【朗報】松本人志さん、日本人の読解力向上のために提言

oogiri

1:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:12:20

日本の子供達の読解力が世界的にみて劣ってるらしい。。。
学校の授業に大喜利を取り入れるのも良いかもよ。マジで。

http://twitter.com/matsu_bouzu/status/1201881284232056838
(deleted an unsolicited ad)





2:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:12:49

こいつ読解力ねぇじゃん




5:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:13:56.81 ID:io7wTL8Z0.net

発想力ちゃうで




6:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:14:10.31 ID:JrdifL980.net

マジでこの人って学歴とか頭の良さにコンプあるんかな なんか悲しい




7:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:14:13.86 ID:R4DMgzDS0.net

ハガキ職人に高学歴多いからと言って大喜利やらせりゃ頭良くなるわけちゃうんやで




9:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:14:53.23 ID:GIDhNhOlp.net

ワイドナ見てるとマジで学がないわ
コメントがいちいちトンチンカン





14:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:16:01.77 ID:rC4lyn480.net

>>9
関西やと日曜にTVタックルあるんやけど武とか大竹まことのほうが老いてるはずやのにコメントキレとるのが悲しいわ





10:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:15:24

言葉の裏を読むとか出来なくなっとるなとは思うわ
期待して書くのもどうかと思うけど





11:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:15:45

さらに読めなくてしてどうすんだろ




12:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:15:48

学がなさすぎてビートたけしの劣化版に終わった芸人




15:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:16:09.71 ID:R4DMgzDS0.net

素人参加型の大喜利ライブはメンサの会合より平均学歴高いって言われてるな
ワイはその平均を大きく下げてるけど





16:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:16:44

ちょっと言語能力が低いおかけで不思議な造語沢山作れただけなのにこいつ




23:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:18:21.76 ID:Kgf5M6Hop.net

>>16
確かに知識のなさゆえって面はあるわな





18:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:16:50

クレイジージャーニーでもゲストがアホやる系ならいいけど
知識人が来るとマジで頭の悪さ露呈してたな





19:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:16:57

リプ欄見たら信者絶賛で草




20:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:17:21.23 ID:uHJMaTQF0.net

読解力なんて文章読んでれば身につくんやからええやん
1人でもできるし
それより会話で相手の言っとる意図を瞬時に把握するにはどうすればええんや
会話が終わったあとにようやく意味が分かることが多いんや





21:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:17:42.67 ID:CqdQAu8G0.net

もうお前は大喜利ヘタやろ




22:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:18:20.00 ID:tYkj7pBD0.net

いやランク下がったってニュースで
世界的に劣ってるわけじゃないだろ





24:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:18:32.54 ID:v/3o2QvC0.net

流石小卒まっつんやで




26:風吹けば名無し:2019/12/04(水) 00:19:27.29 ID:kWu29e1y0.net

浜田みたいに文化人枠行かない方がカッコいいのに




元スレ 【朗報】松本人志さん、日本人の読解力向上のために提言(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 10:11
      • 読解力の話だよな?
        あとお前の大喜利は上手くねえんだよ
        トンチンカンなこと言って笑いを取ろとして笑ってもらってるだけだ
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:27
      • >>1
        お前自身が読解力ないじゃんバーカ
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 10:24
      • 高卒が何か言ってら。
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:26
      • >>2
        中卒ニートのお前より全然マシ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 10:28
      • この人って視野が狭いよね
        全部自分の土俵でしか物事が言えないし
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:25
      • >>3
        そしてお前は懐と尻の穴が狭い糞雑魚
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 10:39
      • 読書なんだよねぇ、それしかねえわ。
        中学生にもなって読書しないでスマホでゲームやってるからね、
        今どきの子は。最近はいい歳こいた20代の連中までスマホで
        ゲームやっててビビるけどね。四六時中スマホでゲーム。引くわぁ。。
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 10:41
      • モンスター庶民ってとこか
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:06
      • 高卒は頭おかしいね
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:25
      • >>6
        大卒の方がおかしいよ

      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:21
      • ずっと前から言われてるじゃん。
        政治と哲学のディスカッションをやれ。
        余裕があったら宗教と戦争もやれ。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:24
      • >>9
        それはお前の知能が低いから
        馬鹿はすぐ人のせいにして自分の落ち度を認めない だから何も向上しない
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:24
      • >ワイドナ見てるとマジで学がないわ
        >コメントがいちいちトンチンカン

        ヒネたりスカした意見言える俺賢いだろ!
        お笑いでもこねくり回した答えを出せる俺スゲー!
        賢く見られたい学歴コンプ丸出しだよな
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:26
      • 文化人枠になりたがった結果が老害で悲しいな
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:30
      • 芸人が壇上から降りたら終わりだね
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 11:40
      • オメェもねぇだろってのはちょっと袈裟坊主としても大喜利って読解力向上するのかな
        ひねったやつはもちろん謎掛けとかだとしてもすでにあるものを使うのであって根本の鍛錬にはならない気がする
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 12:01
      • 人の読解力に期待して喋るなよ
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 12:52
      • 読解力のない奴に発言権与えてしまった結果だよ
        TVや雑誌、ポスターなんかも読解力のない奴に合わせて作らないとすぐ炎上するから
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 13:04
      • 松本信者が暴れているのか
        こんな稚拙な噛み付き方しかできない無教養がファン層なのかね
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 13:39
      • まぁここ見る限りほんとにダメになってきてるなという印象
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 15:15
      • 吉本芸人が頭いいという前提で話してそう
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 16:25
      • 読解力に言葉の裏は無いだろ
        裏を一々勝手にこうだろうと推測するのは読解力じゃない
        読解力はあくまでも書かれてる事から確実に分かる事だけ抜き出さないと
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 18:32
      • 実際に大喜利が授業になると決定したわけでもないのにこの批判よ
        松本って文科省に影響力でもあるのかな?www
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月04日 21:03
      • 国語の教科書にデスノートを載せて
        夏休みの宿題に四十八をやらせて感想文。
        算数は文章題を多く構成し
        社会は現代社会中心
        理科は実験中心
        英語廃止
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月05日 11:15
      • ああいった吉本の人気芸人とか、
        要するに知的底辺層の笑いのレベルに応じた水準でしかないわけで。
        無学無教養の下品な芸人ばかりが幅をきかしてるだけ。
        紳助とかもそのカテゴリだからなあ。あーやだやだ
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2021年12月19日 10:17
      • 読解力はとにかくレスバだろうが議論させて判定を第三者に任せる方がエエな
        大体めちゃくちゃな主張が飛び交うんだけど何とか理解して的確な反論しようと必死になるから相手がどんなアホでも文字から主張をくみ取る能力がつく
        どっかの記事で何ができるんだか分からんpcだかタブレットだかを学校に導入みたいなの見たしレスバにちょうどエエやろ。レスバの負けは0時過ぎるまで何も喋れないペナルティー与えとけ
        分かるように説明してるもんを読んでもそらどんどん能力落ちていくに決まってんだろ。年代重ねるごとにさらにバカ向けになっていくんだよ
        大衆向けは金にならんから仕方無いけど、レスバは元から金にもならない意地のぶつかり合いだから昔から今まで質は全く落ちていない
    コメントする
    名前