ツイカス「スニーカー火で炙ったら穴が開いたから交換しろ」 (※動画あり)

1:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:54:59.95 ID:gAmw+Er5M.net



https://twitter.com/SSSS_DORASUTA/status/1162023918300827649?s=19



(deleted an unsolicited ad)





2:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:55:27.72 ID:XOYeeTr20.net






3:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:55:38.71 ID:Ok4Q4m5W0.net






4:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:55:49.07 ID:gAmw+Er5M.net

しかもアニメアイコン






5:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:56:09.38 ID:INTYpKND0.net

ただのクレーマーで草




6:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:56:39.87 ID:+rTwIlV9M.net

キチガイやんけ




8:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:57:03.12 ID:S9ZK5/I7a.net

このツイート、ナイキに送りつけてやれ




9:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:57:20.32 ID:gJSvOaAbr.net

アニメアイコンはまともに相手しなくていいぞ




10:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:57:25.42 ID:44CHEOhw0.net

燃やしたら貫通しました(迫真)




11:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:57:34.02 ID:4NqBiJYx0.net

どういうこと?




16:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:58:16.24 ID:+rTwIlV9M.net

>>11
そのままの意味やぞ





12:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:57:35.54 ID:7EEAhB1G0.net

ガイジかな




14:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:57:43.34 ID:dv6mwu5O0.net

スニバカの間ではこんなの流行ってるん?




20:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:58:57.69 ID:InXQr9Sz0.net

>>14
炙って色ムラをつけるのは聞いたことある





17:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:58:17.63 ID:INTYpKND0.net

自分で買って燃やすってどういうことやねん




21:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:59:10.62 ID:npavY8wbp.net

>>17
炙りナイキで検索





22:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:59:39.72 ID:INTYpKND0.net






18:風吹けば名無し:2019/08/16(金) 22:58:34.90 ID:nse1IGOHp.net

取り替えるべきは脳の方だろ




元スレ ツイカス「スニーカー火で炙ったら穴が開いたから交換しろ」(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (42)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:22
      • これこうやって自分好みに炙って下の生地を出すスニーカー
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 03:55
      • >>1
        これは知らない人も多いだろうね。
        ただ本人がその後も説明せず高笑いするような態度で性格歪んどるわ
        別に説明する義理も無いけどまともなコミュニケーションとは思えん
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:31
      • これ公式で推薦してるのかは知らんが炙る前提の靴だから
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 05:21
      • >>2
        使用方法のタグには火は使うなって書いてあるらしい
        この靴の公式ページも見たけど擦り切れて初めて個性が出るみたいに書いてあるから炙るのは非公式なんじゃないかな
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:36
      • 統失こえー
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:38
      • 公式もライターであぶってんだよな
        火加減が難しいんだろうけどそういう靴って前提知らなきゃそりゃ頭おかしく見えるわな
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 03:18
      • >>4
        前提知っても結局頭おかしく見えるぞ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:40
      • 当たり前体操
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:42
      • こんなのでまた靴屋の説明する手間が増えたり注意書きが増えたりするんだろうな…
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:45
      • 自分で炙る靴なんてあるのか、世の中いろんなものがあるんだね
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:49
      • ツイカスのゴミ共は自己顕示欲の塊だから、注目されればなんでもするよ。
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:51
      • ターボでやるなよ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月16日 23:52
      • 表面が薄い布で覆われててそれをやいてボロボロにすると真の姿になるってコンセプトの靴なだけで普通のスニーカーは焼いたりしないよ
        コンセプト道理にしたら穴空いちゃったって話
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 03:05
      • >>10
        火加減がコンセプト通りではなかった結果がコレだけどね
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:01
      • NIKEスレでもボロクソに言われてて笑える
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:08
      • 限度を知らないただのガイジじゃねぇか
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:21
      • 味を出す裏ワザなのかと思いきや
        それ専用の靴なのか
        世の中には色々な靴があるんだな
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:21
      • 炙る前提なら合成繊維は除外しとけ。
        そもそも靴を炙る行為が分からんのだけどね。
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:28
      • 京アニアイコンでこの行為…察し
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 02:52
      • >>15
        今年の京アニは何故か火がヤバイな。。。
        似たような事件が起きなきゃいいけど。
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:46
      • そういうコンセプトの靴なの?それもナゾだけど…さっき読んでたホラーより怖かったよ~!
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 00:55
      • 焼いたら中からデニム生地が出てくるっていうギミックのスニーカーらしい
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 01:09
      • >>17
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 01:06
      • ガイジには穴が開いた靴と服がお似合いだろ。着こなして自分を高めていけ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 01:10
      • ターボライターでやるバカはそうそういねえよw
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 02:10
      • 靴に根性焼きする時代になったんか・・・
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 02:51
      • ターボでやるバカなんていないやろな・・・
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 02:54
      • さすがにターボ使う馬鹿がいるとは思わんかったわ
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 04:03
      • いろいろツイート遡って見たけど、典型的な嫌われ者の人間性だったわ
        なんでアニメアイコンってこんな屈折した性格の人が多いのか
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 04:17
      • 自分で靴を炙ってクレームってイカれてるなと思ったけど、そもそも炙る前提の靴というコメントを見てそんな意味のわからん靴を買うなんてやっぱりイカれてるなと思いました。
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 05:34
      • この靴を焼くっていう認識が広まった原因はなんなんだと思って疑惑の火あぶり写真の画像元を調べたらどうもBAIT San Diegoっていうお店がプロモとして炙った写真があっちこっちのサーキュレーションサイトに転載元も記載せずに貼られてるからNIKE公式と勘違いしてるっぽいな
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 07:22
      • 耐火シューズ?
        頭が退化しすぎだよ
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 09:33
      • 炙るのはともかくこいつ押し付けてんだろ、クズが
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 12:22
      • 公式推奨の下地の出し方は削るか擦るかで、炙るのは市井の方法だね
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月17日 20:49
      • マジレスすると、加熱されて変色&定着する染料を使うと安全に綺麗にまだら模様とかつけれますよ
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月18日 02:33
      • いやターボライターはねえわ
        馬鹿じゃねえのこいつ
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月18日 03:35
      • 馬鹿は説明書読まずに無茶して壊すから…
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月18日 07:47
      • ※31
        結局炙る前提の靴なんてアホなものは存在しないってことか
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月18日 08:44
      • 炙るのは公式云々の反論が米欄ですら論破されてて草
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月18日 10:42
      • 馬鹿がスマホ持つから自らの恥を発信してしまう
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2019年08月24日 11:45
      • 次は発信媒体のスマホを炙って個性出そうぜ^^
      • 42. 中野
      • 2019年08月28日 20:27
      • 気でも狂ったんですか、唯先輩
    コメントする
    名前