これが1981年の写真って聞いてめっちゃ驚いたんだよな (※画像あり)
2:以下、VIPがお送りします:2023/07/10(月) 18:07:02.97 ID:XN7PS
古めかしすぎないか?
3:以下、VIPがお送りします:2023/07/10(月) 18:08:07.13 ID:XN7PS
1981年って劇場版ガンダムとかうる星やつらとかの時代だぞ
もっと現代的な街並みだと思ってたわ
同社では「撮り鉄という言葉を聞くと、一般的にはあまり良くないイメージを持たれてしまうかもしれません」としたうえで、鉄道写真好きのファンと交流を図ることで安全に撮影できる場所の提供などができるよう、コミュニティーに「撮り鉄」という言葉を付けることにしたという。
JR東日本が「撮り鉄コミュニティ」開始、月額1100円の会員サービス
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/11/news046.html#utm_term=share_sp
10月9日 #四日市海上保安部 は巡視艇の素敵な絵を描いてくれた三重県四日市市の中学生(美術部)に対し、#巡視艇 あおたき体験航海を実施しました。 #四日市港 を周遊し巨大タンカー等を望んだ保ほか、迫力ある放水展示を披露するなど、魅力ある画材をプレゼントしました。#第四管区 pic.twitter.com/cf89q0U64S
— 海上保安庁 (@JCG_koho) October 11, 2021