【画像】僅か数キロしか離れてない香港と深センの街並み格差がヤバイwwwwwww

tatemono_buildings



2::2019/10/05(土) 14:12:16.46 ID:w4g7H77i0.net

この全く意味のない比較画像は何を言いたい?




3::2019/10/05(土) 14:12:20.09 ID:93DkLC8V0.net

肖像画を踏みつけるとか
結局蛮人の幼稚なセンスからは抜けられねえんかな
なんの意味があるんだよ





20::2019/10/05(土) 14:20:38.27 ID:4c5/akmE0.net

>>3
日本の腑抜けたデモしかしらんからだろ
そんなデモは過去何一つとして変えられたら試しがないし





24::2019/10/05(土) 14:22:05.01 ID:93DkLC8V0.net

>>20
日本語でおk





61::2019/10/05(土) 15:16:23.43 ID:pKmN81qb0.net

>>20
ほんそれ
選挙権も与えられてない人たちがガチでデモしたらこうなるのは当然





4::2019/10/05(土) 14:12:28.72 ID:KyQcj+4o0.net

香港にもビルはたくさんあるだろ




5::2019/10/05(土) 14:13:18.91 ID:aCLjc1+J0.net

普通に香港のほうがワクワクするじゃん




6::2019/10/05(土) 14:13:30.48 ID:Km0mMDNB0.net

香港はもう終わり衰退するのみ
これからは深センの時代





7::2019/10/05(土) 14:14:10.69 ID:xUo+cd6O0.net

>>6
お父さんさっきご飯食べたでしょ





44::2019/10/05(土) 14:44:47.95 ID:8rVx8cK70.net

>>6
深センはあくまで中国だから香港のようにはならない、というかなれない
香港は外国からの扱いがそもそも別枠





8::2019/10/05(土) 14:14:25.31 ID:RitPffWp0.net

イギリス領のがよかったね




9::2019/10/05(土) 14:14:42.06 ID:Mp1t8+KU0.net

どうして香港に比べてマカオはマイナーなのか




13::2019/10/05(土) 14:16:20.81 ID:H9VrtXUY0.net

>>9
ポルトガルだから





10::2019/10/05(土) 14:15:14.35 ID:Vbb/k8O20.net

>>1
深圳もすげえ大都会やな
中国本土~香港~マカオ~深圳が高速道路と巨大橋で繋がって数十時間かかってたのが
数時間で横断できるようになったんだよな





11::2019/10/05(土) 14:15:43.74 ID:C7oN3Tvd0.net

日本は都会から数時間もかからずに美しい田舎の風景があるから、海外のスラム街みると映画の世界みたいだよな




14::2019/10/05(土) 14:16:53.31 ID:y0cQaNGO0.net

楽しむのは香港
深センは工業地帯なんで
あんまり遊べなかった





21::2019/10/05(土) 14:21:14.47 ID:cbv94/8C0.net


https://imgur.com/BPt4PAB


https://imgur.com/4mRY3V2





23::2019/10/05(土) 14:21:42.84 ID:Dhr0W+8+0.net

空気汚そう




28::2019/10/05(土) 14:24:38.50 ID:iDTbzLl70.net

>>1
AKIRAみたい





32::2019/10/05(土) 14:28:05.30 ID:xrjLL7gx0.net

深センは80年代に人口30万人だったのに今は1400万人。
なんでも中国全土から若者が集まって作った近未来都市らしい

たった30年の間に東京があたらしく出来たようなもんだな
もう東京よりも人口は多いし何もかも進んでるけどな。





33::2019/10/05(土) 14:29:57.74 ID:d/GlorF00.net

人口10億ってやっぱ凄いよ
1000万都市が100個作れるからな





35::2019/10/05(土) 14:31:39.29 ID:0gDDTuEi0.net

ライブ配信どっかにない?




39::2019/10/05(土) 14:38:40.33 ID:ouVfL4rE0.net

>>35
あっちのネットは共産党が監視してるんだからあるわけない





37::2019/10/05(土) 14:36:19.06 ID:5pckuP2g0.net

>>1
見た目で決めちゃうのはバカだから?





43::2019/10/05(土) 14:44:31.68 ID:ziJnwWX80.net

そんなに近いのか




45::2019/10/05(土) 14:46:33.62 ID:EnYh8xoa0.net

ああ見えて香港の一人あたりの緑地は広いからな。イノシシも出るぞ

世界主要都市の一人あたりの緑地面積を可視化--トリップグラフィックス
佐藤和也 (編集部)2014年08月24日 09時00分
https://japan.cnet.com/article/35052764/

https://japan.cnet.com/storage/2014/08/23/b6c4a922c85c60a5f589d7fdc9910a87/trip95.jpg





49::2019/10/05(土) 14:51:04.65 ID:4XURCaWh0.net

>>45
緑地というより人の住めない山が多いんじゃないの





58::2019/10/05(土) 15:04:27.53 ID:8umPYFzX0.net

>>45
利用できない岩山が多いんだよ
一度見てこい





48::2019/10/05(土) 14:50:10.07 ID:Gije4GxD0.net

人民解放軍が鎮圧に乗り出したらすぐ終わるだろ




41::2019/10/05(土) 14:41:55.46 ID:PqxeENtO0.net

香港の九竜出身のジャッキーが裏切ったからな




元スレ 【画像】僅か数キロしか離れてない香港と深センの街並み格差がヤバイ w w(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (11)

      • 1. 集団ストーカー犯罪を知ってください。
      • 2019年10月05日 16:20
      • ソーカ信者の集団ストーカー! で検索してみてください、 ソーカ信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者をジサツに追い込む集団ストーカー犯罪を知ってください、
        ソーカ信者らが気に入らない人間を不審者や危険人物にデッチ上げて地域住民らに嘘の情報を流して地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて何の罪もないソーカ信者らに不審者や危険人物にデッチ上げられた被害者にソーカ信者らとソーカ信者らに操られ丸め込まれた馬鹿な地域住民らが一緒になって何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせをしてジサツに追い込む犯罪です、 全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソーカ信者らが流す嘘の情報には惑わされないでください、絶対にソーカ信者らが行う集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、ソーカ信者らに操られ利用されてるだけですから、誰もがソーカ信者らにターゲットにされ被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かもしれません、他人事ではありませんから。


        元芸能人の清水由貴子さんも集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、清水由貴子さんが生前に集団ストーカー犯罪の被害者の会の代表にソーカ信者からの嫌がらせを相談している話の内容が聴けますので検索して聴いてみて下さい、
        清水由貴子ジサツの真相!
        で検索すると詳細に分かりますから
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 17:03
      • 深センがいいて言ってる奴やっぱ一定数いるよな
        毎日がそれなりなら監視されてようが制限されてようが全然構わんよって感じやな
        もともと日本ってそうだよな、抑圧下がデフォで本当の自由を享受した事なんてほとんどないんだから
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 17:18
      • >抑圧下がデフォで本当の自由を享受した事なんてほとんどない
        『本当の自由』なんてものが有る国は世界にない
        あぁ、君の妄想の中にならあるもね
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 17:32
      • 統制って悪く言われがちだけど
        国が国民を守ってくれるって事なんだよな
        日本政府はどうだ?国民のことなんか
        税を納めるアリくらいにしか思っていないじゃないか
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 17:58
      • 深セン凄い
        街のエネルギーがハンパないから若い時に一度は行っておくべき
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 18:07
      • 日本も全く他人事じゃない。
        アメリカは既に極東からの撤退を決定している。
        安保も破棄されるだろう。
        そのとき日本に軍事的、経済的、外交的に自衛する能力がなければ、
        中国の靴を舐めることになる。
        韓国は既に中国の靴を舐めているぞ。
        いつまでもロシアとごちゃごちゃやってる暇はない。
        とにかくロシアと東南アジアを味方に付けて、
        現状米軍の支援部隊でしかない自衛隊を軍に再編して増強しないとやばい。
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 18:14
      • 深センて元々日系企業の影響でかなり発達が速かったけど、一時期日本経済の衰退もあって鈍化したよなぁ

        それがまた一気発達進んで、今は大都会だもん
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月07日 12:41
      • >>7
        それ大連やろ
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 18:18
      • 深センは中国が経済成長する前から経済特区として外国の大企業を集めることに成功し今現在の中国発展の礎となった街、深センが近代中国のスタート地点なんだよ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月05日 21:37


      • でも中国は1人当たりのGDPが72位で
        人数多いだけで貧乏だよね
        華やかに見える所はだけ見せてもねえ・・



      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2019年10月07日 12:40
      • >>9
        日本26位←30年毎年下降
        上海北京9位←米国スイスと同等

        中国2020年に中進国の仲間入り確定
    コメントする
    名前