ
まあ思考回路が子供だからいつまでも薄暗い部屋の中でピコピコしてるんやろうけど
6:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:45:51.40 ID:RShldhqu0.net
カーテン閉め切った部屋で顔も見た事ない相手とギャーギャー言いながらピコピコしてるってよく考えたらクソ気持ち悪いで
家から出て遊べよ
9:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:47:12.05 ID:EwQ1hCvt0.net
真面目にやってるのはキツイ
10:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:48:19.04 ID:RShldhqu0.net
>>9
百歩譲ってガチのマジでプロ目指してるとかならまだええんやがポケモンとかに必死になってる奴はこの世にいらんと思うわ
11:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:48:44.77 ID:DWRVzl460.net
ワイもやってたなーって思うくらいやろ
15:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:50:37.74 ID:RShldhqu0.net
>>11
「いつまでやってんの……」
って感想になるなワイは
12:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:49:45.35 ID:RShldhqu0.net
成人男性「趣味はゲームです!」
これが1番キツい
それを野次ったら
「人の趣味にケチつけるのはよくない!」
これが輪をかけてキツい
44:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 08:06:42.76 ID:UD7TW/FS0.net
>>12
い、イッチの今の趣味は?
14:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:50:29.89 ID:Jo/mMrKt0.net
2ちゃんやってる方が確実にやばいから大丈夫や
お前が今スマホなりPCなりぽちぽちしてる姿 本当に気持ち悪いで
17:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:51:23.42 ID:DtDiV5NDp.net
>>14
優勝
なんJでスレ立てしてますは全てに勝るわ
20:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:52:10.92 ID:DWRVzl460.net
>>14
スマホポチポチは今でこそ世界規模でみんなやってるけど
15年前ならキモイ奴扱いだったよな
ほんまに世界規模の手のひら返し
それだけ便利ってことなんやけども
19:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:52:03.00 ID:RShldhqu0.net
>>14
その言い訳もよく見るけどキモいわ
スキマ時間に少しスマホポチポチするのと休みの間薄暗い部屋に閉じこもってピコピコしてるのが同列にしたがってるのがホンマキモい
22:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:53:57.99 ID:Jo/mMrKt0.net
>>19
隙間時間とか関係ないですよ
キモいもんはキモいとしか言いようがない
ゲームと2ちゃんどっちがキモいかっつったら百2ちゃんだから
28:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:55:56.64 ID:RShldhqu0.net
>>22
あっそう
18:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:51:41.74 ID:p+DVVsQ60.net
どうしてそんなに反応するんだろうね
他人の趣味なんてどーでもいいハズなのにね
21:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:53:43.88 ID:RShldhqu0.net
>>18
ゲームが趣味(笑)の奴らが見えるとこで言ってるからな
黙って人知れずピコピコしてれば目に触れないしワイも関心持たんで
キモい趣味を表に出すから反応してしまう訳で
27:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:55:30.98 ID:p+DVVsQ60.net
>>21
普通反応しないよw
30:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:57:36.84 ID:RShldhqu0.net
>>27
自分が普通だと思ってそう
46:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 08:09:06.75 ID:p+DVVsQ60.net
>>30
結構効いたみたいだね
自分の気持ちと向き合ってください
23:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:54:05.34 ID:EwQ1hCvt0.net
遊びならいいけど
大貧民負けてマジギレみたいな反応するやつはマジに無理
31:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:57:41.80 ID:DWRVzl460.net
>>23
心許した友達にしかできんムーブだからある種安心して笑えるやん
24:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:54:29.73 ID:SVaBHVmq0.net
で、高尚なお前さんの趣味は?
25:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:54:42.35 ID:eunuR9Qir.net
レスバもゲームみたいなもんやろ
26:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:55:13.89 ID:RShldhqu0.net
一応言っとくけどゲームの全てを否定してる訳じゃないで
出先とかでスキマ時間にスマホゲーしてる人とかはまあ理解できる
あと雨で出かける予定無くなった時に軽く、とかならな
29:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:55:57.11 ID:AeJLVymPa.net
大人になれば結婚して家庭と子供に人生捧げるのが当たり前だった時代ならそら異常や
今は独身も増えてきて本来老いるまであるはずのなかった暇と虚無を持て余してるからな
34:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 07:59:52.76 ID:RShldhqu0.net
ブチ切れ発狂嘘松始まってて草
これもうこの世に存在しちゃ駄目な存在だろ
43:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 08:06:34.56 ID:XueiL+bN0.net
成人してもアニメ絵とアニソン書き続けてるワイはもっと見下されてそう
51:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 08:19:06.29 ID:RShldhqu0.net
さて、準備終わったからワイはそろそろ出るがスレ観てる奴はゲームが趣味だとこんだけキモくなるって例をキモい奴が証明してくれてるから一度よく考えてみてな
54:風吹けば名無し:2023/02/12(日) 08:21:24.87 ID:hCPYKJdL0.net
イチかゼロかでしか物事考えられないやつが終わってるだけや
恋人できたオタクが二次元趣味見下したりするような感じやろか