【朗報】バスケW杯日本対カーボベルデ 平均視聴率22・9%!瞬間最高30・2%
1:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:16:51.08 ID:91tN457o0
2日にテレビ朝日系で生中継された「FIBAバスケットボールW杯2023 日本×カーボベルデ」(後8・11~9・54)の平均世帯視聴率は22・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率だったことが4日、分かった。8月31日のベネスエラ戦14・2%を8・7ポイント上回り、今大会の日本戦最高を更新した。
瞬間最高は午後9時51分、第4クオーターが終わり試合終了、カーボベルデを下して自力でのパリ五輪出場を決めた場面で30・2%(世帯)だった。
順位決定リーグO組最終戦で世界ランク36位の日本は、同64位のカボベルデに80―71で競り勝ち、3勝2敗とした。アジア最上位が確定し、2大会連続8度目の五輪出場を獲得。日本勢団体球技の第1号でパリを決めた。司令塔の河村勇輝(22=横浜BC)、シューターの富永啓生(22=ネブラスカ大)の22歳コンビが躍動。“沖縄の歓喜”の立役者となり、日本バスケ界の新時代が幕を開けた。
開催国枠ではない自力出場は1976年モントリオール大会以来48年ぶりの快挙となり、列島の注目が注がれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5ddae88b9fc661c5f7030fbc0f96e8449af876
2:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:16:58.38 ID:91tN457o0
強い
4:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:17:17.20 ID:uOS2gylia
めちゃくちゃ高くて草
5:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:17:33.90 ID:sVV6KANBa
爆上がりやん
6:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:17:42.82 ID:1k3R1xKba
よつやっとる
7:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:17:51.35 ID:wpsCP+Wb0
一気に上がりすぎやろ
ほんまマスコミに扇動されんと見ないのか
406:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 12:43:05.57 ID:JcuWhXoi0
>>7
勝てば盛り上がるし負けたら盛り上がらない
それだけの事やろ
9:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:03.26 ID:IEA3Ei0ca
サッカーの半分ってとこか、へっやるじゃん
10:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:14.05 ID:Z9Zyxy4ta
焼豚逝ったああああああああああ
11:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:15.40 ID:egj0J06A0
フィンランド戦のがアツかったのに
736:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 15:02:08.14 ID:IIdFsv16r
>>11
カーボベルデ戦の第4クォーターだけ見た人もおるんやろなw
13:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:40.04 ID:xVkpzyQ/a
最初8%くらいじゃなかった?w
14:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:48.07 ID:nkncrL300
八村いるパリはヤバイな
というかパリ五輪楽しみ
15:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:50.76 ID:FdV/Kd2w0
八村のいない日本バスケすごいな
16:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:53.65 ID:w4hp3sh8d
世界大会0勝競技が一気にこれか、やっぱ勝たなきゃダメだな
17:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:18:59.54 ID:7SdKeicjd
日本人はなんで代表しか見ないんや?
37:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:20:24.09 ID:e97ao4+J0
>>17
代表戦クラスやないとスポンサーもつかなくて放映自体が無いんとちゃうかね
39:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:20:28.40 ID:U5Um3ADC0
>>17
今は一般人は世界を相手に活躍するアスリートしか興味無いんやろな
48:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:21:45.07 ID:/qQWerUo0
>>17
バラエティとかでもそうだけどそこら辺のローカルタレントばっかの番組を関東の奴らが見るわけないやん
18:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:04.91 ID:VWIy/EVm0
パリ五輪どうなっちゃうんやろな
19:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:07.92 ID:h6jzMFipa
バスケ>>>>>>>>>時代遅れ野球
721:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 14:53:41.14 ID:iMo+Acfda
>>19
やきう48%です…
20:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:11.74 ID:i7IwE5TT0
オリンピックは40%かな?
21:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:14.78 ID:6jRH0ZMod
もしかしてラグビー超えたか?と
思ったら
ラグビー43パーもあったのか
22:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:30.69 ID:0irF9Sjsa
平日昼間の甲子園決勝と同じくらいか
すげえな
23:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:33.43 ID:ra2x09LO0
やっぱ9時より8時開始もでかいんかな
24:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:35.32 ID:/qQWerUo0
パリってそもそも時差あるんちゃうの?
136:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:28:33.32 ID:bH11O0a80
>>24
そらそうよ
25:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:41.34 ID:avYq2IKcd
ええやん、これがBリーグの集客に繋がればええな
26:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:49.34 ID:GuV+zc5O0
河村とかBリーグやと無双しとるんやろ?
日本からはよ出たほうがええんちゃう?
27:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:19:50.32 ID:ce6TacZHa
おーすげーな
五輪全敗でも15%くらいいくか?
32:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:20:09.41 ID:6jRH0ZMod
パリ五輪は全部深夜なのが惜しいな
36:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:20:23.24 ID:DkMTI7/La
なんかさ
バラエティもドラマも視聴率取れなくてテレビ離れとか言われてるのに
代表戦のスポーツに限っては逆に昔より取れるようになってね?
40:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:20:38.78 ID:157ShdaIp
>>36
強くなってるからな
42:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:21:09.83 ID:i7IwE5TT0
>>36
今のバラエティー番組のおもんなさよ…
120:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:27:45.63 ID:GmrJ1ymDd
>>36
テレビはライブの代表戦以外見る価値ないからな
録画TVerでなんとでもなる
326:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 12:34:52.69 ID:mp+fVY9D0
>>36
経済が停滞してる国の楽しみって言ったらどかもスポーツぐらいやねん
53:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:22:03.42 ID:Tk122jYt0
>>36
試合はリアタイで見たいからね
130:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:28:20.26 ID:6KlX+fBpd
>>53
バラエティとかは見逃し配信あるしそっち見ればいいだけなんよな
38:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:20:26.07 ID:4mSw1brtd
盛り上がっててええな
52:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:22:02.91 ID:FvJ13/qO0
はえーやるやん
61:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:22:48.56 ID:YIyH/Rz/d
世界各国の1番人気スポーツ
1位 155カ国 サッカー
2位 *12カ国 クリケット
3位 **8カ国 野球
4位 **7カ国 ラグビー
5位 **6カ国 バスケ
https://www.aaastateofplay.com/the-most-popular-sport-in-every-country/
402:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 12:43:05.36 ID:xyW64B12a
>>61
サッカーすげー
528:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 13:10:32.13 ID:oqGkz6YC0
>>61
日本人は人気少ないスポーツ好きやなぁ
578:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 13:21:53.87 ID:P1yp/QVLa
>>61
サッカーの単純さと誰でも気軽にできる用具の少なさは最強だからな
74:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:23:55.10 ID:7SdKeicjd
>>61
あれ?マイナースポーツでは?
96:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:25:34.25 ID:i7IwE5TT0
>>74
野球もバスケも所詮アメスポやで
世界で人気がないのは当然や
71:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:23:41.84 ID:0sizB3DBa
パリ五輪来年かよ
はえーな
77:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:24:11.87 ID:i7IwE5TT0
>>71
開会式楽しみやな^^
86:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:24:50.60 ID:1YrVAZ8Na
>>77
奴を送りつけるか
255:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:35:59.21 ID:jNn5hTOV0
ちな、今シーズンのB1リーグ


バスケコートはぶっちゃけ体育館でほかのイベントに融通が利くんで
専用スタジアムを作ってくれる自治体も多くて
もしかしたらマジでコレから人気出てくれるかもしれん
287:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:37:59.67 ID:OrtHHlWv0
>>255
西宮なのに神戸にアリーナが建つというのは利権丸見えで少し困惑
306:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:39:17.55 ID:d7/VxmKD0
>>255
名古屋市瑞穂区が西で港区が中なのなんか変な感じやわ
せめて逆やろ
327:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 12:37:58.98 ID:86qtN8Vl0
>>255
愛知多過ぎやろ
412:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 12:43:10.70 ID:VK2tz28Yd
>>255
アルティーリ千葉ってチームのロゴ既視感すごい
258:それでも動く名無し:2023/09/04(月) 11:36:12.82 ID:WzzK+bZ4a
八村「合格や!五輪は出たるで!」
あ、カーボベルデ何処よ!