【朗報】ホリエモンのラーメン屋美味そうすぎワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:05:32.313 ID:iYn6PxAPd.net







2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:06:05.994 ID:iYn6PxAPd.net

でもお冷有料




4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:06:27.418 ID:hku2q2yza.net

和牛マニアだっけ
正直行ってみたい





5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:06:35.643 ID:OAVSHI6xM.net

すまん不味そうすぎに見えた




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:07:31.051 ID:3NvtvxM5d.net

うまそう
こういうのでいいんだよ





6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:06:52.773 ID:Xce/PkC90.net

値段は?




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:08:47.789 ID:iYn6PxAPd.net

>>6
クラスの皆には内緒だよ





11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:09:30.905 ID:aplU6gd10.net

>>10
うわ





14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:10:13.681 ID:8hmEj+I60.net

>>10
ハハッ
は?





15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:11:05.326 ID:i2+Dd4eFd.net

>>10
3000円くらいしそうとか思ったらとんでもなかった





19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:12:51.792 ID:6YcCCwJm0.net

>>10
???「水500円か、まだまだだな」





26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:16:35.182 ID:Xce/PkC90.net

>>10
高すぎワロタ
これ半分ふざけてるだろ





32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:18:53.666 ID:VpfivzNr0.net

>>26
信者という間抜けがどこまで金出すか試してるんだろうな





38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:22:55.714 ID:gMm7utaKM.net

>>10
これもう逆に高くないだろ





45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:55:02.069 ID:6oxcX3vV0.net

>>10
たけーな………
味はどうだったの?





9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:08:27.651 ID:MdSkxfDZ0.net

そうでもなかった




12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:09:55.455 ID:BHlGYIY7a.net

豚の餌にそんなに金かけるのか




13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:10:09.467 ID:4zwQHQJb0.net

せっかくの美味そうな肉が台無しにされてて草




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:12:20.637 ID:sv4IShmFp.net

せっかくの和牛を煮豚みたいにするってどうなんだ?




17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:12:25.882 ID:fnah4HDR0.net

行ったらグチグチ文句言われそう




18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:12:46.315 ID:VpfivzNr0.net

うまかった?
一人で行ったみたいだけど落ち着いて食べれるの?





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:13:49.630 ID:VbT+QnKF0.net

野菜の上に乗ってるシーチキンみたいなのは何ぞ?




22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:14:36.235 ID:5B8B+qDi0.net

うまそうだけど、ラーメンじゃなくてよくね?




23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:14:53.599 ID:Nc0bIyEz0.net

値段に見合わない味してそう
餃子も3つとかケチだし





24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:15:39.811 ID:RE6wsUUI0.net

めちゃくちゃ不味そうなんだが…




25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:16:11.757 ID:LD4uBrDZ0.net

二郎行った方が味も満足度上




27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:16:57.267 ID:aKQdvBAk0.net

スープの色が濃すぎてうげぇってなった




28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:17:26.828 ID:PgPZHv130.net

この値段ならフレンチか鉄板焼のコースの方が満足出来そう
でもさぞかし美味しいんだろうなぁ





29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:17:36.534 ID:Nc0bIyEz0.net

仮にいい食材使っていても上質なものからドブがみたいな感じしそう




30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:18:09.085 ID:KzviiW7I0.net

高ければいいと思ってそう




31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:18:25.834 ID:XBrs2DSe0.net

こんなんわらうわ




33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:19:17.541 ID:mZa9vre20.net

まあ味ってよりここに通える己のステータスを噛み締める店だろ
俺には絶対行けないけど





34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:19:50.199 ID:5B8B+qDi0.net

こういう店だとやっぱ水の金取るんだな
これ、ラーメン2000円ならさ
ブログで見た!とかで来た客が発狂するんだろうな





35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:19:53.856 ID:/XG8Gk1ex.net

一杯一万のラーメンか




36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:20:35.107 ID:so1bhmCl0.net

マスクしなくてもいいのん?




37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:21:02.904 ID:gdzDqL3va.net

水がラーメンの1/20の値段とか良心的じゃん




39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:23:04.617 ID:UJBBmL4E0.net

スープ酸っぱそう




40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:24:35.771 ID:oMe2twzk0.net

値段は気にしない奴向けに商売してるからこれが5000円だろうが1万円だろうが客の入りは変わらないんだろうな




41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:26:42.703 ID:uz5niqJaa.net

ラーメン1万円はネタとしてまぁって感じだが
餃子2千円はなんか許せん





42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:46:23.467 ID:pL/A7dDJ0.net

餃子までデブじゃん




43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:48:30.922 ID:pviaDgk30.net

や、野菜食べてますか?w




44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:52:12.160 ID:6uwfJU1M0.net

和牛の餃子は美味しくなさそう




46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:55:25.740 ID:xjifk0tL0.net

この話ではないんだが似たような話でひろゆきが言うには原価的には超ぼったくりだとしても高いってのもブランド的な価値が生まれる要素になるから高い方が売れることもあるらしい




52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:42:00.115 ID:bOx2mncw0.net

>>46
金を使いたくてたまらない奴らには良いわな
30分で1,5万円使えるからフレンチよりコスパ良い





59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 05:21:45.037 ID:2Y4lGotba.net

>>46
バブル時代はそれだったみたいだな
高い方が売れるからぼったくった方が得するって奴





48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 03:56:51.979 ID:UJBBmL4E0.net

隣にコピーみたいなラーメン5000円で出す店作ったらどっちのほうがはやるんだろう




49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:14:22.374 ID:8YHE51QgF.net

肉しかうまくないんだよなここ




51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:21:04.058 ID:33j6Hwj80.net

野菜少なっ




53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:45:32.239 ID:bOx2mncw0.net

金持ち観光客向けなんだろ

台湾でも、同じ小籠包なのに観光客向け高級店と現地庶民向け食堂じゃ10倍値段違うのは当たり前だからな
アジアあるある
日本は飲食店が安過ぎるから異様に見えるけど





54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:46:07.299 ID:xHZJGF280.net

豚が牛を売るそんな背徳感を味わえる店




55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:52:11.096 ID:+FaLvv2ja.net

不味そうな色してるな




56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 04:56:45.134 ID:oi3i1xDEM.net

どんな層が行くんだよ高杉だろ




60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 05:22:05.491 ID:FjVoM6pv0.net

経験上ラーメンと牛肉は合わない




61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 05:28:57.201 ID:01c42vtJ0.net

マタドールではだめなのか?




62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 05:38:58.774 ID:cAOYqbRI0.net

マスクしてたら入店できなさそう




64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 05:56:18.095 ID:KzDg8RFj0.net

一杯一万でも行くやついるんだな…
ネタ動画作って元取れるユーチューバーならわかるけど





65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 06:04:27.173 ID:WiOq9/py0.net

1万円なんて値付けしておいて二郎のパチモンみたいな名前にせんでも




66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 06:06:22.706 ID:eFV0Ijnu0.net

ちゃんと野菜も使っててえらい!




67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 06:08:31.333 ID:OEaUbYGt0.net

ラーメンは安いから食ってんのに




74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/02(金) 06:42:37.992 ID:R/EINQpv0.net

流石に高すぎるが食う人もいるんだろうな




元スレ 【朗報】ホリエモンのラーメン屋美味そうすぎワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(2ちゃんねる.sc)



おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (27)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:33
      • この店はマスクしなくでいいんだよな
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:40
      • マスクなしなんて素晴らしい店
        それだけで行く価値がありますね!
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:41
      • 餃子そんなにぼってるならフライパンちゃんと洗えよ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:47
      • ここはラーメンを食べに行くところじゃなくて、金を使いに行くところ。
        体型も発想もスマートじゃないんだよ。
        やってることが一昔前のドラマの敵役に出てきた、性格の悪い成金趣味のデブそのもの。
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:48
      • ホリエモンの油とか入ってるんか?🤮
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:49
      • 情報を食うにしても大した情報も入ってないやろこれ
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 13:53
      • 粉飾決算のゼンカモンだぜ?脱税の為にやってんだよ。言わせんな。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 14:05
      • ホモラーメン一杯1万円(失笑)
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 14:10
      • すするtvの動画見てみろ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 14:14
      • Youtuberがネタで食べに行くところ、だろ。
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 14:14
      • 牛肉で餃子作る意味ないだろ。
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 14:27
      • 肉じゃなくて旨いラーメンが食べたい
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 15:40
      • え、家で作ったやつじゃないの?こんなの店で出してるの?
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 16:04
      • 手加減なしの本気だから味だけはガチ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 17:25
      • 不味そうだな…
        王将行った方が味も気持ちも満足できそう
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 17:37
      • メスイキ割とか無いの?
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 17:41
      • 野菜入ってて草ァ!
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月02日 19:23
      • 旨い不味いの前に、味が濃さそう・脂っぽそう・デブ専食糧・・・・・
        要は健康に悪そうな料理に見える、経営者も原因かなぁ
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月03日 00:02
      • 馬鹿なのか?
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月03日 02:59
      • 見た目でもうクソ不味そうじゃねえか頭おかしいだろ
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月03日 12:07
      • おそらく油がきつすぎてそんなにたくさん食べられないだろ。あと、加えてここは会員制だから会費がかかってる。
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月03日 12:47
      • ラーメンハゲ「価格がモノの価値を決めるというパラドックス」
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月03日 12:49
      • 良いものを作ってるんだから
        ちゃんと見た目に反映させてほしい
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月03日 16:26
      • 食い物屋やってんのに・・・・・マスクでゴネてたのか
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月04日 02:29
      • 六本木ならそこまで高くないやろ
        旨けりゃもう一回言っても良いレベル
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月04日 03:41
      • ※25
        普通にステーキ屋で肉食うわw
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2020年10月04日 12:02
      • 10000+2000+500=13500?
        1000円の明細は?
    コメントする
    名前