文系はこの画像を見ても何とも思わんらしいwwwwwwwwww

job_handa_duke



1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:57:15.089 ID:7VfsVjOPM.net


https://imgur.com/F28Xk3z





2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:57:39.188 ID:xVKw60+S0.net

熱い!




3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:57:50.725 ID:0+X2ekSm0.net

あーちーちーーあーちーーw




6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:58:10.767 ID:WVmmQf/a0.net

突っ込みどころ満載




7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:58:45.350 ID:ac/LmsPh0.net

文系理系関係なく中学で使うだろ




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:58:50.328 ID:2FyCruBBa.net

ハンダは?




9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:58:54.771 ID:vXLgKrjx0.net

イケメン「てかLINEやってる?」




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:59:00.346 ID:6scnqZW20.net

半田漬け




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:59:19.711 ID:tLdmK9Fe0.net

わかんね




13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 00:59:26.027 ID:ODP6cFzg0.net

はぐれメタル遊びまたやりてえ




14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 01:00:19.291 ID:iURrVFczd.net

なにこれ?ヒヤリハット探し的なやつ?




15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 01:01:14.493 ID:kAhQbZog0.net

ハンダんを謝ったな




16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 01:01:40.002 ID:wmOASEFR0.net

うっわ




18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 01:04:04.274 ID:Rcr6TmNor.net

なんで半田ゴテってあんなに長いんだろうな
もっと短いほうが使いやすそうなのに





20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 01:11:43.788 ID:+0JT4yDo0.net


https://imgur.com/SYW8xxy





19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/20(木) 01:05:38.281 ID:7poynupt0.net

あちちち




元スレ 文系はこの画像を見ても何とも思わんらしいwwwwwwwwww(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!





  • 2019年06月20日 06:43 |
  • カテゴリー :画像



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 06:52
      • 結構前から危ないって理由で
        はんだごてどころかカッターやノコギリさえ使わない学校も多いぞ>中学の技術の授業
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:01
      • 握りの位置と、左手に半田持っていないのと、謎の保護メガネ
        一番致命的なのが基盤の表側に半田当ててなにやってるのかって点だね・・・
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 10:18
      • >>2
        基板
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:06
      • 文氏に見えて、なんでムンが関係あるんだよって思ってもうたわ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:07
      • 持ち方だけじゃなくて、何を意図して写真撮ってんだよってレベルの全てがめちゃくちゃ
        向こうの新入社員安全講習とかの資料?
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:16
      • 反射望遠鏡なのに、下から覗いてるCMもあったな....
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:18
      • 理系は一生素数数えてろ知的障害アスペ下痢便
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:43
      • >>6
        文系は感想文書いてろ定期
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:33
      • 文系理系じゃなくて半田ごての使い方を知ってるかどうかだろ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 07:54
      • 文系だって技術くらい授業うけてるぞ
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 08:33
      • 白いコネクタが溶けるな
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 08:36
      • 写真撮った奴が文系なら人類ほとんどが理系になるだろ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 08:57
      • そもそもパーツの焦げ目というか色でそこは持つものでは無いとわかりそうなものだがな
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 09:55
      • 基板の上面からハンダしない
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 10:28
      • >>13
        表面実装をご存知無いのかしら
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 11:30
      • 上司へのアピールが上手くて仕事できそうに見える奴がよくやる
        技術、安全工学、簡単な物理法則さえも蔑視する
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 20:56
      • >>16
        ズレ過ぎ
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 11:35
      • 理系だって工学系じゃなきゃ使わないんでないの……
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月20日 11:38
      • 小太り脂性生き甲斐がアニメとゲームの作業服(笑)着た理系よりマシw
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2019年06月21日 15:39
      • オシャレで明るい職場アピ以上のことは考えちゃいけない(戒め)
    コメントする
    名前