【悲報】ワンピース尾田激怒「そんなつもりじゃなかった」 (※画像あり)

1:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:10:54.00 ID:fwlqFWEW0.net



ワンピース92巻の表紙 本来は映画やアニメの宣伝をする帯の部分を剥がすと変顔をした麦わらの一味が現れるはずだった



しかし何故か今回だけ帯の部分のイラストがそのまま載り作者の意図を全く汲まないデザインとなってしまった





2:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:08.66 ID:HptFxWW5a.net

これやばいやろ




5:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:26.82 ID:aNSnaQO8a.net

かわいそう




6:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:36.19 ID:HptFxWW5a.net

ひどいなこれ




7:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:38.19 ID:0KHvxqOO0.net

編集のクビが飛ぶやろ




8:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:40.55 ID:3bfd1ibLd.net

スゲー違和感




9:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:43.04 ID:X5vS1mwI0.net






10:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:11:55.39 ID:HptFxWW5a.net

あーあ、やっちまったな




13:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:12:16.59 ID:3TFZwykE0.net

うっわ台無しやんけ




19:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:12:36.38 ID:4kybbARSa.net

剥がしたら上の状態になるのが正常だったんだろ?
正常でもおかしくないか





30:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:13:12.61 ID:8KDpk9B1a.net

>>19
おかしくはない
本編にあるシーンだから





53:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:14:27.11 ID:lVGO+eybp.net

>>19
ワイも帯ならまだしも表紙で変顔は嫌やわ





22:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:12:39.68 ID:rSa+i2YYa.net

尾田くん…見損なったぞ




44:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:13:49.10 ID:QS9jHk6w0.net

むしろ初版のみのエラー印刷とかで価値上がるのじゃない




207:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:24:44.79 ID:4g3OFadMa.net

>>44
ワンピースみたいな大きなタイトルだと初版だけでかなりの数刷るからなあ
市場でエラー印刷にどれだけの付加価値がつくか微妙なとこやろな
メルカリとかで勝手に値は上がるかもしれんがコミック単体としての価値は大量に出回ってるから低いし
値のピークは話題になってる今やろなあ





45:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:13:56.98 ID:xwqWFwFca.net

「表紙はマジメなのに帯でふざけすぎやろw」
からの
「表紙も一緒やんけ!」





46:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:13:59.81 ID:suBxtVGL0.net

どこで齟齬が生じてん




47:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:14:07.40 ID:6ZaDRvtRa.net

初版の証明になりそう




48:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:14:07.69 ID:vYicG5G8M.net

どうせすぐに修正されてこの帯がプレミア化する




66:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:15:22.06 ID:cq41Myr00.net

尾田っちのこだわり具合からすると回収くらいあるのでは?ないの?




70:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:15:33.99 ID:ay166rl2a.net






76:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:15:58.40 ID:CbFMB/860.net

>>70
これすき





71:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:15:35.75 ID:OdWJNJfnM.net










83:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:16:19.73 ID:e9k2jIDq0.net

>>71
エッッ





84:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:16:24.49 ID:+Fr8ckfo0.net

>>71
これリアル?





89:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:16:42.99 ID:ezCwrpZC0.net

>>71





157:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:21:26.47 ID:gmZPw8710.net

>>71
鼻しゃぶるの草





209:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:24:55.50 ID:uFMdkgb80.net

>>71
尾田くん...見直したぞ





294:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:31:12.41 ID:5Qmhkgvvd.net

>>71
絵上手すぎやろ
しかもカラーとか





80:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:16:13.83 ID:HptFxWW5a.net

ちないつものコミック帯






136:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:19:50.06 ID:U/kmjiao0.net

>>80
言うて表紙と連動してる帯も結構あるんだな





85:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:16:34.86 ID:+ywYD1bw0.net

なんやワンパンマンのパクりか?



 ↓






95:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:17:13.95 ID:e9k2jIDq0.net

>>85
面白い





101:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:17:40.38 ID:7ncJakc30.net

>>85





102:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:17:52.66 ID:ezCwrpZC0.net

>>85
これはええやん





108:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:18:08.46 ID:RDukD8D20.net

>>85
ええな





119:奥沢美咲の彼氏 :2019/03/04(月) 20:18:49.43 ID:xAeyuYUga.net

>>85
コントローラー無傷なのがね





139:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:19:57.93 ID:VhuaSvvpp.net

>>85
違う場所にいる二人を切り取った漫画的表現かと思ったら普通の遠近法で草





160:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:21:35.58 ID:Nz6z3BgR0.net

>>85





285:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:30:32.00 ID:BSetqTEz0.net

やりたい事できたとしても線で区切ってる時点で糞やん
>>85みたいに一枚の絵として完成させなきゃダメだろ





293:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:31:09.18 ID:e9k2jIDq0.net

>>285
これな





300:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:31:26.15 ID:invVdGexd.net

>>285
なんのルールだw





91:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:17:00.65 ID:sfJws8owp.net

尾田って横井少尉の件全然叩かれなかったよな
正直あれ許せないんだが

日本中の子供が1個だけ残った唐揚げを「横井少尉だwお前食えよw」とか言う未来を望んでたのか尾田は





127:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:19:16.19 ID:4MwLmWIE0.net

>>91
その話題を打ち消すようにすぐ集英社が
熊本地震への寄付エピをアピールしまくったからな





150:一護:2019/03/04(月) 20:20:53.23 ID:CbiLsjSn0.net

>>91
引くよな





391:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:38:30.63 ID:p1g2gm/Ua.net

>>91
叩かれてたやろ





448:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:42:51.17 ID:QJNuPKjW0.net

>>91
いつも通りネトウヨ間で騒いでおしまいやったね





105:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:17:56.71 ID:aNSnaQO8a.net

>>91
そこまで深く考えてないと思う





114:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:18:39.72 ID:sfJws8owp.net

>>105
だからこそ失望や
自分の作品がどれだけ影響力あるか考えずに
そこらのツイカスみたいな発言するとか





198:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:24:07.92 ID:fzzjz6C20.net

>>91
よう知らんから調べたけどええやん






220:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:25:39.91 ID:Quwv9HL80.net

>>198
何がおもろいと思ったんやろ
尾田もGO出した編集も





304:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:31:47.55 ID:r2kOil4L0.net

>>198
これマジで右翼に狙われるやろ





100:風吹けば名無し:2019/03/04(月) 20:17:37.52 ID:r69dtQtD0.net

これ担当終わったろ




元スレ 【悲報】ワンピース尾田激怒「そんなつもりじゃなかった」(2ちゃんねる.sc)


おすすめ記事!








今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (30)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 21:39
      • 何だったか忘れたけど前にもこういう事件あって作者激おこの奴なかったっけ?
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 21:52
      • クソゲ!クソゲーだね!クソゲー!
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:00
      • はいはい、いつもの
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:00
      • 帯の右側の奴はロビンか?ひっでえ顔だな
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:08
      • 285同意
        帯のラインで線を引いてる時点でデザインとして微妙…
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:14
      • 真新しくもない上にデザイン的にもワンパンマンという上の奴がいてなんか可哀想になってきた
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:18
      • 唐揚げの件は、横井の話してるのに画像は小野田だから「ちびっ子は調べてね」とか言いながらお前こそ適当な知識だろって叩かれたんだろ
        クッソどうでもいいけど
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:29
      • ロビンの変顔に草
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:36
      • 読者の希望
        帯で変顔 表紙で真顔
        作者の希望
        帯で真顔 表紙で変顔
        現実
        両方変顔

        うん、誰も喜ばないな。
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:41
      • さむいギャグなだけの変顔やねんから勘弁したれよ
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:43
      • ジャンプ編集部の校閲がガバガバなのはヒロアカが証明済み
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 22:48
      • こういったパターンきたかって思ってたわ
        たいしたことなくね?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 23:29
      • 何が問題なのかさっぱりわからん
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 23:34
      • 初版大量にあるのにプレミア化なんてする訳無いだろ
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 23:38
      • よっこい庄一が流行った世代なんやろ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 23:38
      • こんなんありふれた表現なのに、ワンパンマンの方が上とか思ってる奴いて草
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 23:52
      • 初版で300万部だっけ?

        どうやったらプレミア化するかな…
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月04日 23:57
      • 他のキャラも負けないくらいキモいしヘタクソなのでセーフw
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 00:00
      • ※16
        いやワンパンマンは面白いけど
        ワンピは滑ってるやん
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 00:09
      • >>19
        そもそも勝負じゃない
        ささいな遊び心にケチつけんでよい
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 00:47
      • ワンピースは
        単行本買っても読まないで
        三巻貯まったら読んだほうがいいと思う
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 00:52
      • 「尾田君…見直したぞ」は草
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 00:55
      • 帯の下の部分でルフィとキッドが長い肉を引っ張って取りあってる方が良かったんじゃないの?
        というか昔の尾田先生だったら何となくそうしてた気がする
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 00:59
      • これ買ったけど帯の部分の顔が既に背表紙に描かれてるから 思惑通り帯で隠したとしても誰も驚かないでしょ
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 01:04
      • 無駄にごちゃごちゃした絵だなと思った
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 01:05
      • >>304
        どちらかというと反戦左翼こそ食い付きそうだが
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 03:59
      • 今の右翼ってエセ右翼ばっかだし狙われないだろ

        ネトウヨとか保守は別に何も思わないか面白がるか失礼だって言うくらいだろう
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 07:35
      • 横井少尉笑い者にしたせいで、自分のキャラエピソードカスになったの草
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月05日 20:39
      • そもそもの変顔がつまらん
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2019年03月06日 05:04
      • 騒いでたのは、よっこいしょういち世代でブーメランだって気づいたからだろ
    コメントする
    名前