女子生徒「実は私、女の子が好きなんです…これっておかしいでしょうか?」先生「!!(シュババババ)」

1:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:25:15.32 ID:55DHiwVma.net

先生「なにもおかしくないわ!早速ホームルームで話し合いましょう!」






5:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:26:18.21 ID:wn4YerMyM.net

めっちゃ早口やん




7:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:27:02

次ページの予告が不穏すぎる




255:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:54:25.19 ID:ya1IprpY0.net

>>7





10::2019/10/15(Tue) 13:27:25

カミングアウト推奨は悪手やろ…




108:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:40:58.11 ID:XHeN2Q440.net

>>10
そうかな
真の自分を表に出せず生きる人生は苦痛やで
ソースはなんJ民





11:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:27:45.69 ID:XIhfjY92a.net

全校晒し上げとか鬼か




12:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:28:01.11 ID:8ATMRhNr0.net

あら^~




20:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:29:15

次ページ,クラスを \\\\
巻き込んだ学習会!////





22:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:29:49

他人が理解してくれる世の中なら戦争なんてないやろ




434:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 14:06:29.36 ID:Jrkqcai/0.net

>>22
理解しろと言うよりはいちいち文句言ったり口挟んだりするなってことやろ





40:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:32:32.91 ID:HjXMwLvFd.net

>>22
ほんまそれ
なんで理解してくれる前提なんやろな





382:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 14:03:22

>>40
理解させる前提なんやろ
理解しないやつは差別主義者の誹りを受けるからな





25:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:30:17.68 ID:Njm0qmqO0.net

ぶっちゃけ同性愛者はいいと思ってもその愛が自分に向けられてたらいくら分かってても気持ち悪くて仕方ないよな
この年齢だとほとんどの確率で学校内にその相手がいるんだからカミングアウトせんほうがええやろ





33:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:31:52

>>25
ホモのパターンやけど一橋大で相手に告白して
LINEでみんなの知る所になってもうてゲイが自殺したからな

カミングアウトは本人が開き直れるところまでいかんとすべきじゃない





78:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:37:23.82 ID:GXPeAlDL0.net

>>33
あれ告白された学生が気の毒なるわ
周りに言ったらアウティングやし言わなきゃ永遠狙われるし





82:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:38:02.01 ID:Jm+tnOG70.net

>>78
たしかに全てにおいて不幸やな
告られる側にとっても重たいから

やはり告白すべきじゃなかった





95:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:39:39.82 ID:xqPF85jp0.net

>>82
環境リセット出来る状態ですべきやな
数年は人間関係固定される学生はアカンわ





110:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:41:10.43 ID:Jm+tnOG70.net

>>95
全て失う覚悟いるわな
まあ学生じゃきつい





140:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:44:23.57 ID:hi5YfDojp.net

>>78
これが男女ならストーカーやけど、同性だと、「でも俺たち友達だよな?」ってなるから厄介

異性愛者に告白するのは不幸しか生まない





163:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:46:09.56 ID:V6rEZwmoM.net

>>140
実際一橋ホモに狙われた男はそれに耐えきれずアウティング→ホモ自殺やからな





26:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:30:26.30 ID:IHO2IZaR0.net

女同士のアレってどうやんの?擦りつけんの?




32:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:31:33

>>26
お互いのを舐め合うんやろ





34:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:32:00.66 ID:LknJfi9ip.net

RINOブス
MAYUかわいい





35:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:32:07.97 ID:lzcCrYS8M.net

先生・・・




38:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:32:23.73 ID:ps8peUdya.net

全校に晒しあげるんか…




42:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:33:05.65 ID:Qg0PBMHM0.net

同性を好きになるのっておかしな事なのかな…ってのにそんな事ないんやで!って言うのはまだしも皆んなに伝えよう!っておかしいよな




58:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:55.75 ID:55DHiwVma.net

>>42
ほんこれ
狂ってるわこの先生





44:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:33:28.50 ID:55DHiwVma.net

この二人はそんなつもりで相談しに来たわけやないと思うんやが




48:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:04.12 ID:TSsfklCC0.net

理解されなくても大丈夫くらいの気持ちでいかんと絶対いかんわ こういうの




50:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:18.43 ID:NVyiP2b6d.net

指原と渡辺やん




54:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:42.62 ID:frUlkU/+0.net

悩んでるのに決断力ありすぎやろ




56:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:34:53.52 ID:l8OeKinOd.net






59:風吹けば名無し:2019/10/15(火) 13:35:01.76 ID:xFjKDS2+d.net

言うほど自分の性的嗜好をみんなに知って欲しいか?




66:風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 13:35:56

高校生なら黙って付き合えばええのに




元スレ 女子生徒「実は私、女の子が好きなんです…これっておかしいでしょうか?」先生「!!(シュババババ)」(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 13:42
      • 他人の性癖なんてどうでもいいわ
        一々公表されてもウザくて迷惑でしかない
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 14:00
      • ホモに狙われた男子学生、告白された時は「気持ちには応えられないけど良い友達でいたい」と優しい返事をしたんだよね
        しかしホモがその後も自重せず付きまとったから耐えきれずアウティング
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 14:03
      • レズは「あら~」で許される
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 14:12
      • 「小学生5〜中1で毛の生えてない可愛い子じゃないと
        抜けないんです…」
        「そうなの、おかしいことじゃないわ
        皆に知って理解してもらいましょう」

        とはならんやろ
        マイノリティが迫害されるのなんか世の常なんだから秘めとけや
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 14:39
      • X先生はどこ…?
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 15:02
      • LGBTって勝手にやってりゃいいのに、なんで理解を求めてくんの?
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 15:13
      • 結局生物的な欠陥で病気なんだしなんとか矯正出来ないのかよ
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2019年11月01日 11:50
      • >>7
        そうでもない。
        何ならそれを突き詰めて片方が子供を産めるようになるのが自然界

        人間でも現実味が帯びてきてるが、同性同士の細胞で子供が出来る時代になったら生物的には完全に欠陥ではなくなる。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 15:33
      • 「本当はおかしいけど、まあええと思うで」
        くらいの感じにしといたほうがいいと思う
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 15:38
      • ※6
        本当のLGBTじゃなくて、変な活動家が騒いでるんだよな
        当のLGBTは、ひっそり勝手にやってるから放っておいてってスタンスだと思うぞ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 16:30
      • 田亀源五郎「僕らの色彩」もそんな感じの話だったな。主人公は幼馴染みのJKに好意を寄せられ、別のJKからは告白されるもゲイだから断ったりして
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 16:46
      • 一橋のはホント胸糞悪いわ
        親もまだ大学に待遇改善やらごちゃごちゃ言ってるし
        相手がどんな気持ちか考えられねーのかよ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 17:36
      • 他者にカミングアウトするのは自由だけど、カミングアウトされた側がどう思うかもその人の自由なのにね
        同性愛が理解出来ないからと同性愛者を過剰に攻撃するのは駄目だけど心の中で思うのはしょうがないし
        同性愛者が相手に理解するよう押し付けるのも駄目よな
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 17:48
      • ※10
        エロ抜きでも面白いので田亀先生は天才だと思う
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 17:49
      • レズもレズでいきなり抱きついてきたり胸揉んだりしてくる距離無し子がたまにいるぞ
        やんわりと止める様に言っても止めてくれずしょうがなくこちらが距離をとっていたら
        仲間を引き連れて「無視したらかわいそう!スキンシップなのよ!」と主張してきたりするぞ
        面倒くさいぞ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月16日 22:01
      • 同性愛者がいてもいいとは思うけど
        同性愛者が誰かを好きになるのなら同じ同性愛者だけにして異性愛者を好きになるのは止めるべきだな
        異性愛者からしたら同性愛者に好かれた所で迷惑でしかないだろうし
        性的な事を求められるのなら尚更
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月18日 09:44
      • 放っておいてほしいのにわざわざ波風起こしてどうするって話だな
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2019年12月21日 19:12
      • 普段はホモにある程度理解してるつもりやけど、上司に「お前可愛いなーー!」って距離詰められた時は本当に怖かったぞ
    コメントする
    名前