【画像】嫁の作る料理の努力の方向性が間違いすぎてて困っている
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:25:31
YOSHIKIかな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:25:49
食べる時には冷たくなってそう
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:25:53
食えるなら許す
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:26:49
これは寝てる熊さんにお布団かけてあげたオムライスだそうだ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:26:08
こんな嫁絶対イヤだ
なんで結婚する前にわからなかった
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:28:00
>>7
結婚する前も作ってくれた事はあるんだがここまでは凝らなかった
こういう路線のこだわりはたまに垣間見えてたが
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:27:39
嫌ならよこせ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:29:37
可哀想で食べれないから辞めてって言えばいいぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:30:50
おれはこれでも嬉しい
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:31:07
まあ子供できたらキャラ弁とかめちゃくちゃ凝るだろうから子供にとってはいいのかもしれんとか思って我慢してるんだけど
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:31:18
もちろん頭カチ割ってから食べたんだよな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:32:53
>>19
それな、食べ方も気を使うんだよ
目の前にいるからぐっちゃぐちゃに食う訳もいかず丁寧に食べてる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:32:15
えー楽しくていいやん
してくれなくなったら寂しいだろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:33:59
>>21
たしかに楽しいのもあるし俺の為に頑張ってくれてるんだからって気もあるから難しいんだよね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:34:01
>>21
毎日毎食これだったらさすがに
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:35:09
>>28
毎日とは書いてないけどそれだと確かに辛いかもな
でも疲れて帰ってきてこんなんしてくれたら明日も頑張れる
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:34:16
ネタならいいけど本当なら
仕事に出てはかわいいだけの無能
家庭では無駄金ばかり使うバカ女だと思う
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:36:08.362 ID:2H3m50yL0.net
>>29
専業主婦になったから暇なんだろうなと言うのもある
よそで遊んでくるよりは家でこういうのやっててくれてる方が安心なのもあり強くは言いたくないんだ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:38:18
>>37
ガチガチのレシピ本買ってあげたら?
専業主婦ならスープストックとか作れる時間あるでしょ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:40:25
>>40
レシピ本めっちゃ持ってるんだ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:45:14
>>49
多分それキャラ弁とかのじゃないの
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:47:02
>>56
かもしんない
俺は中身は知らないからどうやろ、今から台所の本棚開けてガチャガチャやったら嫁絶対起きるんよなー
台所に異常に敏感やんね嫁
完全に自分のテリトリーみたいな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:35:09
家事こそコスパを極めるべきものなのに
趣味ならまあわからんでもない
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:35:11
素敵な奥様ですわね
大切になさってください
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:37:38.632 ID:+6dDj6Nj0.net
毎回だとやだね
オムライスなんてケチャップで血文字書くくらいでいいよ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:39:57
>>43
キレイだなw
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:40:09
>>43
きよらのおふとんだろが
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:39:23
しかも野菜それだけ置くとか終わってない?サラダすら作らないの?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:41:07
少ない
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:43:01
いや待て熊?猫じゃなく?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:44:55
食えるならいいじゃん世の中残飯みたいな飯マズヨメ持ちだっているんだぞ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:47:08
可愛いじゃん
味はまずいとか量が少ないとか食べる頃には冷めてるみたいな問題がなければ困ることでもないし
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:50:26
>>58
味は普通に美味しいからまあ……
とりあえずこのままでいいのかなやっぱ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:55:12
まず嫁に自分の希望する食事をやんわり提案する
その上で料理以外の家事を褒めてやれ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:56:13
たまにカツ丼とかは作ってくれてそういうのは全然いいんだ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:59:55
趣味と考えるとやめさせられないわなでも俺は食の優先度高いから
これやってる間に冷めるとか味より見た目優先でチーズやらハムやらを切って遊ぶのは無理だな
こういうキャラ弁って料理店が出すような盛り付けが
できないか分からないやつがすることだから
一度そういう店に連れていけば?
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 01:00:44
食べ物で遊ぶな
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/09(土) 00:53:34
これね不満言いながら自慢してるやつやね
羨ましいわクソー
しかもうまいうまいばかり言ってたら毎回そればっかりで本当においしいのかわからないとか言い出す
正直夕飯とか適当で済ませてくれるぐらいが一番いいわ