【画像】この画像に自分の大学が載ってない雑魚wwywwywwywwywwyww
2:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:19
探すの怠い定期
85:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:07:11
>>2
上の方見たらすぐ見つかるよね
87:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:07:38
>>85
やめたれw
3:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:23
学歴厨は巣に帰れよ
4:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:31
随分と良心的やな
5:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:47
追手門入ってて良かったー
6:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:49
首都大学東京ない?
38:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:03:11
>>6
都立大があるやん
7:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:55
大東亜帝国と同格な国公立とかあるんやな
10:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:00:22
>>7
ガチの底辺大やぞ
8:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 22:59:58
アンチ乙
俺らチョンモメンは中卒だから
11:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:00:46
>>8
書き込む板間違ってますよ
13:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:00:51
国際医療福祉大学高すぎない?
医学部に引っ張られ過ぎやろ
19:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:01:27
>>13
偏差値低いん?
202:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:22:11
>>19
医学部は激ムズだろうけど他の学部はそうでも無かったと思う
医学部は現状国立を除いて一番学費安いんじゃないかな
207:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:23:11.55 ID:KFxNQSss0.net
>>202
自治医科大があるぞ
14:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:01:00
自分の大学のロゴなんて在学中すら覚えてなかったぞ
22:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:01:43
>>14
生協でたまに見るマークなんやろなぁって感じてたらあれが校章だったのかってなるやつ
15:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:01:01
ワイ東大、探しやすい
16:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:01:13
あったわ
ちな千葉工
17:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:01:14
探すのだるいけど多分ある
27:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:02:18
探したけどなかった
ちな高卒
35:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:02:47
>>27
何を探したんや
172:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:17:50
>>27
おーい
28:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:02:19
ちょうど真ん中ぐらいや
30:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:02:21
逆にない大学書けよ
31:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:02:25
探すのめんどくせ
33:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:02:40
毎回思うけど東大のエンブレムほんとかっこええ
36:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:03:02
絶対ないと思ってたら音大までカバーしてて草
なんやこれ
43:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:03:29
>>36
君音大なん?レアキャラやな
51:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:04:05
>>43
意外といるぞ
53:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:04:33
>>51
マジか
39:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:03:15
めんどくさいから専修があるかどうかだけ教えて
40:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:03:18
拓大あって草ワイは認められたんやね!
41:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:03:20
帝京ぼくそっ閉じ
49:風吹けば名無し:2020/03/08(日) 23:04:01
東大だと見なくてもええから楽やね