【画像】遊戯王の初期のカードをAIで女の子化したから元のカード当ててくれや
2:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 12:16:07.89 ID:ixVrc0Pc0.net
カタパルトタートル
今年7月6日に沖縄県名護市安和の沖合で、遺体で見つかった人気漫画「遊☆戯☆王」の作者、高橋和希さん(本名・高橋一雅、享年60)は、人命救助の最中に事故に巻き込まれていたことが確定した。海上保安庁が14日、正式発表した。
高橋さんは7月4日午後に恩納村にある「マーメイド・グロット」(人魚の洞窟)と呼ばれるダイビングスポットで、シュノーケリングをしていた際に、離岸流に巻き込まれた両親と娘の3人を発見。近くに居合わせた米兵男性らと救助活動に当たった。
両親は自力で岸にたどりつき、少女は米兵男性がなんとか救い上げていた。だが救助活動の際、高橋さんは波にのみ込まれるなどしたものとみられ、2日後に名護市沖合で遺体となって見つかっていた。
米兵男性は米軍から人命救助の功績で表彰され、米「星条旗新聞」電子版で、その過程が判明していた。海上保安庁は13日まで「調査中」としていたが、14日に「高橋さんは少女救出のため、入水して、その後、姿が見えなくなり、海難事故に遭ったものと特定している」と発表した。
海上保安庁は7月時点で把握していたものの少女の精神面を考慮し、「事実の公表を控えていた」とした。
ネット上では高橋さんが単なる事故死ではなく、少女を救おうとしたことが原因で亡くなったとみられることに「リアルヒーローだ」と称賛の声があふれ、救助活動していた米兵男性も「彼は英雄だ」と自分一人だけが表彰されるものではないとしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a972ee14c593a50b5d5ec6ad916eda2116e3c1cb
高橋さんはひとりで観光に訪れていて、きのう午後9時ごろ高橋さんと連絡がつかないとレンタカー会社から警察に相談があり、
海上保安署が遺体は高橋さんとみて調べを進めていました。
消防によりますと、腹部と下半身にはサメなどの海洋生物に付けられたとみられる損傷があったという事です。
折角の沖縄旅行なのに
海がこの有り様、、
おまけにレスキューとお巡りさん沢山来て、、まさかの付近に仏様、、サメ食べられたソロのスキューバーだそうで、、見たくなくても目に見えたけど内蔵が、、
nansh__ii/status/1544553898647506945