古市氏「子どもの頃のいじめは大人になったら時効。ちゃんと広めていかないと復讐社会になってキモイ」 [668024367]

1::2021/07/22(木) 23:57:11.77 ID:tIqhXftV0.net BE:668024367-2BP(1500)

 古市氏は「いじめって言葉が好きじゃない」と前置きしたうえで「いつまでも人は人を許せないって言うのは違うと思う。別に昔の事はそこまでとはいうのはある」と見解。
さらに「これからこういう事件は増えると思う。
今の子どもたちは子どもの頃からスマホを持っていて、動画とか写真を撮りまくっている。
子どもの頃、同級生にいじめられて、動画とか残していて、その子が有名人になって後から復讐ってことはもっともっと起きる。
ちゃんと時効ってことを広めておかないと、なんか人が人を復讐しやすい社会になってちょっと気持ち悪いなと思っちゃう」

さらに、「弱いものいじめがダメっていうのは広まってきた。でも、強いものならいじめていいのかっていうと違うと思う」とも。
「今、いろいろな国で起こっているのが強いものいじめだと思っている。
強い人だからって、いじめたらダメだし、強い人だって心は傷つくことがある。それはどうかなと思っちゃう。
強いものいじめもやめてほしいなと思う」と続けた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/28/kiji/20210228s00041000294000c.html





5::2021/07/22(木) 23:58:23.76 ID:5vm2fvXQ0.net

強いものいじめって言葉使いたかっただけだろw




11::2021/07/22(木) 23:59:33.30 ID:7NPyUNET0.net

バカが後に引けなくなってるの図




300::2021/07/23(金) 00:33:54.06 ID:SG6WzozY0.net

>>11
笑える





556::2021/07/23(金) 01:20:05.78 ID:aZ+Qawk60.net

>>11
認知的不協和よな、自分の過ちを認めたくないから正当性を無理矢理主張してしまう
ただ責任逃れのためにやめさせてはい終わりの風潮は人も器も育たないし絶対よくないけど





13::2021/07/22(木) 23:59:36.90 ID:oIWza/LX0.net

時効なんか関係ないね




15::2021/07/23(金) 00:00:15.14 ID:03aVIM1N0.net

罪を償わなわねば許されることはない
当時反省して対応できなかったものは一生罪を償うことはできない





17::2021/07/23(金) 00:00:29.95 ID:g2iqnW9Q0.net

当事者で解決してほしいわ
何の権利があって赤の他人が非難してんだよ





231::2021/07/23(金) 00:24:54.52 ID:gtT4bmz10.net

>>17
解決するわけがないから雑誌に武勇伝として載せられるんやで





616::2021/07/23(金) 01:39:08.58 ID:NGv8mpAv0.net

>>17
有名人っていうのは過大に称賛されるのと同時に、逆に問題が起きたとき跳ね返りとして過大に叩かれる
これは当たり前





20::2021/07/23(金) 00:00:38.23 ID:P+bmp/050.net

もしかして、やってた側なんか?




21::2021/07/23(金) 00:00:48.56 ID:/+MqKj170.net

こいつに絡んだことないのにブロックされてるのは何でだろう




22::2021/07/23(金) 00:00:56.27 ID:OOX/4X1r0.net

復讐されるような事しなきゃいいだけの話
やり得は許されない





23::2021/07/23(金) 00:01:01.44 ID:IMQEn3io0.net

そんな事より正義棒振り回しの危険性を訴える方が先。




24::2021/07/23(金) 00:01:25.02 ID:uQ7ACdY40.net

小山田擁護したいならラーメン辞任で矛先がそれたのに蒸し返してやるなよ




25::2021/07/23(金) 00:01:33.70 ID:3bGC2e590.net

なにこのポエムw




27::2021/07/23(金) 00:01:41.16 ID:M6q1fQAU0.net

後ろめたい過去がありそうじゃな




28::2021/07/23(金) 00:01:44.82 ID:vPovx15e0.net

大人になったらイジメられてた奴が逆転してる時がある

同窓会とかでな…





242::2021/07/23(金) 00:26:49.00 ID:wt4geJC40.net

>>28
そういう転落した元イキリが虐めてた成功者にすり寄って「あれ二十年前の事じゃんジコージコー」とか言ってそう
虐めも万引きも犯罪です





29::2021/07/23(金) 00:01:50.35 ID:dW9IluKY0.net

いじめなければ良いんじゃないですかね




33::2021/07/23(金) 00:02:43.61 ID:mUSKSNx40.net

この言葉が世間に定着したら
今の子供たちはいじめやりたい放題になるな





34::2021/07/23(金) 00:02:45.75 ID:MA6RHmht0.net

程度によるよ
一般的ないじめならこんなに拒否反応でないし





35::2021/07/23(金) 00:02:52.07 ID:d8bKsja90.net

被害者に時効は無いわ




36::2021/07/23(金) 00:02:55.34 ID:DObv4sfj0.net

小学校の時執拗にいじめてきた奴が謝りに来たら笑いながら言ってやるよ
何昔の事を今更許すわけねーだろ





613::2021/07/23(金) 01:38:39.97 ID:SYKmQGG+0.net

>>36
大丈夫 彼らはおぼえてねえよ





37::2021/07/23(金) 00:03:02.80 ID:VhEWNrwy0.net

刑事罰で考えたら時効でもやられた方は一生恨むような事もあんだよ




38::2021/07/23(金) 00:03:06.43 ID:rKoYFCjd0.net

こいつになんの権限があるの?




39::2021/07/23(金) 00:03:07.29 ID:q4OrH3Rn0.net

いじめられた側にとっては時効の一言で済まされたらたまったもんじゃないな




43::2021/07/23(金) 00:03:46.57 ID:2SE7uUl10.net

この人が気持ち悪くないために、いじめられた子供は一生我慢しろってこと?
鬼かよ・・・





45::2021/07/23(金) 00:03:48.20 ID:7XmL4h5R0.net

結婚式言い訳おじさん




48::2021/07/23(金) 00:04:05.84 ID:bYjLoBnj0.net

芸能人がすごい!!
芸能人がすごい!!
俺たちがすごい!!





49::2021/07/23(金) 00:04:05.87 ID:JiNPBSYu0.net

思ってばっかりだな
子供の文章みたい





51::2021/07/23(金) 00:04:13.68 ID:6D2i9kP30.net

弱い者いじめしなきゃスマホに撮られることも
ずっと後になって露見してフルボッコになることもない





52::2021/07/23(金) 00:04:21.19 ID:646RHr9W0.net

法律上は時効でもやった事実は消えないんだよ
まあ名誉毀損で訴えるなりすれば良いよ





54::2021/07/23(金) 00:04:41.61 ID:2YQ60Jm60.net

てか、少年時代の過ちであれば誰も責めないだろうが
大人になっても反省してなかったところが責められてるんだが頭悪すぎないか?





611::2021/07/23(金) 01:37:51.72 ID:vLLvu1i50.net

>>54
こいつはそこを理解出来ないんだと思われ。





55::2021/07/23(金) 00:04:42.82 ID:iriqR2cH0.net

>>1
各国メディアの受け止め方は辞任当然というニュアンスだったよね
世界の認識からズレてるんじゃないの?こんな認識の奴をコメンテーターに使ってて大丈夫なの?





57::2021/07/23(金) 00:04:44.55 ID:yAdATLJI0.net

なんでマナー講師みたいに、こいつがルール決めてんの?




219::2021/07/23(金) 00:22:44.51 ID:fzxaXC7W0.net

>>57
我々一般人にはどんな仕事しているのか全くわからない社会学者様やぞ





66::2021/07/23(金) 00:06:11.44 ID:4Ki7Z+Ea0.net

いや、やったことは責任とれよ
子どもの頃だから何だって?





67::2021/07/23(金) 00:06:16.91 ID:8oLxlBAB0.net

いじめをしたら何十年後でも裁かれると教えた方がいいだろ、報いを受けて当たり前の事してんだから





元スレ 古市氏「子どもの頃のいじめは大人になったら時効。ちゃんと広めていかないと復讐社会になってキモイ」 [668024367](2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!





  • 2021年07月23日 03:23 |
  • カテゴリー :ニュース



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (110)

      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 03:46
      • 許す許さないは当事者たちの問題であって
        世間の反応とは無関係じゃないか?
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:35
      • >>8
        ほんこれ
        不倫と同じで世間がとやかく言うことじゃないんだよな
        許す許さないとかは当事者でやってくれや
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:40
      • >>36
        じゃあお前が批判するべきは辞めさせた委員会じゃん
        一般人責めて楽しいのかね(笑)
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 03:48
      • 古市ってサイコやし、まさに子供時代に同じような事してそうな奴だもんな
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 03:53
      • 時効か時効じゃないかの話じゃねえんだよ

        過ちであるにも関わらず、悪びれる様子もなく嬉しそうにそういった事を話すのが腹立つだけ。
        そもそもそういう過去を大っぴらに話すメリット無いじゃん?(誰かの密告で漏れたとかならともかく)

        万一そういうのがバレたら素直に謝って許しを乞うしかねえのよ、そこで「は?時効ですが?許してくれよ」って言ったら引っぱたかれるだろ
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 03:55
      • 「いじめって言葉が好きじゃない」と前置きしたうえで←ここ意味不明すぎる。その後の文脈と繋がってない。
      • 72. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:25
      • >>11
        イジメではなく暴行傷害です
      • 97. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 12:29
      • >>11
        いじめなんてやられる方が悪いのに悪いことしたみたいに言うなって言いたいんじゃね?
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 03:58
      • じゃあ今こいつをイジめてもすぐ時効くるねヤッターいじめよう
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:00
      • ジャップの韓国人化がとまんねぇな
      • 86. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 10:05
      • >>13
        確かにあいつらは水に流すを事しないけど、これは違うと思う。

        加害者は謝罪すらせず、被害者は泣き寝入りじゃん。
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:00
      • やられた人がやり返すのは時効とか無いけど現場に居合わせた訳でも無い外野が面白がって騒ぐのは別件のイジメ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:15
      • >>14
        外野が騒がないんなら立場の弱い人間はずっと仕返しできないやんけ
        それ言うならファンネルや事務所総出も禁止にしろや
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:53
      • >>23
        外野が騒いで一番傷付くのはイジメられてた本人やで
        いじめられてた当人が人手を求めた訳でも無いのに外野が騒ぐのは傷口を広げるだけや、あとファンネルも事務所も込みで外野やと思うで
      • 98. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 12:31
      • >>14
        放置したら次は自分が被害者になるかもしれないんだから外野なんていないぞ
      • 109. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月24日 16:13
      • >>98
        外野が掘り返す事で被害者が受けるダメージを考えろって言ってんのやで
        そこを無視して神輿に担いでワッショイワッショイする外野はもう加害者やから君は外野じゃないかも知れんな
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:02
      • 虐められてた人間が「あのときのことは許す、時効だよ」と言うならまだわかる。しかし虐めてた側が言ってるならただの犯罪者の言い訳。ましてや関係ない第三者が言ってるならもうただの頭おかしい人。
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:11
      • >>15
        いじめられた側が一生引きずるなら、もはや一生時効では無い気がする。

        あと、時効って言っていいのは仰る通り、被害者だけだよな。
        第三者が時効時効とか言っても、はぁ?って感じ。古市って、後ろめたい事でもあるのかな。
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:58
      • >>18
        学生時代のいじめって、
        そもそも被害者と加害者側で認識の齟齬が著しいからな。

        加害者からすれば、そんな昔の事を今になって騒ぎ立ててどんなメリットがあるのか?だけど、
        被害者からすればそこから人間不信になる等して、現在にも影響する程の不利益を負わされ続けていたりする。

        前者からすればとうに過ぎ去った時間、後者からすればまさに今も続く時間だから、根本的に話が噛み合わない。
      • 68. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:07
      • >>46
        だよな。加害者は10年20年前の話をされましても……かもしれないけど、
        被害者は、そこから人間不信や不登校になって、人生で取り返しのつかない傷になってるかもしれないもんね。

        時効と言って許せる被害者は、いじめから立ち上がって、なおかつ聖人的な心でやっと許せるかもしれないレベルだと思うわ。

        被害者以外が許すとか、出すぎにも程がある。
        個人的な意見としては、第2のいじめ加害者ってくらい罪深いと思う。
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:02
      • 道徳という言葉をこの古市は知らんのか?子供だからと言っていじめが許されるものではない。こいつ何か隠しているな?
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:08
      • 古市はタダの逆張り、理由は後付。いつものこと。
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:12
      • 「度を越したいじめの実行者はどれだけ年月が経っても許されず、思わぬ所でその罪が露見されるのでやめましょうね」って方がよっぽど抑止になるし真っ当だと思います
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:14
      • 古市も似たようなことをしていて自分擁護の保険かけてるのか?
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:14
      • いじめられたこと大人になってもグチグチ言ってる陰湿なやつらに何言っても無駄
        いじめは許さんとかいいつつ自分のいじめは正当化するんだから
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:17
      • >>21
        ウンコ食わせて無いんだからイジメでも何でも無いだろ

        この書き込みも「ネットでイジメられた~(泣)」ってママに泣き付くか?
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:19
      • >>26
        ウンコ食わせてないからセーフ
        これがまさにいじめの思考なんだがいじめっ子がウンコ食わしてないんだから
        これはいじめじゃないって言っても許すんだな?
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:23
      • >>27
        (ウンコ食わせた奴に)ウンコ食わせて無いからセーフって理論なんだけど、
        ここまで明記されないと理解できないん?
        小山田擁護する奴って国語力無さすぎじゃね?
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:31
      • >>29
        正当化するなって言ってんだが
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:38
      • >>34
        だからそもそもイジメじゃないって主張してるのに正当化も糞もないだろ
        お前マジでこんな所で時間潰してる暇あったら勉強した方が良いぞ
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:41
      • >>37
        小山田にウンコくわせるまでやってないから
        俺たちのやってることはいじめじゃないって正当化するなって言ってる
        マジでバカそうだからもういいや
      • 108. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月24日 12:23
      • >>41
        バカはお前だろ
        逃げんなや
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:24
      • >>21
        と、まとめblogでグチグチ言ってる陰湿な奴が申しております
        何言っても無駄なら何で書き込むんだろうね
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:49
      • >>21
        「いじめられたこと大人になってもグチグチ言って〜」

        加害者側に何のお咎めも無かった、理不尽な終わり方に相応しい結果になっているというだけでしょ。特別な事じゃない。

        逆に、いじめてた者達が何故それに怯えたり怒りを覚えるのかがわからん。
        何の償いもしようとしなかった結果、当然の帰結で恨みを買って、それを清算できる機会を永遠に喪っているというだけの話なんだから。
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:15
      • 五輪スタッフの話してんだよ
        誰だお前、川越シェフか?
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:16
      • ただの因果応報じゃね?
        普通の感性で生きてたら嫌いな奴を無視とかハブくことはあれど弱者を監禁したり暴行したりしねーわけで
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:17
      • こういうのって加害者側の立場には立つけど、被害者側の立場に立って考えない奴らってなんなの?
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:40
      • >>25
        ご同類だから自分にも火の粉が飛んで来ない内に世論を変えておきたいか、
        自身の利害関係を考えて、善悪関係無く常に強者の味方をするタイプか。

        自身の蛮行を償うどころかその気すらも見せない人間の権利を、被害者のそれより優先させようとしている時点でどの道人間性はお察しよ。
      • 65. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:46
      • >>25
        被害者側や弱者側に、世論や社会が動いてるだけマシな気がする
        加害者の過去を責めてるのではなく、今現在に至るまで贖罪をして無いのがバレたら、許されないんだろう
        辞任解任で、やっと罰を受けたと世論や社会は納得する
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:19
      • イジメっ子悪びれもせずに闊歩する世紀末な世界より
        イジメっ子が集団リンチに合う陰湿な世界の方がずっとマシだわ
        ウンコ食わせて無いんだから私刑でも何でもないけどな(笑)
      • 30. 一本鎗 改
      • 2021年07月23日 04:24
      •  能力有れば良し「強けりゃ良し」じゃなくて、強さ相応の品格を要求する社会になって来ただけでしょ。
         粗探しするなとか言うけど、粗まみれな糞野郎が、品行方正な人達がやる様な清い仕事、公共のイベントを奪うのが間違いなんだよ。
         コメンテーターから五輪まで、サブカルやお笑い芸人で埋め尽くされてる先進国は、日本ぐらいなもんだけど、海外同様に品格も求める様にしていかないと駄目だろう。
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:26
      • 蹴った殴っただったらまだ外野がここまで騒ぐ事は無かった。健常者同士だってそれくらいザラにある。
        数十年も経てば被害者も心に折り合いをつけてるかもしれん。
        でもウンコを食わせたとあっちゃ時効は無理だろ お前はウンコを食わされて、食わせたと知ってそいつを許せるのか?って話
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:27
      • >>32
        そうかな。事実が「殴った蹴った」だったとしても結局同じことになってたと思うけどね。
        「殴っただけで、ウンコ食わせたりしたわけでもないし、それくらいにしとこうよ」
        なんて言うわけもない。
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:29
      • あ、こいつやってるなw
        いじめするなら復讐されるのも甘んじて受け入れよ。
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:33
      • 赦すか赦さないかなんて、それこそ虐げられた被害者側に残された最後の権利だと思うけどな。

        暴行・傷害・窃盗・器物損壊・名誉毀損・強要、酷ければ殺人・強制わいせつetc…

        こういった犯罪行為の数々が、何故か未成年が学校という場で行うと「いじめ」と可愛い言葉で一括ラッピングされて軽く扱われ、
        責を問おうとすれば「いじめた子達にも未来が…」と、何故か加害者側が擁護されて有耶無耶になる狂った風潮は、最早社会の歪み。

        たとえ専門外であろうとそれを認識していない時点で、「社会」学者が聞いて呆れる。
        もう彼が何を言っても全くこちらには響かんわ。
      • 69. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:12
      • >>35
        同意。許すか否かは被害者に残された最後の権利って、その通りだと思う。

        いじめって言葉も、虐待とか、犯罪って表現にした方がいいわ。
        海外の報道だと虐待と表現されてるそうだね。

        古市の意見は害しかないから、追放して欲しい。
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:40
      • いじめも正義、いじめ返しも正義やで
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:41
      • 開き直りも極まれり
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:49
      • やったらやり返される

        国民のいじめに対するうらみの感情は着実にたまっている
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 04:55
      • 俺はええ年のおっさんだけど、なにかきっかけさえあれば復讐しようと思ってるよ。
        ガキのころにされたこと、奴らの顔も名前も忘れようがない。
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:06
      • 時効とか関係ないでしょ
        企業がスポンサーとして使えるかどうかの問題でしかない
        いくら時効だと言おうが、いじめやってた人間を採用する企業なのかと思われたらクレームはつくだろうしビジネスとしてマイナスでしかない
        だったらなるべくいじめをしてない人を選ぶのは、企業として当然としか言いようがない
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:07
      • 前提としていじめしなきゃええんよ
        そうすれば、切られる事もないんや
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:09
      • >強いものならいじめていいのかっていうと違うと思う
         
        いじめって考えてる時点でそっち側だなぁ
        どっちもどっち論に持っていこうとしてるけど、
        中立の意見じゃないね

        やられた側の事がすっぽり抜けてる
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:31
      • この人に限らないけど、評論家みたいな立ち位置で微妙な問題扱う割に言葉が稚拙だよね。
        この人の場合はそういう「空気を読まない」みたいなのが何故か良い方に解釈されて重宝
        されてるみたいだけど、キャスティングする側の人たちがあまりに不勉強なんだろうね。
      • 57. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:11
      • 日本人のいじめ側の考えは外国人には理解できんわな
        民族同士の差別や弾圧を「時効だからノーカン」と
        言い出してるようなもんだし

        >>51
        どう見てもお仲間同士でキャスティングして
        税金で美味い汁吸ってるのが露呈してるから
        最初のロゴ問題から身内ロンダだったし
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 05:36
      • 結婚する友人に、子供ができたときのためのメッセージ?
      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:00
      • 未成熟な子供の頃の過ちがいつまでも赦されないのは良くない理屈はわかるよ、気持ちとしては嫌だけどね
        でもこのオッサンは大人になってから自慢げに人に言いふらしてる訳じゃない、そうなるともうダメでしょまるで反省してないんだもの
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:04
      • いじめに限らず一人で勝手に「昔の話」とか「過ぎたこと」にする奴ってほんと無責任だわ
        過ぎたことっていうんなら1秒前だってもう過ぎたことなんだから
        1秒後だろうが10年後だろうが、本人が何にも償ってないんなら、それ時が止まってるんだよ
        過ぎた時間の長さに関係なく、ちゃんと謝って2度と同じことしなくってそれで相手が納得して、それで初めて「過ぎたこと」って言えるんじゃないの
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:08
      • 時効ということを広めなければ、って、なんで勝手に時効じゃないって決めてるんだ?
        学生時代なんて厳密に犯罪だと扱われない極悪行為も多いし、それにブレーキをかけさせる手段がないと全くストップが効かない。
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:22
      • これも結婚式のスピーチ?
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:29
      • いじめたもん勝ちの世界を望むわけね
        今回はやったことが悪質過ぎるし
        それを自慢げに語るとか次元が違うわ
        虐めに時効があるとかお前が決めることじゃないし
        大人に対する批判をいじめとミスリードするなよ
        社会的制裁ってのは刑事罰で酌量に考慮される社会からの罰なんだから
        甘んじて受けなさいよ




      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:29
      • 復讐社会になるより、障碍者にウンコ食わせたって自慢してたやつがオリパラ仕切る社会の方がキモイけどなw
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:29
      • そもそもいじめが起きるのも日本が村社会のまま名残残しているからだろう
        だから…現代人にまでソレが語り継がれて…村人たちが昔やっていた差別という行為を現代人が真似しだしているのだろう
        コレの大体の原型が岡山県で起きた津山38人殺しという凄惨な事件なんだよ。
      • 62. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:31
      • うるせえ
      • 63. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:32
      • 復讐された馬鹿が我慢すればいいだけでは?
      • 64. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 06:37
      • 仮に時効だったとして、やらかした事に対して責任とってないどころか開き直って俺ってワルだったんだぜって嘯いていた小山田が、公の場で日本の顔ですって出てくるのは違うんじゃない?ってのがみんな思ってる事なわけで。
        陰でこっそりと同じような考えの人間でつるむのは勝手にすれば良いと思うけど、世界中の人が集まる表舞台には相応しくないよねってそれだけの話。
        古市は論点のすり替えが過ぎるんだよね。
        まあ、もしかしたらこれも結婚式のスピーチなのかもしれないけど。
      • 67. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:06
      • 逆張り傀儡でもこれは負け戦だな
        普通にダサいな
      • 70. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:22
      • なんでお前がルールを作ってんのよ
        ・・・ってのが素直な感想だな
      • 73. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:26
      • こりゃ過去にやってたね
      • 74. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:27
      • こんな戯言言われるんだぞ?
        イジメられてる奴はめちゃくちゃ報復してやれ!
      • 75. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:29
      • 時効があるから何でもやり放題だな
      • 76. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 07:43
      • こいつはどの年齢層に用途あるんだよ
        しゃべりはめちゃくちゃやし、ゴニョゴニョで何言ってるかいまいち掴めない
      • 77. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 08:10
      • 年食ってもやられた方は忘れない
        ぶっ◯したい奴未だにいるぞ
      • 78. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 08:32
      • 状況不利だと察知すると自分の都合で話しを作り出すんだよね
      • 79. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 08:46
      • 新郎新婦さん、あんなこと言ってやすぜ
      • 80. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 08:46
      • いじめてた側が周りから非難されてボクいじめられて可哀想とかよく言えるな
      • 81. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 08:51
      • こいつ被害者側になったら、滅茶苦茶相手を追い込みそう。
      • 82. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 09:25
      • 死ねキチガイ
      • 83. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 09:32
      • 未成年者は他人を蹂躙してもOK来たな。
      • 84. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 09:51
      • だからガキの内にしっかり警察に通報して傷害で年少にぶち込まないとね❤
      • 85. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 09:56
      • オレもいじめてたけどジコージコー
        って言ってるだけだろ。時効なわけねーけどな
      • 87. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 10:08
      • 刑事上の公訴時効は成立してる。だから公訴されない。これがUBD小山田の場合の時効。
        公訴されないからといって、誰からも批判されない権利があるわけではない。
        何万〜何十万部発行される雑誌で犯罪自慢する権利はあっても批判は許さないってのは都合が良すぎる。
      • 88. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 10:14
      • 36歳の文言とは到底思えない
        のりとしくんはやさしいね🥺
      • 89. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 10:23
      • 犯罪犯してて、犯人もわかってるけど罰を受けてないのに
        勝手に時間が経てば時効っていうんなら、いじめの被害者の遺族にも
        「いつまでいってんの?時効ですよ。おとなになりなよ」っていってみろよ。
      • 90. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 10:32
      • 前科者が後ろ指さされてるだけ
      • 91. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 11:21
      • やっぱり全く反省してないな。もっと厳しく糾弾しなければ。
      • 92. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 11:29
      • そんなこと言ってるからいじめがなくならないんだよ。
        むしろ今回の例を纏めて道徳の授業でもしろよ。
      • 93. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 11:37
      • すべてのコメンテーターにとっていえることだけど、ギャラをもらってコメントする以上
        自分の価値を見つけ出してもらう為には人とは変わったコメントをしなくてはならない。
        という荷物をしょい込むことになる。知識が問われる問題であれば勉強したものをだせばいいけど、
        道徳的なことや簡単なもの、日常にありふれたものはそれが難しい。1+1=と聞かれても、
        そこで"2"とか答えると皆の意見に埋もれちゃうので"田"とか、さも意味深な感じで答えちゃう。
      • 94. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 12:04
      • >>93
        金の乗った発言なんて信用に値しないということだよな。
        御用学者なり、スポンサーの傀儡でしかない。

      • 95. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 12:20
      • 国家公務員 地方公務員も辞職せんといけんのかな…
        スポーツ選手は国内外問わず代表辞退が増えそう
        当事者同士の問題で外野がとかく口を出す問題ではない
      • 99. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 12:32
      • >>95
        犯罪って当事者同士の問題なのかー
        警察要らねえな
      • 107. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月24日 04:33
      • >>99
        スポーツ選手は他とは違うからなあ
        中学では花形だった人が高校から補欠さえ無理、でも推薦だから部活やめられないなどの事情持ってるとややこしいんだよね
        ましてや部活辞めたら学校の普通科に転入できる学力持ってないとかだと悲惨
        やる気のなさが周りに伝わって流される子反発する子部内がギスギスすることで起きる不注意でケガする子
        オマケに生徒自身がまだ子供でどうすればいいか分からないなどがあるとイジメみたいな雰囲気になるよ
        まだ子供で判断力や経験も未熟なものはどうしようもないんだよね
      • 100. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 12:57
      • 時効のわけがない
      • 101. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 13:02
      • 時効って言うって事はやってきたんだろうなぁ
      • 102. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 13:50
      • 時効というのは「行為に対して法的な罰則を適用しない」という意味であって、行為自体が消えてなくなる訳じゃない。
        他人に平然と糞を食わせて嘲笑した事を武勇伝として語るような人間だと知ったら印象が悪くなるのは当たり前の感情であり、そういうマイナス作用は法的罰則とは別に本人が一生涯背負うべき「罰」でしかないわ。
      • 103. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 14:03
      • 程度によるんじゃね?
        ちょっと小突いたとかパシらせたくらいならまだしも、食糞や自慰強要はちょっと…。いじめというか普通に重罪やん。
      • 104. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月23日 15:10
      • 強いひとがいじめなんかしなければいいだけの話。 つ因果応報
      • 105. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月24日 00:07
      • 本人が反省しない悪評が一生ついてまわるのは普通のコトだろ
      • 106. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月24日 01:16
      • いや復讐されるようなことするなよ・・・
      • 110. 名無しのうさぎさん
      • 2021年07月26日 14:34
      • この手のちょっと論点をずらした議論をしようとしてもイジメの是非問題に戻してしまう奴が沢山出てくるだけで何も話が進まない
        イジメがダメなんて当たり前で前提なんだから一々そこに立ち戻らなくて良い
    コメントする
    名前