【闇深】ジャニーズタレントさん、ギャラの75%がジャニーズ事務所にピンハネされる奴隷契約
1:ラルテグラビルカリウム(箱根山) [US]:2023/09/16(土) 23:52:37.16 ID:jpF/371c0 BE:801948679-2BP(2000)
そんななか、今回本誌が入手したのは、同事務所と所属タレントが結ぶ「専属契約書」である。この契約書から垣間見え
るのは、性加害とは異なる、ジャニーズの別の暗部だ。
「専属契約書」からまずうかがえるのは、ジャニー氏が芸能界で、タレントと共に見ていた壮大なビジョンである。
第2条にはこう記されている。
〈乙(タレント)は甲(ジャニーズ事務所)に対し、日本を含む全世界を包含する太陽系全域における芸能創作活動のため
に第三者と交渉・協議する権限を与え〉(丸括弧内は引用者、以下同)
ジャニーズタレントの活動の舞台は、120億kmの広がりを有する太陽系全域を想定しているらしく、事務所側もそうした視
点で仕事を獲得するというのである。
さらに、所属タレントによる歌やパフォーマンスが生みだす著作権に関しても、その権限は「太陽系」に及ぶとされる。
〈乙の芸能創作活動に関連して生ずる著作権法の全ての権利は、日本を含む全世界を包含する太陽系全域において(中
略)甲に独占的に帰属し、甲は自由に利用及び処分できる〉(同第6条)
一連の性加害報道を受け、今後、ジャニーズタレントは、人権感覚に鋭敏な海外で活動する道が閉ざされたという指摘が
ある。
だが、ジャニーズ事務所にとって、そもそも”世界”は眼中になかったのである。
性加害問題に続く同事務所の契約問題。現在発売中の「週刊現代」2023年9月23日号では
「契約破棄もできない?」「売上の75%を事務所が取り、残りの25%をメンバーで配分する」など、よりその詳細につい
て迫っています。
「週刊現代」2023年9月23日号より
2023/09/16 9:28 Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab8d4b407eebd9d59f9c9bdb99f2e2dac855aa9?page=2
※芸能プロダクションではギャラ比率、6:4~5:5が相場(事務所:芸能人)
4:ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 23:55:01.24 ID:aSKQuZF60
高須さんがジャニーズはギャラがめちゃ高い言ってたな
5:テラプレビル(埼玉県) [GB]:2023/09/16(土) 23:55:20.43 ID:7hWg5yYj0
吉本芸人「そんなに貰ってんのかよ」
6:エムトリシタビン(茸) [US]:2023/09/16(土) 23:55:39.36 ID:6Lof38gg0
吉本興業はナン%?
48:バルガンシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/17(日) 00:08:23.40 ID:EsTpEcxx0
>>6
吉本は平均して売上の50%がタレントに支払われる。ただし、あくまで平均であって売れているタレントは70%以上貰っているだろうが売れていないタレントは20%未満とも言われる。
出演料が100万円のタレントも10万円のタレントもマネージャーの人件費に大差ないから仕方ない。
8:エルビテグラビル(愛知県) [DE]:2023/09/16(土) 23:55:46.08 ID:sWqEtVw10
光GENJI諸星がギャラ交渉してその後良くなったらしいがそれでも25%かよ
9:レテルモビル(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 23:55:52.15 ID:Fjy9S+IV0
推してるやつらは75%事務所に貢いでるってことだわな
12:リバビリン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 23:56:46.73 ID:wYgpiWbI0
>>1
「売上の75%」な
経費や原価どうすんかもわからないで書いてるクズ
69:ザナミビル(埼玉県) [CA]:2023/09/17(日) 00:23:41.41 ID:KOfBhy6h0
>>12
なんか常識かと思ってるとラーメン原価厨とかもいるしすごいよな
仕入れの材料費だけで原価!原価!とか
固定費も人件費も無視とかピンハネも中抜きも区別が付かないのとか
13:バルガンシクロビル(茸) [BR]:2023/09/16(土) 23:56:52.15 ID:nmhG1rky0
こういうの半分取りじゃないの
韓国の事務所みたい
15:ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/16(土) 23:57:10.64 ID:MC2NDnx30
ジャニーズじゃなければ出てこれないようなやつらでしょ
19:バラシクロビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 23:58:26.82 ID:4C8LSnY00
普通は逆
24:ファビピラビル(神奈川県) [GB]:2023/09/17(日) 00:00:40.99 ID:QXiNSCnI0
>>19
芸能界はこんくらいが相場
高橋英樹も3:7
20:バラシクロビル(東京都) [UA]:2023/09/16(土) 23:58:51.64 ID:gdSZTOG20
会社員だってこんなもんだろ
一人頭で割ったら1億の売上出してる会社でもせいぜい1000万とかだ
22:レムデシビル(埼玉県) [US]:2023/09/16(土) 23:59:35.54 ID:vpTaBJQC0
>>1
元々ジャニー喜多川の性癖を何とかするためにはじめた商売という話しもあるしな
歌やダンスが下手くそでも強引に高値で売るというのは普通の芸能事務所じゃ出来ないよ
25:エンテカビル(奈良県) [US]:2023/09/17(日) 00:01:46.12 ID:hgyDpU2+0
櫻井がどっかで「俺でも1億いかないくらいよ」と愚痴ってたらしいな
27:ジドブジン(和歌山県) [HR]:2023/09/17(日) 00:02:28.64 ID:lQwAAyNE0
>>1
こういうところの売り出し経費がどういうものかわからないからなぁ。
高いか安いかわからん。
でもアイドルって相当経費かかるんでしょ。
29:ファムシクロビル(兵庫県) [JP]:2023/09/17(日) 00:02:57.87 ID:e5zMH/wf0
まぁでも太陽系全域から仕事を取ってきてくれるんだろ?
取ってこれなかったら契約不履行で賠償請求しろよ
30:ガンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/17(日) 00:03:02.85 ID:gJQabj6b0
こういうとこは月給制かと思ってた
34:ファムシクロビル(茸) [PL]:2023/09/17(日) 00:03:28.76 ID:UpQj5mnv0
浅井企画はギャラの取り分7:3しかも若手は9:1という神事務所
35:ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/17(日) 00:03:38.00 ID:wL89Ljc/0
SnowManだと1人頭3%もねえのか
1000万の仕事が30万だろ?さすがにかわいそうだな
36:パリビズマブ(ジパング) [US]:2023/09/17(日) 00:03:49.05 ID:R3h08KCX0
仕事1つするにも会社は金使うわけだしそんなもんじゃないの
リーマンなんて9割は持ってかれてるよ
37:アメナメビル(福井県) [IT]:2023/09/17(日) 00:03:55.31 ID:o2qgqsfa0
そりゃそうだろ
圧力とか接待で金使うんだから
それなかったらジャニタレなんてこんなに使われるわけない
42:ジドブジン(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 00:05:53.38 ID:f5HC03y+0
これじゃタレント起用=事務所支持になるわな