【画像】300円弁当 インフレに耐えかねてトマトをプリントしてしまうwwwwwwwwwww

1:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:15:24.16 ID:E2caK8xZ0.net

ソース
https://twitter.com/TVKENICHI04/status/1501756386707144709

1_1

車をメンテナンスに出した途中に激安スーパーがあったから弁当買ったんだけどパセリとトマトが印刷かよwwww
気づかなかった
(deleted an unsolicited ad)





2:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:15:35.85 ID:E2caK8xZ0.net

もう終わりだよこの国




161:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:35:11.83 ID:jiKU/FYe0.net

>>2
まだ始まったばかりだよ





4:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:15:59.78 ID:UOAXOoWB0.net

明らかに合成のトマトで草




5:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:16:18.11 ID:Qz+hjmWb0.net

こんなんされると逆に買う気なくなるな




7:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:16:23.61 ID:jKpzuIrc0.net

久々にコンビニ行ったら弁当が小さくて高い事




9:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:16:40.41 ID:chheEDIqp.net

騙すことに金をかける卑しい民族性になっちゃったな
資本主義の弊害やわ





12:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:16:52.12 ID:FpJOvSGbr.net

普通に安いやん




13:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:16:58.01 ID:GrrdiQXJ0.net

一番下のレタスも印刷ちゃうかこれ




190:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:39:03.83 ID:EK+wNmOX0.net

>>13
ホンマや





15:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:17:27.60 ID:BTzgs4p60.net

ちょい前まで他の国笑ってたのにな




18:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:17:41.46 ID:vK0VUyDb0.net

どうせ食べないくせに




21:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:17:50.70 ID:1Hj5xL+60.net

トマトはともかくパセリなんて食えるもんでもないただの飾り付けだし絵で十分




22:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:11.15 ID:uJ3wwLQeM.net

パセリもタダじゃないんやで
98%は捨てられてるのに





62:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:22:16.20 ID:4Pk/2CnwM.net

>>22
乗せなくてもいい仕事やしな





23:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:15.31 ID:CHHL91oqa.net

どっちも嫌いやから素晴らしい発想やとおもう。梅干しもこうしろ




26:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:27.58 ID:ubuoBPlpM.net

>>23
わかる





24:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:22.86 ID:irzZFPqB0.net

そのための印刷やとしたらごはんとおかずの位置逆やろ
パスタの上に乗せろや





27:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:32.94 ID:sSQ+t00f0.net

普通に美味しいそうなのにこんなことする必要あるのか本人もボリュームあるって言ってんのに




29:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:36.24 ID:lvyVK+dfa.net

「国産」




33:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:55.62 ID:9ngMU1ei0.net

ない方がマシだろ
誰も幸せになってないぞ





35:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:18:57.05 ID:V5NYxrzi0.net

入ってれば食べるけどなきゃないで別にいいぞ
サラダ食べたいなら別で買うしな





38:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:19:03.86 ID:TKXcg/3M0.net

まるでトマトプリントだからアウトみたいな扱いだけど
300円でこれなら普通に良質な弁当やろ





49:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:20:16.71 ID:AMbJzZLT0.net

>>38
ヴィトンのバッグにうんこ印刷されてるようなものなんだよね
誰も求めてないもので付加価値を加えられたらそれは損失なんだよね





43:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:19:33.61 ID:lm2e2mLc0.net

300円で文句言っちゃう悲しい負け組ジャップ民族




47:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:19:55.63 ID:g48G9+VR0.net

もう全部印刷にしろよ




53:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:21:37.08 ID:ZOedPh800.net

セブンイレブン「その手があったか!」




55:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:21:40.42 ID:xv+04XfG0.net

ふたに印刷するの考えたやつ天才やん




58:風吹けば名無し:2022/03/12(土) 13:21:51.04 ID:gU4xDMiP0.net

300円ならしゃーない




元スレ 【画像】300円弁当 インフレに耐えかねてトマトをプリントしてしまう(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 03:29
      • トマトはともかく弁当の下に敷かれてるレタスとか量あるわけでもないしうまいわけでもないから印刷でも残当
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 05:20
      • >>1
        値段としては相応感はあるが、野菜分が全くないので、彩り改善的な印刷なんやろな。
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 03:47
      • チラ見だったから間違えてるかもだけどこのシートが一枚3円だか4円するみたいだけどそんなするなら要らなくない?
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 04:05
      • 料理には盛り付けや見栄えって必要だからな

        食欲や購買意欲に直結すんねん

        騙すのは良くないがきちんとプリント前提で盛り付けとしてやるのは良いと思うで
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 04:07
      • 肉とか野菜とか、あからさまに値上げされてるんだから、素直に値上げしてくれよ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 04:17
      • 付け合せのトマトってべちゃべちゃしてるから無くていいわ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 04:35
      • 高くなると買わない人って居るからな
        どうしようもなく頭悪い
        だからお金無いんだよ
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 05:28
      • この印刷は無いほうが潔いけどな
        なんとなく騙されてる感があるとリピーターが増えないだろ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 05:55
      • 一回目は騙されて買うけど2回目は無いってことが何故、企画担当の人は発想できないんだろうか、近所のスーパーでこれやられてから他店で買ってます
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 06:26
      • 弁当の付け合せ野菜って不味いから印刷でいい
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 11:09
      • ごはん以外全部プリントにしよう
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2022年03月13日 11:41
      • セブンの弁当に比べればマシ
    コメントする
    名前