【画像】東京雪積もりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:04:55.504 ID:+SxT2nwQ0.net

これ電車止まるだろ






2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:05:23.458 ID:SZctgJob0.net

北海道だろ




3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:05:39.090 ID:gCitUx1j0.net

全然積もってなくてワロタ




5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:06:19.713 ID:yufT8sWL0.net

明日車で東京行くのだけど首都高止まったりするかね




14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:08:55.201 ID:rQTimJBkp.net

>>5
夜中まで降ると車がフィギュアスケートに目覚めるかもしれない
視界の悪いカーブだらけでイカれた高速





6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:06:40.086 ID:rAFoOVwr0.net

テーブル上で既に5cm以上積もってないか?




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:06:48.982 ID:f5YtXxaL0.net

これもう雪国だろ




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:07:41.651 ID:0wGXkrMQ0.net

今日夜勤だけど休んでいいか?




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:08:21.334 ID:WBJAGEF5p.net

>>9
ええぞ
夜まで降るらしいし無理やろ





15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:09:02.180 ID:0wGXkrMQ0.net

>>10
おけ
オーナーにとりあえず連絡しとく





17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:09:36.392 ID:Oq4iK+xoa.net

嘘だろと思ったけどミヤネ屋見たらマジでワロタ




20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:10:29.807 ID:f5YtXxaL0.net

都心の方が降ってるよな
俺のとこそこまで積もってないわ





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:10:33.313 ID:dp7KTxzRr.net

画像の雪5cm以上積もってる件




23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:11:42.412 ID:yttYppRv0.net

>>1
奥多摩?





25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:15:35.422 ID:Ffq7+c5G0.net

雪が降るようです。積もりそうです。

今北海道は大雪です。

東北で雪崩が起きました。危険ですね

新潟では例年以上の積雪です。注意してください。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

名古屋で雪が降ってます。がんばって





29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:21:14.850 ID:wXXZv29z0.net

>>25
これほんま…(激おこ)





31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/06(木) 14:22:13.526 ID:an+qkCexa.net

かっこいい





元スレ 【画像】東京雪積もりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!





  • 2022年01月06日 18:13 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (38)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 18:29
      • 雪の季節にこっちが晴れると、そっちが降るんだな…。何年か前にニュース映像で雪(氷?)道をハイヒールで闊歩していたお姉さまが格好良かった。
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月07日 05:13
      • >>1
        東京民ちょっと降ったぐらいで騒ぎすぎだろwww
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 18:33
      • むっちゃ寒そうワロタ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 18:46
      • 積雪6センチで大雪だもん雪国の人から見たらやってられんだろうな
        でもマジで東京は雪に弱い
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:46
      • >>3
        雪国の人から見ても東京は雪になれてないし弱いのはしょうがないと思う。ただだからといってノーマルタイヤで雪道に出動したりするのはほんとアホかと
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 22:01
      • >>3
        頭悪いって言われるでしょ?
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 18:48
      • このコピペ何度見ても笑っちゃうから好き
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 18:51
      • 北海道があの広さで530万くらいなのに
        東京はあの狭さで1300万くらいいるから
        大騒ぎもしょうがないとは思っている
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 18:55
      • >>5
        国民の1割の関心ごとと思えば、他のほとんどのコンテンツより騒ぐわな
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:10
      • >>6
        神奈川埼玉千葉も入れたら3割以上の関心ごとだぞ
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:07
      • 数年に一度積もるかどうかの雪に金かけて対策なんてしないから雪に弱いんじゃない
        雪国が雪に強いのは当たり前
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:50
      • >>7
        数年に一度って毎年同じニュース聞くやろ。
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:14
      • 東京の人間は東京が日本のすべてだと思ってるから大嫌い
        みんな地震で◯ねばいいのにと思う
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:19
      • >>9
        まあ首都やしな
        あと全てと言うか自分の関係ある事柄に騒いでるだけやろ
        君もどこの田舎か知らんけど関係ある時に騒げばよろし
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:22
      • >>9
        日本のすべてだなんて思ってないけど、事実日本の3~4割が東京地方(関東平野)だから
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:02
      • >>9
        Twitterやってそう
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:13
      • >>9
        田舎くせ〜
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:26
      • 東京で雪10cm雪で滑って重症5人って、トウホグてかの雪3m死者100人よりマジで重要だからな
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:36
      • 雪国に住んでる人はよく馬鹿にしてるけど
        東京も関東平野部も十分雪国だと思うけどな雪国の定義が何か分からないけど
        関東は地形が他の日本の地域と結構違うからな
        今回はそうでもなけど都会の割に積もるスピードが早すぎるし降水強度も強いし
        日本海側の降り方とは大分違うよね
        南低の時は南東北の太平洋側のドカ雪に似てるからその辺の人は東京の雪報道馬鹿にしても良いじゃない?
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 19:59
      • JAFにとって長い夜に。消防救急車にとって長い夜。交通課警察官にとって長い夜。救急外来にとって長い夜。引きこもるのはこんな夜なんだよ。都民の皆さん。
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:12
      • こういう時って絶対降雪量で謎のマウントとってくる田舎東北民いるよな
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:27
      • みんな東京好きすぎだろw
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:28
      • 地熱がないところ撮って積雪て
        道路に積もってなけりゃ騒ぐことじゃない
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:34
      • いいぞもっと降れ(仕事休みたい)
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 20:48
      • 大雪(3cm)のAA見に来たのにないやん😡
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:07
      • 首都圏で雪がちょっと積もると
        対処を知らないバカが
        マンション屋上の雪を投げ下ろし
        たりするから危ないよな
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:14
      • 今日めっちゃ快晴やった(日本海側)
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:21
      • 一昨日の天気予報では雪だったが、昨日になって雪マークは消えて晴れになってた
        今日になってやはり雪降りそう、ただし降っても1〜2cm程度の予報だった
        結果10cm超え
        ダメじゃん、気象予報士
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:31
      • >ダメじゃん、気象予報士
        気象予報士の1%程度の専門知識しかないヤツがよく資格ある人の悪口言えるな。
        バッカじゃねぇの?育ち悪いのか?
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:35
      • >>26
        横やけどブーメラン刺さるくらいブチ切れてるのは何でや
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 21:47
      • 軟弱者!
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 22:03
      • テレビ局なんて潰せば良いのに。
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 22:03
      • 札幌出身で今は東京住みだけど
        東京に雪降るとマウント取ってくる雪国民嫌い。
        そら1300万人住んで仕事旅行で人の出入り凄いんだから騒いで当然だろ。
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 22:30
      • 東北から東京、名古屋へと進んでいく雪雲はない
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月06日 22:47
      • というかみんなテレビなんて見てるの?
        ネットも無いような時代ならいざしらず、このご時世に全く関係ない東京のニュースなんて見る時間あるの?
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月07日 02:33
      • ※34
        商売やってると実感する
        みんなテレビを観ててCMや特集の影響で買い物に来る
        ネットなんてミジンコくらいの影響力しかない
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月07日 13:23
      • 何度見てもついでに横浜も大変ですで笑う
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2022年01月07日 22:24
      • 日本の人口の1/3が首都圏に住んでるんだからそこのニュースが多くなるのは必然、カッペはこの理屈が解らないのかな?
    コメントする
    名前