【悲報】マーベルさん、あまりにもポリコレすぎるヒーローを出してしまい炎上wwww (※画像あり)

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:12:44.085 ID:VWXgHcfR0.net










3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:15:10.513 ID:6JCDVWow0.net

この流れキモすぎ
どうせ同性愛者とかトランスジェンダーいるんだろ





4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:15:43.144 ID:ow2nZxYXM.net

女体で中身男でゲイって事??




6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:16:48.213 ID:n3e+Cua/a.net

ブスとハゲにも配慮してくれるんだ




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:17:23.241 ID:nMGLGC0J0.net

モモレンジャーポジションのオカマが破壊力ありすぎる




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:19:12.053 ID:T/mcDxKc0.net

有色人種に障害者にデブス女に同性愛?
極めたな





10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:19:43.979 ID:iQATtCjt0.net

「少なくともマーベルはコメント欄ONにしたままだから偉い!!」




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:20:09.899 ID:Hr62UDYAa.net

これで人気が出るならLGBT認めようって気にもなるけど
低評価半端ないよね





12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:20:53.539 ID:PpIYsoGh0.net

低評価28万でワロタ




13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:21:30.253 ID:ZpF3IS110.net

評論家からは大絶賛されるけど一般人からはつまんねって評価になりそうな雰囲気




14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:22:32.248 ID:iQATtCjt0.net

アメリカの黒人って総人口の13%とかだし、キャラが5人いたらその内1人が黒人なら十分フェアなんだけどね

自分たちが作った文化のヒップホップ界ではエミネムを「お客さん」って呼んだりわがまますぎる





16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:24:39.670 ID:k2y8OgZu0.net

創作とマイノリティは分離しろとあれほど




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:24:43.066 ID:nMGLGC0J0.net

それぞれ属性は何なんだ
真ん中のピンクが女も食えるガチホモで青が性転換した元女で白いのは皮膚病で
サイクロップスはめくらでゴリラ女は女装した男か?





20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:27:29.063 ID:ETpU+xa50.net

>>17
全部それであってる





18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:24:46.352 ID:QfbmT1jB0.net

黒人主役にしようがこういう類増やそうが結局セールス的に爆死すればアメリカも気づくだろう黒人じゃ売れないと

今は多様性やっておくことが企業のバリュータイムだからしゃーないけど





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:27:41.527 ID:4omASDez0.net

黒人「差別すんなや」
黒人「アジア人見ると無条件に腹が立ってくる」





23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:29:16.807 ID:Hr62UDYAa.net

>>21
アイツらは別に差別を嫌ってるわけじゃないから
自分たちが差別されることが嫌いなだけだから
ブラックライフズマターとは言ってるけどホワイトやイエローについてはなんも言ってないっしょ





25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:30:50.872 ID:ZaxsWb910.net

もう♪終わり~だね♪
って歌がなんか頭の中で流れた





28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:33:22.168 ID:9BSYxSRa0.net

ポリコレとかどうでもいいけどデザインがゴミ




29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:33:41.673 ID:nMGLGC0J0.net

公式のページ見たけどこの不細工どもの性癖や病気がわからんけど
絶対なんかあると思う





33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:41:33.754 ID:/O8ILuuwa.net

動画見たよ
作者がハゲで、これだけ負のマイノリティ集めたのに、まだハゲはヒーローになれないのね





38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 21:48:11.474 ID:fhaS6BS30.net

>>33
お前マーベル史上最も偉大なヒーローの一人であるザビエル知らんの?





43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 22:08:09.665 ID:gCO7OIFn0.net

ほんとポリコレは自分から出しゃばってくるのやめてほしい
大人しくしてりゃ何も言われないのに





45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 22:10:12.428 ID:fhaS6BS30.net

出しゃばるも何も出版社が今後新たに売り出すヒーローの設定公開してるだけだが




48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 22:30:00.451 ID:qKRcuyKid.net

ポリコレ、キャンセルカルチャー
ほんとウンザリ





元スレ 【悲報】マーベルさん、あまりにもポリコレすぎるヒーローを出してしまい炎上(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (53)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 05:49
      • ユダヤ系黒人にLGBT要素加えたら宇宙最強やん
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 05:56
      • 数少ない日本のヒーローシルバーサムライ実写化しないかなー
        あのマークのせいで一部からは騒がれそうだが
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:03
      • わざわざ絵にすることにより気持ち悪さを再認識してしまうから
        やっぱ基本美男美女かっこいいかわいいでやるべきで
        日陰者は居てもいいけど認識しない方が全員幸せだと思うわ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:06
      • 左=ゲイカップル
        中央=楽天カードマン
        右=池沼
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:09
      • LGBTなんて全体で見れば圧倒的少数なのにね
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:14
      • 実写化が楽しみだな~
        コイツらも映画にヒーローとして出てくるんだろ
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:14
      • ポリコレ欲張りセットで草
        これネタで考えたやつやろ
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:24
      • 渡辺直美早速仕事ありそうでよかったな。
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:30
      • ポリゴミほんま
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:32
      • 読者に需要が無いのに、なんで描くかなぁ…
        LGBTの人達も求めてないんじゃないか?
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:33
      • バラエティ番組のパロディコント感ある
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:35
      • これで棲み分けできれば最高やな
        ポリコレポリコレ煩い奴はこれ見とけばいいし一般人は今まで通りの作品を見ればいい
        ポリコレ用の作品があるのに他作品にクレームつけてきたらソイツはただのクレーマーで処理できる
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:36
      • 元棋士の桐谷さんみたいな髪型のハゲ男性のヒーローを作る気は無いのだな
        多方面に配慮と言ってみたところで、所詮はその程度の覚悟って事
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:38
      • アメリカのワールドトリガーかな?
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:41
      • 真ん中タイバニで見たわ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:48
      • これがアメリカ出版業界の常識だからな
        読者の常識と一致するかどうかは別だが
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:48
      • チビメガネデッパの黄色人種で撮り鉄でマンガ好きで絵を描かせるとアニメ絵になるがカラテも出来て時々ヲタ芸とか瞑想とかする奴がいないな
        差別だ差別だ差別だ
        こんなピンポイントな奴いるかよと思われるかも知れないが妙にリアルなのはソースはワイ案件だから
        ちなみにモテる設定でお願いします(願望)

      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 06:49
      • もうマーベルも終わりやね
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 07:01
      • もはやギャグだろ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 07:09
      • TKO木下のチャンネルみたいやん
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 07:12
      • 白人ヒーローが黒人化したりゲイが前面に押されたり最近本当に気持ち悪いな
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 07:23
      • 客にイメージ悪いわ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 07:27
      • 多数派虐待映画
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 07:48
      • 圧倒的少数の意見に左右される商業的戦略ってどう考えても失敗するのでは?
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 08:15
      • LGBTからしても迷惑でしょ。
        余りにもお粗末というか、取り敢えず性的マイノリティーぶち込んどけっていう、ポリコレ考慮してますってアピールの為だけに作られた感がハンパない。
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 08:36
      • >>25
        むしろその為に作ったんだろ
        一般人からしてみればポリコレとかどうでもいいし勝手にやってろって思ってたのが影響力を持ち始めて面倒臭いからコレでも見ててねって事だろ
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 08:22
      • 見ただけでなんか気持ち悪さを感じるな
        別にポリコレとかそういうのはいいんだけどいかにも配慮してますよーって見えてる気持ち悪さ

        あとこれ見て憧れる子どもはいないだろw
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 08:55
      • ポリコレンジャーって名前にすればいいよ
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 08:58
      • 声のデカい少数に従ったら大多数に見向きもされなくなるやーつ
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:01
      • ポリコレンジャーズ
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:02
      • 日本の漫画アニメがこうならんければ好きにしてくれていいわ
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:03
      • ハゲは日本の地位がやたら低いだけで欧米じゃ普通に大して問題ないんじゃねーの
        あっちのが人種的にハゲ多いし
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:11
      • すぐポリコレガーって発狂するネトウヨが一番鬱陶しいわ
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:49
      • >>33
        そんな、、、世の中ネトウヨだらけだろ?あなた達パヨちん以外の人間は皆ネトウヨなんだから生きづらい世の中可哀相
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:57
      • >>38
        お前らネトウヨって自分たちはやたらと「普通」とか「中立」って風に装いたがるけど明らかに頭おかしいしからな

        左翼はとかリベラルはバカだけどまだ心根の部分ではマシそうだからネタにもなるけど、お前らは頭も心もカスだから見放されてるだけだぞ
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 10:51
      • >>40
        それあなたの感想ですよね?
        何かそういったデータってあるんですか?
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 14:36
      • >>40
        左翼の心根がマシとか何一つ歴史知らなくて草
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2023年07月15日 21:55
      • >>33
        ファー w w w w w
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:16
      • ほんとわけわからんな最近のこの風潮
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:38
      • もうちょっと体絞れよ…戦ってりゃムキムキになるだろw
        それと、色が禍々しいので変えるべき。絵が上手いんだから、もっとかっこよくできるw
        おさげのデブはおっさんじゃなく、いっそオバサンにしたほうがいい気がするな。
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:42
      • 体よく黒人にLGBT役押し付けただけだろ
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:45
      • 評論家から大絶賛で一般人からは評価悪いってそりゃそうでしょ?BLM見てりゃ言いたいことも言えない同調圧力、下手すりゃ仕事や命まで取られる。カメラ回しながらワタナベナオミをどう思うってアメリカでインタビューすればそりゃ大好きとか可愛いいというしかないよね
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 09:51
      • 黒人や女や性的マイノリティが主役だったりすること自体は作品に幅がでてええと思うけどな。
        ただやり方があからさますぎて臭すぎるわ。日本でいうとなろう系の不快感と近い。
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 10:14
      • アニメなんていう創作物のおとぎ話の世界に
        現実世界の論理を持ち込もうとすんなよ
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 11:44
      • ヴィランの間違いだろ
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 14:11
      • かっこいいのが楽天カードマンだけで草
        もうこいつだけアベンジャーズへ亡命しそう
        能力は脳がいつもインターネット接続状態でいつでもググれるらしいから
        辞書と電話変わりにはなるだろう
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 16:02
      • >>44
        楽天カードマンと川平の吹き替え楽しみw
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月16日 17:33
      • デッドプールがネタにしそう
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月17日 04:54
      • ポリコレとパヨの共通点は気狂いって事w
        世界から消滅すれば良いいのにw
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月17日 08:33
      • 車いすでバリアフリー()を叫ぶヒーローもいれてやれ
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月17日 11:10
      • 黒人の煽り耐性の無さは異常
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2021年05月23日 07:59
      • 英語の記事読んだけど、一般人に不評なのに加えて、マイノリティ自身からも反感持たれてお蔵入りっぽい
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2023年02月20日 16:50
      • 気持ち悪いチームやな
    コメントする
    名前