【ドン引き】サッカー日本代表さん、ちょっと強すぎて気持ち悪いwwwywwywwywwywwywwywwyw
1:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 21:59:33.28 ID:n1LtN/sLd
なんやこれ…日本じゃないみたい
2:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:00:06.58 ID:7C9rdnz40
【朗報】2026ワールドカップ優勝
3:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:00:11.56 ID:jsVf5nbLd
日本つよいからすき♥
4:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:00:23.83 ID:hFdDeDkq0
嘘のように点取れるな
7:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:00:45.51 ID:Ntsnyeit0
まだ前半じゃん
8:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:01:02.14 ID:S16m9bd1M
森保さん、有能だった模様
9:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:02:07.74 ID:ydljAvG/0
久保頼り切りと思ってたけど他もようやっとる
11:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:02:53.71 ID:YptZViMy0
1週回ってこの最強メンバーでいつも通りベスト16で散った監督ってダメじゃない?
17:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:04:54.80 ID:ydljAvG/0
>>11
クロアチアは普通に強豪だぞ
28:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:09:02.35 ID:TyAE63fK0
>>11
W杯準優勝→3位の国に引き分けですし
12:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:03:16.05 ID:d38mDFwT0
でも時差があるからトルコ不利やからなあ
13:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:03:37.55 ID:T522X3C7d
そもそもトルコなんかFIFAランク41位やぞ
15:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:04:29.22 ID:o7eHUrbhd
トルコ最初イキってたのに元気なくなっててかわいそうなんだ…
18:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:05:07.28 ID:PgnhbT/O0
今ワールドカップしたらベスト8行けそう?
19:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:05:46.69 ID:ydljAvG/0
>>18
冨安もおるしなって言おうとしたけど結局相手次第やろ
21:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:06:42.09 ID:EigPxxbJ0
強そうに見えてもブラジルとやったら普通に惨敗するのが日本
24:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:08:44.77 ID:5+9aDDVW0
今強いのもったいねえわなんかないんかよ大会
29:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:09:19.78 ID:E2RXrA4e0
>>24
アジアカップとか言うスライム狩りがあるぞ
25:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:08:47.17 ID:o6F6EWSd0
真面目にやれ
26:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:08:49.59 ID:046fR9Dc0
変なフラグたてんなよ
27:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:08:53.58 ID:TqO/ZC+od
あんまり強すぎると逆にワールドカップまで維持できるか怖くなってくるな
85:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:19:12.92 ID:n8xyqOsCa
>>27
わかる
33:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:11:35.30 ID:0Q6uf24y0
>>27
親善試合で無敵の強さを見せつけた日本はW杯で嘘のようにボロ負けしたとか笑えんからな
76:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:18:18.18 ID:7WnlQveX0
>>33
この面子なら絶対それは無いわ
自分たちのサッカー時代と大きく違うのはとにかく相手に応じて可変して且つボコれるところや
自分たちのサッカー時代は自分たちのサッカーが出来る相手には滅法強いけど出来ん相手にはなんもできんかったし
32:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:10:52.44 ID:gJF1hS0r0
堂安のファール普通にレッド出せよ審判
35:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:13:41.85 ID:5RfCd4Vc0
次のワールドカップ3年後かよ…
39:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:14:21.37 ID:EzlWiSqW0
>>35
三苫だいぶハゲちゃうな
おわりやね
55:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:16:10.62 ID:E2RXrA4e0
>>39
空気抵抗が減ってドリブルが早くなるぞ
64:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:17:11.04 ID:EzlWiSqW0
>>55
草
38:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:14:20.64 ID:Sc08xsEQ0
ブラジルとやりてーわ
フランスでもええけどね
40:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:14:23.48 ID:kHeqJ50Vd
まいくまってやつ初めて見たけどめっちゃよくね?
42:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:14:52.40 ID:7P3r0//Vd
やっぱり競技人口がサッカー>>>>野球になったのが大きいのかな
育成も学校の部活なんかに頼らないでユースもやってるし
51:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:15:49.69 ID:Vya1tMkGa
>>42
部活制度ははよ潰した方がええわ
なんも利点がない
44:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:14:55.39 ID:tt9LYM5D0
南米に勝てないと意味ないよ
もうウルグアイ戦の事忘れたのかジャップは
49:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:15:23.59 ID:TyAE63fK0
左ウイングに三笘のサブが出て来たから更に盤石になってもうた
50:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:15:36.26 ID:LzzgBg9D0
次のワールドカップだと伊東以外は年齢的な問題ないやろ
57:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:16:30.74 ID:awyZbznwa
>>50
代わりに久保おらんかったら絶対引退できんかったやろな
53:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:15:58.58 ID:gJF1hS0r0
古橋へのファールヤバすぎるだろ、トルコさん負けてるからってやっていい事と悪いことがあるって
58:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:16:32.57 ID:EzlWiSqW0
3年後はドイツが本来の強さ取り戻して日本がまたボールコネコネバックパスサッカーやってそう
61:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:16:56.64 ID:FnDl+lZw0
後半は舐めプやめて1軍で叩き潰してくれ
67:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:17:34.70 ID:f41vVyAX0
>>61
相手荒れてきたし無理して一軍出さなくていいぞ
66:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:17:22.39 ID:SE5xjtaVa
堂安はエゴが悪い方向いってるわ
68:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:17:36.45 ID:KphQGMhx0
左 三笘(26歳)、中村(23歳)
中 久保(22歳)、鎌田(27歳)
右 伊東(30歳)、堂安(25歳)
隙が無いぐらいの選手層
79:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:18:31.17 ID:yDtAs7dFr
>>68
あとはFWだけなんよ
永遠の課題なんだけど
69:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:17:49.06 ID:upboNblsa
三苫とか出せねえな荒すぎて
71:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:17:50.59 ID:pvpI0pGa0
田中さんのキャプテンシー……
73:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:18:04.32 ID:pYoYL12g0
どうなってんだこれ
2軍で普通にトルコぼこってるやん
83:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:19:10.32 ID:f41vVyAX0
>>73
アンチ乙日本は背番号10番様が出てるんだが?
74:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:18:06.05 ID:QDkcBogEd
こっからアジア最終予選で苦戦するのが日本
77:それでも動く名無し:2023/09/12(火) 22:18:18.76 ID:BwLJGmJa0
控えでトルコにこれほどやれるとはね
まぁ守備かちょっと怪しいのはしょうがないけど相当やるけ