【速報】クジラさん、何かを訴えかけるようにジャンプを繰り返す

1:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:19:51.86 ID:H3uXUPwH0.net
東京湾で目撃9件 海ほたる沖で何度もジャンプ
毎日新聞2018年6月25日 17時02分(最終更新 6月25日 20時29分)
東京湾北部で、大型クジラの目撃情報が相次いでいる。
海上保安庁は、付近を航行する船舶に注意を呼びかけている。
東京海上保安部によると、6月18日朝、漁船に乗っていた人から東京都江戸川区の葛西沖での目撃情報が寄せられ、25日正午までに計9件の情報が寄せられた。
「体長が10~15メートルはあった」との証言もある。
場所は荒川河口付近から東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリア(PA)付近の範囲で、東京湾の最奥部にあたる。
千葉県船橋市の釣り船経営、内木(ないき)章人さん(47)は24日午後3時過ぎ、同PAの北約4キロ沖でクジラを目撃したといい、「20分間で20回ほどジャンプを繰り返していた」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20180626/k00/00e/040/007000c
2:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:20:03.13 ID:H3uXUPwH0.net
怖いンゴ…
4:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:20:23.87 ID:B0wQrj8M0.net
地震専門家「関連性はない」
5:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:20:31.97 ID:Bb6RGmcT0.net
地震関係あるんかね
7:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:20:42.76 ID:X+OunDZYd.net
これは地震くるぞ
8:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:20:58.31 ID:i02+GNTSp.net
これはもうそういうことやろうね
9:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:09.24 ID:H3uXUPwH0.net
311のときもなんかなかったっけ?
414:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:59:26.03 ID:GIn48n610.net
>>9
大洗にイルカが大量に打ち上げられてた
海に返しても戻って来るって言われてたな
10:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:25.68 ID:Y63grmu00.net
クジラ「ジャンプするの楽しいな~」
11:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:26.59 ID:XWIfTlPv0.net
かゆいだけやぞ
465:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 11:05:40.11 ID:K0yo5gD5d.net
>>11
地面の擦れによる電磁波でかゆいんかな?
12:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:27.97 ID:lnQW2B9v0.net
このスレ見る限り地震は来ないな
15:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:39.52 ID:YgxiihkV0.net
この島国邪魔だぞコラァ!
25:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:22:24.80 ID:IFBKyuR5a.net
>>15
ジャンプして飛び越えろや
16:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:52.51 ID:aTQJdv5B0.net
東京湾が汚すぎて発狂しとるんやろ
18:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:21:59.39 ID:NNXOFUsSM.net
44:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:24:03.63 ID:plggZfMa0.net
>>18
ぐう聖
222:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:37:28.70 ID:yf6+DRCeM.net
>>18
有能
264:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:42:41.84 ID:0VwHXpyuM.net
>>18
かわいい
317:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:47:57.99 ID:4/73dxZ5d.net
>>18
めっちゃ良い奴やんけ!
418:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:59:51.93 ID:VWutUUYp0.net
>>18
なお間に合わん模様
19:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:22:07.06 ID:8oWsGvUV0.net
こういうのいつも言ってりゃそのうち当たるわ
リュウグウノツカイとかどないやねん
22:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:22:14.49 ID:Vdp4CqNh0.net
地震なら逃げるだろ鯨
26:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:22:29.10 ID:wrjDmGXv0.net
逆張りなんJ民が地震来る地震来るって連呼してるから来ないぞ
131:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:29:49.51 ID:9+BXAqDn0.net
>>26
な
こいつらの言うことなんて何もかも間違えてんねんから
28:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:22:42.66 ID:gN57imSd0.net
そもそもクジラと地震の結びつきが意味不明
299:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:46:52.92 ID:yf6+DRCeM.net
>>28
感覚が違う
349:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:51:28.57 ID:jfFfSX370.net
>>299
クジラの感覚は地震の何を感じ取って
地震があるときにはどのような行動をとるかってサンプルあるん?
371:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:54:14.13 ID:288/EUtpd.net
>>349
海溝まで潜ってプレートの具合見て来たんやろ(適当)
359:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:53:07.08 ID:CywexUio0.net
>>349
具体的な解明はされてないから昔からの伝承みたいなもんやな
377:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:55:13.63 ID:jfFfSX370.net
>>359
海生生物が打ち上げられるのは兆候として有名だがジャンプもあるんか?
411:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:58:46.84 ID:CywexUio0.net
>>377
ジャンプは知らん
具体的に言うと伝承では鯨は座礁するらしいで
442:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 11:02:01.17 ID:jfFfSX370.net
>>411
集団座礁の記事見つけたやで
ありがとなす
427:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 11:00:31.44 ID:jfFfSX370.net
>>411
その伝承のソースある?
450:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 11:02:53.72 ID:CywexUio0.net
>>427
具体的なソースはないし出自は知らん
昔から言われているという話は聞くが噂の一人歩きかもな
34:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:23:11.60 ID:kpjUMewjM.net
今9時らよって教えてくれたんやろ
くじらだけに
423:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 11:00:20.05 ID:mFCYNvcJ0.net
>>34
かわいい
38:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:23:36.56 ID:JU8cLKcTd.net
自慢したいだけだゾ
43:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:24:03.42 ID:3qzJs27H0.net
>>38
かわいい
40:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:23:43.09 ID:ptmuMKudd.net
101:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:28:06.00 ID:Q0OKnDiVp.net
>>40
草
225:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:37:47.41 ID:yf6+DRCeM.net
>>40
かわいあ
57:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:25:28.12 ID:swbzmTIT0.net
楽しそう
63:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:25:48.07 ID:8FmK+PRd0.net
時代はマガジンではなくジャンプだという必死の訴え
144:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:30:51.61 ID:TCP3YTF70.net
151:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:31:17.39 ID:Q6RqBKtsd.net
東京湾に定期的にクジラ来てる定期定期
153:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:31:21.41 ID:K1HYIg7I0.net
マジレスすると
群れに自分はここにいるとアピールしてる
156:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:31:33.75 ID:BFsrCeL2d.net
男の潮吹きしらんのか?
159:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:31:54.26 ID:chVayMRG0.net

なんでこんなとこに住んじゃったのかね
167:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:32:38.75 ID:yZhiQos+M.net
>>159
これもうわかんねえな
185:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:34:00.81 ID:nPw9t0yPp.net
>>159
これもう全身性感帯だろ
189:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:34:27.91 ID:TCP3YTF70.net
>>159
ファーwww
ワイ境目の上に住んどるやんけ!
206:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:35:52.84 ID:5+AI6jI70.net
>>159
昔の人はプレートなんか知らんかったししゃーない
220:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:37:02.51 ID:4cUqHhzL0.net
>>159
おまけに原発いっぱい作っている模様
227:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:38:08.96 ID:2LU2l71g0.net
>>159
東北はプレート通ってなくて安心してたら
津波だもんな・・・・
260:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:42:15.00 ID:D6Q9Xskt0.net
>>159
遠い未来日本ってバラバラなんやろな
285:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:45:14.51 ID:etDRjYI+0.net
>>159
地味に北海道やばくねえですかね?
169:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:32:43.61 ID:Ru2ebeI10.net
ジャップの捕鯨に対する抗議だろ…
171:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:33:00.89 ID:A2RqE/zAa.net
うんこ漏れそうなんやろ
173:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 10:33:09.37 ID:UJZm1qMUa.net
ゴジラやろ