【悲報】すき家、違法駐車にブチギレwwwwwww

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:22:37.864 ID:jt74p1bKd








2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:23:02.926 ID:vb9RwHV10

渚ってなんだよ




4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:23:28.092 ID:c0xZaPinM

龍かなんかの鱗みたい




8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:24:19.397 ID:tS17u6qTa

特級呪物




9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:24:39.195 ID:CparLqa90

封印されてる




10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:24:53.969 ID:qqb4HqyJ0

普通に駐車料金取ればいいんだよ




32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:35:46.180 ID:mIUg5Do7M

>>10
これな
すき家で飯食ったら駐車料金無料とかにしたら食いに来た客には関係ない





34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:38:32.791 ID:GKkUBs0x0

>>32
精算するのめんどいじゃん





11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:25:07.998 ID:CdqP7Ft20

マフラーにも突っ込んでいるのかなぁ




14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:26:26.543 ID:NbjXvCh60

この部分の張り紙は違法とかなりそう




15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:26:39.687 ID:sVBb5LKGr

これ貼り紙はいいとして雨風で紙飛んでった場合掃除すき家がすんのかな




16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:27:47.812 ID:/e6MVzmAM

ホイールねじ込みは笑う




17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:29:42.147 ID:nVZmXzwM0

暇なのかな




18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:29:59.771 ID:V/KWUGBWd

貼り紙は得策じゃない
キズがついた弁償しろってなるし、紙が飛ばされて散らかったら原状復元しないといけないのは当然すき家
やるべきは黙ってレッカー+手配費用請求





20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:30:51.685 ID:3ZQVrrxZ0

>>18
これだったな





124:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 15:13:49.844 ID:7H9RZLj5a

>>18
レッカーなんか余計許されるわけないだろいつから日本は自力救済が許されるようになったんだよあほ





21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:30:59.569 ID:RurMsXDk0

>>18
持ち主の了承無しにレッカーで動かしたらダメじゃなかったか知らんけど





41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:43:57.718 ID:V/KWUGBWd

>>21
ダメっぽいな
私有地への無断駐車無敵すぎるだろ





60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:00:50.772 ID:plfXu4qjd

>>41
裁判所ですら無断駐車されたら説得するしか無かったってニュースやってた





33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:36:31.139 ID:+etLTLu7d

>>18
よっぽどじゃないとレッカーできないんだよね
それでブチギレた人が裁判所に置きっぱなしにして抗議したことがある





91:おっとっと(ジパング):2023/09/12(火) 12:22:01.794 ID:R6yA1QqNM

>>33
あの件どうなったんだ





98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:29:34.442 ID:plfXu4qjd

>>91
調べたら官公署は管理権が云々でレッカーしてた
役所は一般人の土地とは違うみたいやな





19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:30:08.849 ID:8AG0z6Wm0

勝手に動かすこともできないからな
手の打ちようがない





24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:32:29.999 ID:/y0GhGC9d

これくらいやらないといつまでも無断駐車するからな




25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:33:18.303 ID:D61Y3iA9a

警察が介入しないんだから好き放題やった方が良いわな




26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:33:42.846 ID:HN1ivIrL0

昔近所のマクドナルドで同じことしてたな
最終的に窓ガラス割ったりタイヤパンクさせたりミラー折られてた





77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:16:26.644 ID:DAZnV5jh0

>>26
そのあとどうなったの





115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 13:05:00.004 ID:HN1ivIrL0

>>77
多分最初に駐車されてからボコボコになって3ヶ月くらいしたら無くなってた
自走できる状態じゃなかったから持ち主か管理者がレッカーしたかわからん





126:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 15:13:55.574 ID:Zu1UiIhv0

>>115
そういうのは盗難届が出てたりする
そして所有者が「そんなボロボロの車要らん」と言って引き取りを拒否すると勝手にスクラップにするわけにも行かず面倒なことになる





27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:33:51.010 ID:28aUxdZj0

ブロックで周り囲んだらいいのに




28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:33:56.589 ID:mIUg5Do7M

資源の無駄遣いすんな




36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:40:23.056 ID:pp90INLCp

今コンビニの駐車場にタイムス入ってるところとかあるからな
10分までレシートでタダになる
飲食店も入れたら良いのにな





38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:41:16.863 ID:aFkp1hxV0

これ色々なところで問題なってるけどなんで法整備しないんだろ




40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:43:44.092 ID:mIUg5Do7M

弁護士の見解

https://news.yahoo.co.jp/articles/0424896a8bf5dd439176b5ad089128958f52dd25

大達一賢 弁護士:
貼り紙をすること自体が、ただちに違法性を帯びるわけではないんですけれども。
テープのあとが自動車に残ってしまったりとかすると、それが「器物損壊だ」という主張を招いてしまうリスクが生じるので、おすすめするものではないですよね。

一方、今回のような店舗の駐車場の場合は、長時間の無断駐車をしていたとしても、警察がただちに立件するのは難しいといいます。

ではこの場合、無断駐車への対応はどのようにとるべきなのでしょうか?

大達一賢 弁護士:
無断駐車をしている自動車のナンバープレート、その無断駐車をしている状態の写真、これらを記録にとって、その駐車料金総額プラスアルファの損害賠償請求をするというのが、法律上、正当な手続きになると思います。





42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:45:17.449 ID:V/KWUGBWd

>>40
正当な手続きの労力かかりすぎだろ





114:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 13:04:37.613 ID:8XcPjB1GM

>>42
そうだよ
請求したところで取れるかも微妙だしそもそも取れたとしても全く割に合わない
法律ってのはキチガイがいることを全く想定してないからな
まともなやつが泣き寝入り





127:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 15:15:12.706 ID:7H9RZLj5a

>>42
なんかそれでぶちギレて反論のかわりに裁判所の駐車場だかに違法駐車してほっといた奴みたいなんいたぞw





48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:54:51.767 ID:vVYMkTI70

車に触らず動かせないようにすれば良い
出られないように車なりチェーンなりで囲うとか





50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:55:20.247 ID:uro2OWG90

契約してる駐車場とかも管理会社がやる気ないと勝手に止められても手も足も出ないんだよなぁ




52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:57:13.026 ID:BIIMTDoy0

これやりすぎって叩かれてるけどどう思う?
俺は違法駐車が悪いと思う





54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:58:13.431 ID:20h5bMujd

>>52
もっとやれって思う





55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:58:37.534 ID:uro2OWG90

>>52
普通にこんくらいやっても良いと思うけどな
付け入る隙があれば正論棒で叩いてフォロワー増やしたいタイプの奴らが騒いでるだけだろ





58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:59:59.156 ID:o3W+//Qmp

>>52
法整備がなされていない事が悪いな
どんどん話題にして立法府に訴えよう





57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 11:59:47.730 ID:28aUxdZj0

まぁ嫌がらせ並の仕返ししたかったんだろ
やり方が悪いと思うけど





59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:00:43.975 ID:46z/oRiA0

まだ良心あるだろ
本当のブチギレならこれをガムテープで貼る





62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:02:26.467 ID:mIUg5Do7M

>>59
牛丼のタレやご飯粒じゃないだけ有情だよな





64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:02:59.135 ID:pGGRuvj7M

ほぇ~いいこと聞いた
無断駐車し得じゃん





70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:06:48.127 ID:28aUxdZj0

>>64
場所によっちゃ罰金あるから





72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:09:34.547 ID:pIGEXgVMa

>>70
結局罰金も法的には払わなくていいんじゃなかったっけ?





74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:12:11.228 ID:28aUxdZj0

>>72
払わないとダメだよ
法外な値段は無理だけど





83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:18:49.764 ID:pIGEXgVMa

>>74
調べてみたら私有地内は法律上の罰金は適応されないんだと
まぁこれがホントならやりたい放題になっちゃうけどね





90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:21:50.415 ID:28aUxdZj0

>>83
罰金適用は公道のみだよね
私有地の場合それ相応の請求が可能みたい





84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:19:13.217 ID:lMKONqyG0

違法駐車って民事不介入で警察役に立たないって聞いたけどマジ?




86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:20:27.861 ID:plfXu4qjd

>>84
役に立たないのは法律なんだけどな
むしろ法律にないのに警察が勝手にやり始めたら世紀末や





85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/12(火) 12:19:33.225 ID:uMKA8EVqa

ホイールにねじ込んでるの好き




元スレ 【悲報】すき家、違法駐車にブチギレwwwwwww (2ちゃんねる.sc)
ラビット速報からのお知らせ




  • 2023年09月13日 04:00 |
  • カテゴリー :シュール



今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (13)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 05:17
      • ビッグ○ーターに連絡すれば喜んで持ってってくれるんじゃない?
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 06:34
      • さすがにやり過ぎだろ
        ガラスとミラー部分だけで良いだろ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 12:06
      • >>2
        ぱっと見そう思うけど、こうでもしなきゃ止めないだろうからな
        警告を無視し続けてたらしいしむしろぬるい
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 07:03
      • こういう事案が増えまくって社会問題になって法律が改善されるところまで行く必要があるな
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 07:06
      • 社員の車を四方で固めて出られなくするとかがたぶん一番効果的
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 07:56
      • >>4
        持ち主が周りの車が邪魔でーとか言って来たら「無断駐車ってほんと困りますよね?」と言ってやりたい
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 12:00
      • >>6
        言ってきたら「ちょっと車の持ち主いま遠方に出張中でぇ。閉店までどかせられないと思いますぅ」って言えばOK
        それで店で騒ぎはじめたら営業妨害で警察呼ぶ感じで
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 07:54
      • 損害賠償請求しても所有権が移転する訳じゃないから強制的に退かすことはできないんだよな
        根本的な解決にはなってない
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 09:12
      • 警察が勝手にレッカーで署まで移動させるよ?
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 09:51
      • 渚ってなに
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 10:06
      • 魔界三大妖怪の軀を思い出す。
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 11:09
      • ものによっては30日以上引き取らなかったらどのようにしても良いって法律変えたら良いんじゃない?
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月13日 13:58
      • 地下にボッシュートできるようにしようぜ
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...