【画像】週刊少年ジャンプ、30年間でとんでもない変化をしてしまう…

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:00:47.891 ID:z0sMkJoZ0

子供がちょっと背伸びして読む漫画から、コロコロコミックになってしまった模様…








2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:01:15.315 ID:3JbMyEip0

背伸びして読むみたいな感覚は別になかっただろ




4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:01:41.526 ID:H35MnmM10

すげぇコロコロだ




6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:02:19.098 ID:Jg9n85A/0

そんな変わらん




7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:02:26.946 ID:yms1mfmX0

定価高くなりすぎワロタ




8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:02:37.281 ID:EwgB9lr10

前3人以外誰って感じ




26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:06:13.743 ID:dA0V5Zbp0

>>8
虎杖は別の意味でお前誰だよ感





9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:02:47.386 ID:vvwKEjYUa

ワンピースしかわからない挙げ句そのワンピースも読んでない為もはやコロコロコミックを買いたい




10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:03:07.787 ID:ob/RcM9D0

銀牙の存在感よ




12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:03:15.585 ID:C6bs8JHd0

しまぶーの読み切り読みたいな




13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:03:25.105 ID:eFJfiLLBd

絵だけはレベル上がってる気がしてたけどそうでもないな
画力は20年くらい前がピークか





14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:03:29.758 ID:prmmjHgNd

やっぱこの頃やろ






46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:23:40.663 ID:8xaW5ag5a

>>14
はだしのゲンいてワロタ 新年から読みたかねえよ





54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:28:37.571 ID:3jFdnDgHa

>>14
昔のものってほんとゴミばっかだな





61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:44:01.852 ID:TTSK7aKg0

>>14
ど根性ガエルと荒野の少年イサムしかわからん





19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:04:11.161 ID:C6bs8JHd0

>>14
知らねーくせして何言ってんだよ





21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:04:54.321 ID:nck3OuYWd

>>19
いや思いっきりリアルタイムだぞ…アストロ球団とか





44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:21:45.225 ID:2b8/9Nbda

>>19
マジでホラーだけどVIPの平均年齢60代だから世代居るぞ





16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:03:38.938 ID:w6jOOzeI0

昔の方がコロコロじゃねえか!




18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:03:56.839 ID:z0sMkJoZ0

2023のジャンプ主人公
子供しかいない模様…





35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:09:44.424 ID:MZAJwYvJ0

>>18
坂本太郎27歳と家谷一郎45歳と
アンディ数億歳と出雲風子200歳以上ぐらいかね
キルアオの大狼十三は39歳で中学生の姿





22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:05:08.098 ID:z0sMkJoZ0

昔は子供向けなのに大人のキャラクターが主人公。今は子供主人公だらけ




28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:06:20.067 ID:HK26O46Sd

おちんちんギャグはターちゃんと銀魂といぬまるだしくらいか
Mr.フルスイングもありそう





30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:07:34.188 ID:z0sMkJoZ0

30年前のジャンプ読者「こういうカッコいい大人になりたいなあ…」

今はこれがなくなった





31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:08:44.090 ID:5sn4snpR0

キン肉マンってジャンプだったのか




38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:15:15.454 ID:/RCogmlk0

絵柄は置いといて自分がガキの頃にハンターハンターの選挙編~王座継承戦理解できてたとは思えない




41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:17:21.217 ID:pw/Z6M+80

パパウパウパウ!波紋カッター!(口からワインを吐き出す)

言うほど背伸びしてるか





42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:18:25.899 ID:ljsqogT80

シティハンターとか今ジャンプでやっても人気出ないだろうなぁ
今読み返しても面白いのに





48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:23:58.079 ID:MZAJwYvJ0

>>42
シティーハンターは女性人気が結構あったほうだからまだ分からんけどな
ジャンププラスだったら昔の漫画掲載してるな
ボーボボとか





57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:29:48.028 ID:ljsqogT80

>>48
ボーボボって昔のジャンプ扱いなのか
この辺からもう俺の中では新しいジャンプ扱いだったわ





49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:24:23.827 ID:N0mdSIS00

高橋陽一の読み切りBASUKEがジワジワくる




51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:25:36.449 ID:697v4KWl0

今のルフィの顔マジで嫌い
顔だけは省エネでやるくせに戦闘死ぬほどごちゃごちゃさせるのマジで無理





59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/31(木) 23:38:49.600 ID:BywZWIKH0

ルフィしかわからん




66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/01(金) 00:00:20.088 ID:BYZ0K8BS0

少年





67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/01(金) 00:09:47.864 ID:Un0p034E0

今の衰退ぷりはヤバいよ

ちょい前なら
チェンソー
鬼滅
ドクターストーン
ネバラン
が並んでた





68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/01(金) 00:19:06.126 ID:7Qh3sB7t0

キン肉マンもあるし、なんか時代が合わないと思ったら、35年前のじゃないか




69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/01(金) 00:35:23.003 ID:doT9bVi5r

変わってない
バトル漫画頼み





元スレ 【画像】週刊少年ジャンプ、30年間でとんでもない変化をしてしまう… (2ちゃんねる.sc)
ラビット速報からのお知らせ







今月の人気記事ランキング!


     コメント一覧 (5)

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月01日 07:44
      • 下のジャンプに金は出せん
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月01日 10:02
      • 劇画タッチがないのが寂しいね。
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月01日 10:06
      • タイトル隠すなよ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月01日 11:32
      • 絵の進化はスゴイ
        昔はパースのおかしいマンガがよくあったけど、今はみんな上手い
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2023年09月02日 01:27
      • ずっとパクリ
        もういいからこういうの
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...