【画像】アメリカ軍の新しい爆撃機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:45:38.338 ID:UmxsE2BLp.net





前見えんの?





2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:46:03.805 ID:hZbU61Xi0.net

エイかよwww




4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:47:34.969 ID:JeSu0kcUa.net

おそらきれい




12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:54:10.891 ID:37hMpsC20.net

>>4
ほんとだ





5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:48:00.136 ID:i50B61d70.net

薄っ!って思ったけど人と比較したらでけえなそりゃそうか




6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:49:30.763 ID:oIsU4D5ca.net

昔のインデペンデンスデイの宇宙人が乗ってた




8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:51:15.157 ID:ZwuC4aqga.net

同じ重さの金より高そう




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:51:40.977 ID:ClUYlKPFd.net

弾薬どのくらい搭載出来るんだろ




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:53:23.004 ID:6955svFr0.net

目視する必要ないんじゃね




13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:54:20.893 ID:vt2nqUjS0.net

有視界で爆撃するわけじゃないんだから最低限でいいんだろ




14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:54:27.480 ID:dTBIazWZ0.net

B52とB2のデザイナーは天才
かっこよすぎる





15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:56:22.126 ID:uxspg4XKr.net

こんなの使う場面ないのにな
抑止力のためだけに開発された兵器





17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:58:14.634 ID:vt2nqUjS0.net

>>15
値段はB-2より少し安いみたいだけどこれ100機作るみたいだから恐ろしいわw
B-2ですら21機止まりなのにね





19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:59:43.234 ID:281ml2Uu0.net

>>15
もうドローンウォーズになっちゃったからな





21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 21:01:43.969 ID:vt2nqUjS0.net

>>19
節子・・・このB-21自体無人飛行も可能らしいぞ





22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 21:10:07.619 ID:uEF0nwzRM.net

>>21
SUGEEEEEEEEEEEEE





18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 20:58:15.909 ID:9DV4ZFL60.net

B2マンタレイじゃん




20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 21:01:11.371 ID:C8096k0D0.net

レイダーって結局人乗せるの?




23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/13(水) 21:13:59.859 ID:l28yuWX60.net

いまどき目視で爆撃なんかしねえからこれでいいんじゃね





元スレ 【画像】アメリカ軍の新しい爆撃機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラビット速報からのお知らせ







今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 09:48
      • B2の半額の1200億円だっけ
        レーダーの反射面積はこの巨体でハエ1匹分しかないらしい
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 09:57
      • ロシアと北朝鮮の仲良しさに何も怒れない、
        クソザコバイデンアメリカ
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:03
      • レーダー吸収用の塗料を一回一回塗り直すんだっけ
        メンテナンス費用が恐ろしいな
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:08
      • 斬鉄剣で真っ二つにされそう
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:19
      • 一番カッコイイのはB1ランサーだろ
        やべえわあれ
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:34
      • >>5
        そっちで十分だろ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:54
      • >>6
        使う目的が違うからな
        制空権まだ取れてない状況でステルス性活かして敵地に侵入、目標爆撃がB2、B21の役目

        制空権取れた後に爆撃するのがB52、B1の役目
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 19:58
      • >>9
        急にどうした??キモいぞ 笑
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 23:53
      • >>5
        俺B1のコクピット入った事あるぞ。
        機体真下からはしごで上り下りする。
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:43
      • 写真が出た時点で最新ではないのかもなぁ。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 10:48
      • これでソウルが焼け野原になるん
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 11:20
      • こいつが運用開始したら、やっとB−52が退役出来るん?
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 12:09
      • >>10
        出来ない
        B52は核積めるから

        積める積めないは、条約で決まってて
        新規は認められない

        実は積めるんですよってなってても、積めないという建前上脅しには使えない
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 12:27
      • >>10
        2050年代まで運用が決定されてるらしいね。1世紀運用される兵器。
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 12:14
      • 以前のとあまり代わり映えしない?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 12:16
      • エリア88パート2って出ないのか?ぜひ採用してウルフパパ✈
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 14:02
      • B2は石綿と木材が使われてた、
        これは流石に石綿使ってないよな????
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 17:35
      • >>15
        人が乗らないなら関係ないから大丈夫
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月14日 21:16
      • 航空力学がどうのじゃなくてコンピューター制御で無理矢理浮かせてるって聞いた。
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月15日 07:54
      • F117も忘れないで
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...